


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
今日は初めまして。
近々デジカメの買い換えを考えております。
ですが、色々調べてはみたものの、全くのド素人なため、スペック等を見てもよく分からなくて。。。
カメラ屋さんに行って店員さんに説明して頂いたのですが、余計迷ってしまいました(−−;
そこで、アドバイスを頂けたらと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今までは、
○Nikon COOLPIX3100 ○OLYMPUS μ-15
の2台を使用していたのですが、
最近、写真の色や接写可能距離・暗所での撮影・手ぶれ などが気になり、買い換えを考え中です。
今迷ってるのは
●IXY DIGITAL 800 IS ●OLYMPUS μ720 SW
●LUMIX DMC-TZ1 ●LUMIX DMC-FZ7
●FUJI FinePix F30
あたりです。
見る方が見たら、全然違うよー!と思われるかもしれませんが…
使用条件の多くは、
☆一般的な屋内外での撮影
☆スノーボード・海での撮影
☆室内でのフラッシュ無し撮影
☆マクロ撮影
一般的に扱いやすくてキレイに撮れる他
特に希望としては、
★手ぶれしにくい
★遠くのものを撮れる
★室内でフラッシュ無しでとってもキレイに写る
★色合いがきつすぎない(今までのCOOLPIXの赤がきつすぎるような気がして…)
長々と申し訳御座いません(>_<)
アドバイスが御座いましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:5271630
0点

ももきりんさん、こんにちわです。
使用条件や希望条件が多すぎる様な気がします。まぁ出来るだけ良い物が良いというお気持ちはお察ししますが、彼方を立てれば此方が立たずみたいな感じの条件もありますので、出来れば優先順位を付けられては如何でしょうか? そうすればお奨めしやすくなると思いますよ。現段階では800ISが無難なのでは?なんて感じます。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:5271672
0点

Eosu30Daiさんがおっしゃっているように、たしかにこれでは「万能」機という、現状ではあり得ないモノ探しということになってしまうかもしれません(笑)。
☆一般的な屋内外での撮影 →どれでもOK。
☆スノーボード・海での撮影 →μ720 SW
☆室内でのフラッシュ無し撮影 →F30
☆マクロ撮影 →IXY 800IS
★手ぶれしにくい →どれも似たようなもの?あえて言えば800ISか。
★遠くのものを撮れる →DMC-FZ7またはDMC-TZ1
★室内でフラッシュ無しでキレイ→F30
★色合いがきつすぎない →よくわかりませんが、どれも問題ないかと。
個人的にはこんな印象を持ってます。
やはりどの要素を重視されるかで決めることになりそうですね(^_^;)。
なお海での撮影などは、多少操作性やサイズが犠牲になるものの、μ720 SWでなくともハウジングに入れれば多くの機種で問題なくなると思います。
またちょうど今日の自分のブログに書いたのですが、大仰なハウジング以外でも水中撮影が可能になる「DiCAPac」というビニール袋みたいな製品(笑)があって、一時的な撮影ならこれで十分ではないかという気がしています。
書込番号:5271771
0点

最近の機種は電池も持つし起動も速いし、後は出てくる画の好みの問題が大きいと思うのですが。
私の場合は
*防水が一台欲しい ---→ WPi
欠点:広角38mmスタートは画角広い
*Ixyにisが付いた ---→ IXY-D800is
欠点:特になし。
*広角・望遠ズーム ---→ Caplio R4
欠点:ややノイジー&動作音がうるさい
D-SLRのお供にはIXYが多くなりました。
荷物絞りたいときはR4、雨の日はWPiという使い分けになりました。
使ったことないのですが、F30は評判良いようですね。
xDカードも1GBで8千円切ってきた(秋葉原)のでメディアのデメリットも減ってきました(それでもSD 2GBが5千円前後なので価格差は大きいですね)。
常に持ち歩くのであればIXY-D800をお勧めします。
書込番号:5272318
0点

>★遠くのものを撮れる
これにこだわれば高倍率ズーム機の中からの選択となります。
この点を外せば、IXY800ISは総合的に無難な選択です。
広角&手ブレ補正にこだわればR4、FX01ですが、
FX01の後継が姿を現しました。
詳しくはFX01板を。
書込番号:5272649
0点

