デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
8月下旬,一時帰国した際にA620を見つけ,26,800円で購入しました.評判通り,とてもきれいに写るのでかなり満足しています.
使っておられるみなさんにひとつお聞きしたいのですが,フラッシュ撮影のときに,色が赤っぽくなることがありますか?暗めの室内です.
たとえば畳や壁の色が実際よりも赤っぽくなるように思うのです.久しぶりのキヤノン機なので,これがキヤノンの色なのか,それとも私の個体だけなのか?分からないのです.この板を検索してみましたが,フラッシュで赤くなるという書き込みはないようなので,聞いてみたくなりました.
SANYOのMZ3でもホワイトバランスがオートだと同じことが起きますが,ホワイトバランスを太陽光にすれば回避できました.しかしA620では,太陽光にしてもあまり変わらないような気がします.
幸い,本機はマニュアルホワイトバランスをセットするときに,フラッシュを光らせてセットすることが可能なので,それによって自分的にはかなり改善した色あいにはなります.
(昔,オリンパスの一眼デジE-10でフラッシュでのホワイトバランスセットが可能だったときに感動したものです.当時,これが出来るカメラはほかになかったと思います.今のキヤノンのコンデジでは出来るのですね)
書込番号:5405478
0点
南国の星屑さん、こんばんは。
あまりストロボ(フラッシュ)で夜間撮った写真ってないのですが、少ない中から探してみると、確かに「赤く」ってほどじゃないけど「ピンクぽぃ」ですね、昼間の肌色よりも。露出不足だとなお赤さが目立ちます。屋外で他のライトの影響の少ないほとんどストロボだけのシーンです。
Canonのお気に入りの色合いなのか、それともストロボの光は皮膚上層を突き抜けて赤血球の赤色を反射しやすいのか、単にホワイトバランスの問題なのか、わかりません。
写真の提示もないので、勝手に推測してみました。
書込番号:5407037
0点
スッ転コロリンさん,返信有り難うございます.
そうなんですね.赤,赤,というほどではないのですが,ピンクっぽいというか,赤のほうに寄った色です.私の場合は肌よりも,壁や床の色がそうなるので気になるのですが...
書込番号:5407420
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/11/01 18:38:14 | |
| 12 | 2017/03/05 23:09:49 | |
| 6 | 2015/02/22 18:49:55 | |
| 3 | 2014/03/18 23:05:51 | |
| 9 | 2016/03/13 15:44:52 | |
| 3 | 2013/04/13 12:16:58 | |
| 2 | 2012/10/26 23:51:25 | |
| 5 | 2012/09/17 6:46:51 | |
| 5 | 2013/08/29 20:02:53 | |
| 7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








