


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
よく山に行くのですが、少し前迄35mm一眼レフで景色を撮っていました。デジカメが普及してから、デジカメをメインに景色を撮るようになり(一眼レフは重いし)、最近PowerShot A610に買い換えました。
随分機能が充実しており、山での撮影が楽しみです。
ただ、このカメラでPLフィルターを使っての撮影がしたいのですが、一般的なデジカメと同様、無理な話でしょうか?
メーカーさんが将来的にこのカメラで使えるPLフィルターを出してくれるといいのですが。
書込番号:4647279
0点

コンバージョンレンズアダプターも買って、それにPL着けられないでしょうか? フィルター径も58mmみたいですし
A70とかの時は、そうやって使っていました。
A610もアダプターがあるみたいですので同じだと思いますが・・・(^^;
書込番号:4647323
0点

フィルターは、ケンコーを使ってみては
私は、25年前に買ったPLフィルターを使っています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
書込番号:4647628
0点

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a620610/option.html
このコンバージョンレンズアダプタにケンコーやマルミの58mm
PLフィルターが装着可能と思われます。
(フードもあるといいのですが、無いようです。)
書込番号:4647816
0点

確かにアクセサリにコンバージョンレンズアダプターがありました。これを使うとPLフィルターが使えるのですね。
今持っているのはケンコー製のPLフィルター。残念なことにフィルター径は52mmで買いなおしになりそうです。PLフィルターは意外と高いので、コンバージョンレンズアダプターも含め買うか検討します。
有難いアドバイス深謝致します。
書込番号:4648225
0点

ケンコーにサイズを変えるアダプターがあるので
ケンコーのHP探して下さい。
58→52mmはメジャーなのであると思いました。
書込番号:4648544
0点

http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/accessory/accessory.htm#step_down
マルミに58-52のステップダウンリングがありますが、広角側でケラレそうな
気がします。(500円程度ですからダメモトで試す価値があるかも?)
書込番号:4649930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2015/06/29 2:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 11:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/18 7:04:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 0:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/23 1:11:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/08 18:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/20 21:56:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/17 15:37:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/14 21:47:10 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/14 14:58:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





