


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
昨日購入しました。
子供が生まれたので沢山写真を撮ろうと
思ったのですが、一番小さいサイズで撮影すると
日付は入れられません。
L版でしか日付を入れれないなんて
意味不明な仕様だなぁと感じています。
せっかく子供の成長記録を撮ろうと思ったのに
残念です。
今のデジカメはどれもこんな感じなのでしょうか…。
あまりお勧めできるカメラじゃなさそうです…。
書込番号:5282606
0点

写真の中に日付が写りこむことが、そんなに重要ですか?
デジタルデータなんだから、おそらくファイルで管理
されると思いますけど、フォルダに日付あれば
十分ではないでしょうか?
#個人的には、昔のフィルムみたいに写真に日付が
写りこむのは、好きではないです。。。
印刷するときには、日付は入れることが可能だと
思いますよ。僕はショップでしか印刷頼まないのですが、
そこでは、日付を入れるかどうか、選択できます。
これくらい?で「悪」になるのかな・・・このカメラ。
KissDNのサブにどうしようかと思ってるんですけど(笑)
少なくとも、万人受けする機種のひとつだと思うけど。
書込番号:5282649
0点

Exifデーターというのが写真に埋め込まれていますから、
プリントする時には、大きさに関係なく日付は入れる事出来ます。
書込番号:5282681
0点

640×480でいいんですか?せっかくのお子さんの写真なのに。あとでご自分のスキルが上がったときに、激しく後悔する予感が。せっかくのお子さんを沢山撮りたいのなら、メディアの容量をケチっちゃダメです。せっかくのお子さんなんだから、今この瞬間を是非とも大きく美しく残しましょう。
余談ですが、日付はExifにあります。ちゃんとカメラで日付と時刻を合わせてあれば。たぶんPCの画面でしか見ないってことなんでしょうが、Exifが表示できるビュワーを使えば、わざわざ写真の表面に表示するなんて必要はないかと。Googleででも検索してみてください。
書込番号:5282683
0点

>640×480でいいんですか?
私もそう思います。
思い出の一コマの撮り直しは不可能なのですから、できるだけ解像度は高い方がいいと思います。
書込番号:5282723
0点

800ISって最近のデジカメなのに未だ画像に日付入れられるんですか!?
Canonの細やかさにビックリです。
jpg画像の中に撮影日時も記録されているので、
プリンタや写真屋でプリントするときに日付入りを選択すれば良いだけですよ。
それと記録サイズですが、スモールでの記録ではあまりにもお子さんが可愛そうです。メモリが一杯になったらCD等の保存用媒体にすればいいだけですのでもうちょっと高画素で残してあげましょうよ〜。
書込番号:5282789
0点

>一番小さいサイズで撮影すると日付は入れられません
一番小さいサイズとは「スモール」でしょうか?
スモールだと30万画素しかないので、Lサイズのプリントにも適しません。
せっかく600万画素のデジカメをお使いなので600万画素で残された方が良いのではないでしょうか?
30万画素では余りにも悲しすぎるものがあります(^^ゞ
私もhiro?さん同様、画像に日付を焼きこむのは好きではありません。
どうしても日付を入れる場合、お店でプリントする時は「日付入りで」とお願いし、自宅のプリンタでプリントする時はフリーソフトで入れています。
書込番号:5282934
0点

>日付は入れられません。
L版でしか日付を入れれないなんて
意味不明な仕様だなぁと感じています。
毎度おなじみの質問ですがこれで「悪」だとデジ一眼などみんな悪です。
ご参考に;
日付印刷について。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5178812
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5157340
書込番号:5283834
0点

私はこの仕様は「悪」にしても良いと思います。
確かに、Exif情報を利用すれば、日付や時刻の印刷も可能です。最近のダイレクトプリンターにはそういう設定もありますし、デジカメプリントを依頼時にお店で頼めば印刷してくれます。
ただ、多くの人がフィルムカメラからデジカメに乗り換えてきた昨今の事情を考えると、L判プリントモード時だけ日付印刷をオン・オフに出来るのは不親切だと思います。技術的に難しいことならともかく、メニューの変更程度で出来る(実際、他のモード時では日付選択は色が薄くなって選択できなくなっているだけ)訳ですからね。
フィルムカメラの時はフィルムを入れるふたの裏側に液晶があり、そこを見ることでどういう日付・時間が写し込まれているのかが分かり、安心感がありました。それと同じようにデジカメの液晶画面で撮影後の画像の右隅に日付が小さくてもあることで、安心感を覚える人もいるはずです。
コンパクトデジカメのような多くの初心者が使う機種にはこういう機能をつけておく親切さが必要ではないでしょうか? また、5DやD200クラスはともかくとして、KissDN、D50、α100などの初心者向けのデジタル一眼にも日付写し込み機能があった方が親切だと思います。(←ごめんなさい、一眼に関しては日付写し込み機能が搭載されているかどうか知りません。すでに、搭載されていたらお詫びします)
書込番号:5284048
0点

CANONの場合、「親切」「不親切」というより
「日付写し込みさせない主義」みたいですが…
以前はできなかったのですが、L版のみに「日付写し込み」できるようにしたのも
妥協で、仕方なしに採用したみたいですね。
(ほんとうはそれもしたくなかったのでしょう… 多分)
理由はわかりませんが、なにか、「特別なプライド」のようなモノがあるのでしょうか…
IXYに関しては、以前は「シャッタースピード」さえも、「あえて」表示していなかったのですが、
要望に負けて、「手振れ補正時のみ」表示させるようになりましたね。
IXYは、「フルオートデジカメ」として完成させたかったみたいです。
RICOHやSONYのデジカメなら、(今でも)すべて「日付写し込み」できると思います。
NIKONも出来る機種が多かったように思います(今はどうかは知りませんが)
ただ、RICOHもNIKONも、カタログで「日付写し込み」出来ます!!…と
大きくうたっていたので、要望も多いのでしょうね。
私は以前、取材用にどうしても「画面への日付写し込み」が欲しいために、RICOHのデジカメを買ったことがありますが、同じ目的でRICOHのデジカメを買っている人は多いかもしれません。
SONYは(カタログには表記していませんが)多分全機種で「日付写し込み」できると思いますので、
SONYのデジカメを買われたら、その点では満足出来ると思います。
※以前そのことで、PENTAXに電話したことがあるのですが、
(当社のデジカメで「日付写し込み」はできませんし、将来も採用予定はありません!)
と言われたことがあります。
書込番号:5284607
0点

キャノンPowerShot S3ISを購入したのですが、日付が写し込みにならないのを知りガッカリしました。
今時、こんな仕様があること自体不思議です。
ほとんどのユーザーが記録として撮影してパソコンで見るのが主流でしょう。添付のソフト「ズームブラウザ」の使い勝手も悪いです。
他の投稿では日付写し込みは必要ないとの意見もありますが、設定できるようにすれば良い。以前使っていたカシオのデジカメが写し込みの入り切りを設定できたのでそれが当然と思っていたところに落とし穴がありました。
こういう事って購入してから判るんですよね。
ここを最初から見ておけば良かったと後悔しています。
ちなみにキャノンの相談窓口はフリー電話ではありません。
こういうところも考慮に入れて置いて選択する必要があると痛感しているところです。
書込番号:5996162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2016/06/30 12:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/25 11:08:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 20:02:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 19:44:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 2:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/10 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 18:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





