デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
実は兄からメールで相談を受けています。
中学校の入学祝に娘にデジカメを買ってあげる約束をしたらしいのですが、どれがお奨めかわからないみたいです。
候補の機種はメールに書いてある通りだと
NIKON COOLPIX S200
OLYMPUS CAMEDIA FE-240
FUJIFILM FinePix F31fd
そしてこのトピのIXY DIGITAL 800 IS です。
私はIXY DIGITAL 900 ISを使っているので、IXYが無難だとは思うのですが、如何せん初心者なもので強く奨めることができません。
兄いわく「画質が一番よいのがいい。」との事なのですが、どれが一番お奨めでしょうか?
よろしかったらアドバイスお願いいたします。
使う目的としては子供なので、風景・人物がメインだと思います。
書込番号:6117249
0点
人によりカメラに求める物が違うので難しいですね、
プリクラや携帯のカメラになれている若年層、特にその中でも女性の方は解像力には無頓着な人が多いように感じます。
もっともカメラに求めるのはどっちかって言うとデザインみたいですね、
画質の些細な違いより見た目がコンパクトで華麗に見えるカメラが一番喜ばれるでしょうね。
その中から私が選べば
NIKON COOLPIX S200
OLYMPUS CAMEDIA FE-240
この二機種が良いと思いますがシルバーではなくかわいい色が選べれば一番いいのですが・・・
と言うわけでFE-240の黒がシックで女性が持てば逆にかっこいいかもしれませんね。
書込番号:6117281
0点
多感な若いお嬢さんなら、画質よりもブランドイメージやデザインが大きな要素となるのでは?。
逆に言うと、拘った撮影をする訳でなく日常カメラとしての使用なら、どれでもキレイな写真が撮れるハズですから・・・。
いろんな意味での画質ならF31fdかと思いますが、私にはどうもオシャレには見えません。
候補の中では、COOLPIX S200とIXY800ISのカタログを見て貰って、お嬢さんに選んで頂くのが一番です。
私も無難なのは800iSだと思います。(少し重いのが・・・)
フジならZ5fdのラズベリーレッド。
オリンパスならμ750のサンセットレッド。
番外でペンタのM30ワインレッド。
書込番号:6117324
0点
物心ついた頃からケータイを持ち歩いているであろう年代の女子がデジカメを欲しているのですから、ケータイのカメラ機能を凌駕する優れた性能を持つ製品を求めていることは明らかでしょう。「画質が一番よいもの」というのは本人の希望ではないでしょうか。候補リストもレンズが飛び出るタイプの機種ばかり。しかも発売前のS200まで入っています・・・彼女は武闘派です(意味不明ですね)。女子向けデザインとか「初心者だから・・・」といった、先入観による配慮は二の次にしていいような気がします。
おそらく彼女はシャシンをベンキョーするでしょう。「こんなときはどうするの?」「こんなシャシンを撮りたいんだけど?」といったテクニカルな相談を持ちかけられる日がやってきそうな気がします。そんなときアドバイスしやすいのは、ご自分でお持ちのIXY DIGITAL 900 ISではないでしょうか。候補の筆頭は 900 ISにすべきかと考えます。
私だったらOptio M30のネイビーやサイバーショットW80 のホワイトをプレゼントされたらうれしいですけどね〜。あ、私の物欲は関係ありませんでしたね。すいません。
書込番号:6117389
0点
画質といっても、致命的な機種はよほどの物でないかぎりないでしょうし、どの機種も一長一短ありますから、
娘に決めてもらうのが無難では?
使う(持ち歩く)気にならなければ、はなしにならないですから。
娘(女性)だからラズベリー、ワインレッド、 というのも、どうでしょう?
私の周りには、「ブラックがいい」という女性がかなりいましたけど。
逆にSONYの新しく出たT100(?)のレッドは、個人的にはいいなと思いました。
書込番号:6117438
0点
適当takebeatさん 、花とオジさん、voayeurさん、αyamanekoさん、じじかめさん早速の返答ありがとうございます。
>かわいい色が選べれば一番いいのですが・・・
そうですね。せっかく女の子がカメラに興味を持ってくれたので、どうせなら可愛らしい色ですよね。
じじかめさんの貼ってくれたランキングを見ましたがサイバーショットT10はホワイトが映える感じですね。凄くいいです。
>ケータイのカメラ機能を凌駕する優れた性能を持つ製品を求めていることは明らかでしょう。
>COOLPIX S200とIXY800ISのカタログを見て貰って、お嬢さんに選んで頂くのが一番です。
そうなんです。兄はカシオのデジカメを使っていて、メモリーの関係からNIKONとCANONを考えているみたいですが、姪本人がOLYMPUSとFUJIFILMのカタログを学校帰りに持ち帰ってきたみたいで・・・。
今は何種類ものカタログを毎日姪は見ているみたいです。
>画質といっても、致命的な機種はよほどの物でないかぎりないでしょうし、どの機種も一長一短ありますから、
娘に決めてもらうのが無難では?
