デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS
2006年、2007年に職場で購入してから今まで使い続けているのですが、
用紙を壁に貼って、上司が手を動かしながらその用紙の内容について説明するところを動画に収録してきていました。
先日、使い慣れていない職員2〜3人が別の場で別のものを写真撮影する機会があって、
その後に、前回同様の動画収録をしたところ、カメラ機器での再生映像では気づかなかったのですが、
パソコンで映像を再生すると、上司の表情がぼやけてしまっています。
室内での収録ではありますが、過去の同じ場所での収録データと違い、鮮明度が劣っています。
カメラは固定して収録しているにもかかわらず、手ぶれしているように見えます、ノイズがややひどいような映像に
なっています。(手ぶれの設定では「入」になっています)
使い慣れていない職員自身が撮影したときはあちこちをさわっていたらしく、何をしたか覚えていないとのこと。
マニュアルを見ても原因がよくわかりません。写真撮影ではいろいろ設定が必要ですが、動画抄録での設定は
シンプルなようなので。考えられる理由では、どういうところがあるでしょうか。
例)SDカードの劣化、機器そのものの劣化など・・・。
書込番号:19271880
1点
故障でなく、設定であれば記録画素数とフレームレートをご確認下さい。
FUNC.ボタンから設定できると思います。
設定できる動画の記録画素/フレームレートは以下です。
640×480画素:30fps
640×480画素:15fps
320×240画素:60fps
320×240画素:30fps
320×240画素:15fps
640×480画素:30fpsにしてみて下さい。
数ヶ月前まで私もS3ISを使っていましたが、広角側でレンズの片ボケがありました。(私の場合は左側がボケて写る)
そういう状態だと動画でもボケるでしょうし、修理に出さないと治らないと思います。
また、ノイズ感などは会場の明るさによっても変わってきます。
書込番号:19271920
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S3 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/05/31 19:48:11 | |
| 2 | 2015/10/30 10:36:56 | |
| 2 | 2012/03/29 20:52:57 | |
| 0 | 2009/11/15 18:02:37 | |
| 4 | 2010/04/18 18:13:46 | |
| 5 | 2009/07/04 21:31:00 | |
| 3 | 2009/06/30 1:45:20 | |
| 7 | 2009/07/03 20:52:46 | |
| 2 | 2009/03/08 11:58:56 | |
| 2 | 2009/01/11 23:18:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