☆マクロ撮影
F30でのマクロ撮影が気に入ってます。
書込番号:5273214
0点

皆様、アドバイス有り難う御座います!
早々のお返事、とても嬉しく思っております^^
>Eosu30Daiさん
ご指摘・アドバイス有り難うございます。
そうなのです。「彼方を立てれば此方が立たず」まさにその通りで、
店員さんに聞いても、「これも良いですよ」「こっちも良いですよ」と言われるばかりで余計迷ってしまって。。。(^^;
欲張りすぎですよね(>_<)
アドバイス頂いたように、優先順位を考えてみたのですが、
@室内でのフラッシュなし撮影
A運動会程度でもそこそこの望遠性
を最優先で考えたいと思っております。
この2つでぴったりくる機種はあるのでしょうか。。。?
>Dongorosさん
細かなアドバイスをありがとうございます!
昨日もカメラ屋さんを3店まわって、色々見て・聞いて、
皆さんのアドバイスも参考にさせて頂き、
●800IS ●TZ1 ●F30
の3機種で再度考えております。
上記にも書きました優先順位を考慮した結果なのですが、
不安点として800IS・F30 の4倍光学ズームは満足出来るものなのかということがあり、
TZ1 に関しては、携帯性があります。レンズカバーが不便?という話や、接写の時端がのびる気がするという話を聞きまして…
「DiCAPac」気になってます^^防水性に関しては、私にはこれで十分だと感じました!良い情報を有り難う御座います☆
>トクソーンさん
トクソーンさんのように何機種か使い分け出来るのが一番ですね!^^
皆さんの意見を考慮し、再度検討中です☆
アドバイスありがとうございました!
>写画楽さん
上記@Aを兼ね備えたコンパクトタイプのカメラと言うのは、やはり難しいのでしょうか。。。(^^;
一眼レフとコンパクトと2台もてたら一番良いのですが☆
アドバイスありがとうございます!
>えびえびえびさん
素敵なお写真、拝見させて頂きました♪
やはりF30は暗いところや接写に強いのですね^^
参考にさせて頂きたいと思います。
有り難うございました。
書込番号:5274040
0点

これだけ丁寧に後返答(のご返答)いただけると気持ちいいですね(^_^)。
>不安点として800IS・F30 の4倍光学ズームは満足出来るものなのか
正直申しまして運動会ではまったく足りません。
1人だけのアップなどは問題外として、たとえ狭めの運動場だとしても、撮った写真の中からどれが我が子なのか探すのもたいへんなくらいと考えていいかと思います。
>TZ1 に関しては、携帯性があります。
そうなんですよね。望遠は運動会でも十分「使える」焦点距離ではありますが、ボディサイズも二回りほど違います。
また、室内での撮影という点で言えば他2機種に比べると劣ると思います。
個人的にはレンズカバーはそれほど大きな問題ではありませんけど。
こちらの掲示板で何度か書かせて頂いているので恐縮ですが、ボディサイズの違いと焦点距離のサンプルをブログに載せてますのでもしお時間があれば参考程度に見てみてください。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-53.html
書込番号:5274571
0点

運動会ではR4の28-200mmでも望遠が不足気味ですね。
Dongorosさん のレビューされているTZ1が10倍ズームのわりにコンパクトだと思います。
350mm+トリミングで結構アップに撮れると思います。
運動会は場所取りが大変なので、私は小さいプラスチック製脚立(ホームセンターにある2段程度で千円くらい)と三脚の組み合わせで撮ってます。
パナはFZ1・FZ2・FZ30と望遠機種ONLYでしたが、バランスの取れた性能だと思いました(デジタル一眼買うために売りましたが)。
では。
書込番号:5274719
0点

こんばんは。再度ご返信有難うございます!
>Dongorosさん
うぅん。。。
やはり、800IS・F30の光学4倍ズームは少し厳しそうですね(>_<)
blogも再度拝見させて頂きました!
TZ1のお写真を拝見させて頂いて、詳しいことはやはり良く分からないのですが(^^; 個人的に、素人目には、さほど画質が悪いとは感じられないかなぁと思っています。
800ISやF30に比べれば劣るものの、
「室内フラッシュ無し」でも、そこそこの写真が撮れると考えて良いのでしょうか。(比べなくても問題あり、となるとまた考えものなのですが(汗))
ウデにもよると思いますが。。。(自信がないのでかなり不安^^;(汗))
Dongorosさんのblog、大変参考にさせていただいてます!
素人の私でも分かりやすい例や比較、なるほど!な情報が沢山で有難いです♪
また、時々お邪魔させていただきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します^^
>トクソーンさん
有難う御座います!
ユーザーさんからの生の意見は大きいですね★
「バランスの取れた性能」の言葉、魅力的です^^
運動会に三脚はやはり必須なのですねぇ!
皆さんのご意見を参考にさせて頂き、
ただ今気持ちは少しTZ1に傾いておりますが。。。
やはり、800IS・TZ1でもう一度検討し、
週末に店頭でももう一度手にとって見てこようと思っております^^
皆様、大変ご親切で適切なアドバイスを有難う御座いました!
また何かありましたらアドバイスを頂けたら、と思っておりますので、
その時は宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:5276367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2016/06/30 12:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/25 11:08:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 20:02:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 19:44:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 2:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/10 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 18:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