私も最初そう返信したのですが、姪は「買ってもらうんだから、機種はお父さんが決めて。」といっているみたいです。
姪の考えはなんとなくOLYMPUSかFUJIのような気がしますが、兄も決めていいと言われたから慎重になっているのだと思います。
書込番号:6117664
1点
となると難しいですね、
友達と撮ることが多そうなら、顔認識のついた機種がいいような。
900IS、FUJI、SONY新機種など。
でも900IS、F31fd、40fdあたりは、中1としてはデザイン的にはどうなんでしょうか?
そのあたりは、姪の好みを一番知っているの人(母親?)に聞いてみては?
書込番号:6117799
0点
携帯電話でも、結構使えるものがありますので、
そもそもカメラが必要なのか、検討するべきかもしれませんね。
書込番号:6118256
0点
αyamanekoさん、94108さん、アーティスさんご返答ありがとうございます。
あの後、予算をメールで確認してみたところ、メモリーカード込みで3万円が上限で、色々金がかかるらしくそれ以上は無理とのことでした。
>写りの良い携帯電話でOK
カメラ付き携帯はずっと使っているらしいです。
それでは飽き足らずということなので、必然的にコンデジに流れていったのだと思います。
どうも小さなバッグにも入るようなミニ三脚まで購入してしまっているみたいなので、本人はコンデジを使う気満々です。
書込番号:6118502
0点
リストには出ていなくオシャレ度ゼロですが、今使っているPENTAX OptioA20はF31fdと似たような絵作りで綺麗ですよ。
手ぶれ補正もついていますので、撮影して失敗する事はほとんどありませんので手ぶれ補正付きはお勧めです。
予算があればA30だとさらに手ぶれ補正が強力に。
弱点はバッテリーが他機種より少し弱い辺り(?)
後、女の子であれば、ズームより広角を気にした方が良いかもしれませんね。
数人の友達を写す時とか撮影ポジションの幅が広がります。
カラオケボックスとか狭い場所とかでも撮影しやすくなるのではと思います。
広角を考えるとPanasonic辺りですかね。(撮影に条件があるようですが)
※ちなみにOptioA20は一般に広角とよばれるレンズではありません。
他にも防水系もあるのでスキーや海で使える範囲が広がるコンデジもあります。Olympus μ770SWやPENTAX OptioW30等。
店により内部事情や売れ筋のみ宣伝とか違ってくるので、今まで気がつかなかった機種も結構あるかと思います。
最終的には本人が気に入った物が一番だとは思いますが、メーカーの誇大広告になりがちな宣伝文句にあまりだまされないように、各社の撮影サンプルをみんなで見てみては如何でしょうか。
デジカメWatchで検索するとサンプル写真付きの記事が結構あるので、参考になるのではと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/
書込番号:6118560
1点
はじめまして。現在高2の王平といいます。
中1の姪っ子さんというのであれば、やはりデザインもいいのを選んだほうがいいでしょうね。
しかし、中学生ならば、お友達同士で写真を撮ったりすることが結構あると思います。そのときは、やはり顔きれいナビが搭載されているフジの31fdがいいと思いますよ。それに、このカメラは画素素子が1/1.7とデジイチと同等のものですし、ISO感度も3200まであり、様々なモードも搭載されているので、いろんなシーンに対応できるため、初めてのカメラにはぴったりだと思います。
でも、やはりカメラというのは、使う本人が持ち歩くものですから、本人が気に入ったものが一番だと思います。
それに、上ではえらそうなことを書いてしまいましたが、最近のカメラはどれも性能がよく、これがずば抜けていい!ということもありませんし、普通に撮る分にはどれも十分過ぎるくらいの性能です。
あと、持ち歩くなら、ボディもコンパクトなものがいいと思います。やはり本人と一緒にお店に行って、実機を実際に触ってみるのが一番だと思います。カタログだけでは分からない、手へのフィット感なども確かめられますしね^^
書込番号:6119074
0点
>メモリーカード込みで3万円が上限で
でしたら、Z5fdあたり?
