


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
結局、A610に続いてF11を買ってしまいました。
そこで風景を撮り比べての両機の印象を記載します。
F11は6Mファイン
A610は5MのSFとF
発色の傾向は両機とも似ていますね。
でも、部分的に違います。
特に空の色はA610のがかなり青い。
これって記憶色なのでしょうが、作為的ですね。
一方F11はナチュラルです。
解像度は、これは6MのF11のほうが上。
エッジ処理は同じレベル。
ノイズ感はF11のほうが少ない印象です。
両機の画像を等倍で比較するととても似ているので驚きました。
両社とも意識して絵作りをしているようですね。
両社ともすこぶるレベルの高いものです。
SフォトエンジンとDigicUのレベルの高さに感動します。
でも、持ち歩きや室内の高感度のレベルの違いを考えると、
F11が本当に素晴らしいデジカメといえますね。
また、IXY50の発色とA610は極めて似ています。
同じDigicUなのであたりまえかも知れませんが。
一方で、KissDNの発色はコンデジと全く違うので驚きました。
とても原色に忠実な印象です。
やはりレベルの違い、設計思想の差を感じた次第です。
書込番号:4689903
0点


「CANON > PowerShot A610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2015/06/29 2:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 11:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/18 7:04:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 0:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/23 1:11:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/08 18:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/20 21:56:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/17 15:37:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/14 21:47:10 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/14 14:58:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