とっとこモモタロウさん からのお祝いとして1万円くらい足して、
F31fd、40fdか900IS、SONYのT100あたりでしょうか?
書込番号:6119186
0点
>>買ってもらうんだから、機種はお父さんが決めて。
親思いの可愛い娘さんですね^^
本人をカメラ屋に連れて行ってどれを一番熱心に
触ってるかを観察して何気なく「それがいいの?」
って聞くのがいいと思います。
そこで「うん!」という返事がでれば「実はそれが
お父さんもいいと思ってた機種なんだ」と、言って
購入する、というのが一番いいかと…^^;;
やはり本人の希望する物が一番、大事に使って
くれると思いますので^^
書込番号:6119463
0点
980円のカードリーダーをおまけで付けますね。私なら
書込番号:6119830
0点
ストーリアさん、王平さん、αyamanekoさん、Victoryさん、NなAおOさん、返信ありがとうございます。
>今使っているPENTAX OptioA20はF31fdと似たような絵作りで綺麗ですよ。防水系もあるのでスキーや海で使える範囲が広がるコンデジもあります。Olympus μ770SWやPENTAX OptioW30等。
OptioA20、私も欲しいです(笑)。
私の時はボタンが小さかったので最終候補から外れましたが、姪の小さな手なら全く問題無さそうですね。
活動範囲が私とは違うので、防水系はたしかにありですね。
>やはり顔きれいナビが搭載されているフジの31fdがいいと思いますよ。それに、このカメラは画素素子が1/1.7とデジイチと同等のものですし、ISO感度も3200まであり、様々なモードも搭載されているので、いろんなシーンに対応できるため、初めてのカメラにはぴったりだと思います。
FINEPIXはF11を以前使っていました。FUJIはたしかに綺麗に撮れますね。夜に強いというのも魅力です。
それとVictoryさんの言葉、凄いです。それならなるほど姪の欲しがる機種をうまく買ってあげることができそうですね。
そのフレーズいただきます。
αyamanekoさん、NなAおOさん、おそらく私も多少は出してあげることになると思います。可愛い姪ですから。
といってもそうなったら兄の面目も立つようにそれとなく・・・ですが。
書込番号:6120235
0点
文系か体育系どちらの部活もしくは活動が多いかも考慮に入れてはどうかと思います。
既出の通り、活動範囲に屋外が多いのでしたら、雨などを考え、オリンパスの耐水耐衝撃の機種やペンタックスのW系がよろしいかと。
また文系もしくは屋内活動が多い場合は必然的に暗い所に強い機種、フジや手振れ機能付がお勧めとなります。
またケータイを良く使われている場合、機種にもよりますが、メディアが共通の場合、撮った写真をリサイズしてケータイで即送るなんてことも出来ます(全機種でとは限らないですが)
個人的には修学旅行などあることも考えて、充電器がコンパクトで、スペアなどを買った時も使いやすく、屋外で液晶が見にくい時に使える覗き窓付のIXY800ISを進めますが(笑)
書込番号:6121122
0点
>このカメラは画素素子が1/1.7とデジイチと同等のものですし
デジイチって一眼? 素子サイズなら全然小さいと思うけど・・・
オープン価格のカタログ調査をされているのは厄介ですね。
恐らく、大方は本人の希望ありだと思います。
意外なところでですが、携帯用カメラケースなどが
最近はお洒落になってきています。
カメラはそこそこにしても、ケースの方が気に入って
しまえばそれでよし!なんて落ちはないでしょうかねぇ ~~;
何にせよ親子の関係が良ければ、気持ちが大切なんだと
受け入れてくれるとは思いますが??
書込番号:6121276
0点
追加で…
父親から娘への台詞ですが、まず店に行く時は最初から
「カメラを買いに行くぞ!」と、伝えて店に連れて行き
着いたら「お父さんのいいと思ってるカメラは何だと思う?」
「当ててごらん?^^」って言えば自然と第一候補のカメラを
迷いながらも一番長く手にすると思います。
ちなみにメモリカードですが、価格を考えるとxDだと512M
SDだと少し安いので1GBを選べば予算内に収まると思います。
少し割引を頑張れば…^^;;
あと防水などの書き込みもありましたが、こんなのも
あります^^
http://www.dicapac.jp/
書込番号:6121447
0点
DiCAPacとてもいいですね。
携帯用は防水パック買ってあったんですが、デジカメ用は専用ケースがなければだめだと思っていました。
来シーズンのスキー場で是非つかってみます!
書込番号:6121803
0点
皆さん、本当にたくさんのアドバイスありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考に、先ほど兄と電話で話し合い、私はFinePix Z5fdとCOOLPIX S200を奨めてみました。
顔が綺麗に撮れる点と、女の子なので携帯のし易さを優先しました。
今回私も話しに一枚噛むことにしました。
姪にはメモリーカードと専用ケースを買ってあげようかと思います。
明日か明後日にはおそらく姪はデジカメを購入していると思います。
兄からその旨連絡があったら、この掲示板上にてご報告させていただきたいと思います。
書込番号:6122182
0点
機種選びとはあんまり関係ないですが、小さくて軽いコンデジならではの、このアイテムなんかお奨めかも
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/02/3716.html
地面に立てるなら(高さを稼ぐ為に)ミニ三脚が良いですが、
手すりとかを使えるならこっちの方が面白いです。
書込番号:6127344
0点
真偽体さんと同じような内容ですが・・・。
http://capacamera.net/shop/item/076.html
こちらなんてどうでしょう?かばんの中に入れておけばクッションにもなりますし。。。これならば下がでこぼこしていても使えますしね。
書込番号:6128498
0点
それにしても最近の中学生は高価な物を平気で欲しがるのネ
そしてまた、それに答える親も親よね〜!!!
書込番号:6137231
0点
拙者が寺子屋を卒業した時は、老子から飴細工をプレゼントされたでござるよ。小学校を卒業したばかりの娘さんにはテディベアなどいかがでござるか?最近の若人はハイカラでござるからなぁ。
書込番号:6144097
0点
トピズレのレス失礼します。
ポー姫のママさんへ。
あなたがどのような方でどういうつもりでこのようなレスをしているのかはわかりません。
わかりたいとも思いませんが、姪と兄の名誉のために言わせていただければ、こういうものを姪が欲しがったのはおそらく初めてです。
普段は服装、持ち物極めて地味です。
DS、バッグ、お気に入りのスニーカー等すべて自分のお小遣いを貯めて購入しています。
携帯電話もあると使っちゃうからいらないと言っているくらいです。
そんな真面目な姪がほとんどはじめてといっていいくらいの希望だったから、自分のお小遣いの範囲ではなかなか購入するのが難しいものだったから、だから兄も思い切って買ってあげることにしたんだと思います。
私も姪がバカみたいに携帯使ってたり、お洒落とかに浪費しているようならケースやメモリーを買ってあげたりしません。
ポー姫のママさんへ。
あなたはどうですか?
あなたのお子さんや、あなた自身は携帯とかで無駄遣いしていませんか?
私はあなたのことは何も知りませんが、兄と姪は間違いなくあなたとあなたのお子さんより無駄遣いはしていない。
これだけは断言できると思います。
トピズレのレス失礼しました。
書込番号:6147597
0点
それと姪が使っている携帯のデジカメは兄のものです。
揚げ足取りのレスが来る前に付記しておきます。
書込番号:6147626
0点
とっとこモモタロウさん
ここは色んな価値感の人達が、それぞれの尺度で意見を述べていますから、あまり気にしない方がいいですよ。
参考になる意見だけを、有り難く受け取りましょう。
書込番号:6147686
0点
花とオジさんのおっしゃるとおりですね。
私が侮辱される分には受け流すんですが・・・。
色々とアドバイスありがとうございます。
書込番号:6147833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 30 | 2016/06/30 12:12:05 | |
| 2 | 2012/11/25 11:08:30 | |
| 3 | 2011/04/25 23:21:40 | |
| 4 | 2010/05/08 20:02:32 | |
| 5 | 2010/05/09 19:44:45 | |
| 3 | 2010/02/27 2:06:12 | |
| 1 | 2009/05/10 19:49:48 | |
| 2 | 2010/01/12 18:14:11 | |
| 3 | 2009/04/01 3:15:51 | |
| 0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








