『レンズが出なくなりました〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『レンズが出なくなりました〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズが出なくなりました〜

2009/05/21 08:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:1519件

2年間トラブルなく活躍してきたG7なのですが、ゴールデンウィークの登山中に故障してしまいました。
症状としては、突然レンズが出なくなっちゃいました。
電源は入るのですが、途中までしかレンズが出ません。
電池を交換しても駄目でお手上げに。

サービスセンターに持ち込んだ結果、数日で退院したのですが‥
12075円は痛かったです。
キヤノンのコンパクトデジカメの修理料金は修理内容によらず一律だそうで、G7は最高ランクの料金でした。

原因は、
「今回のレンズ作動不良の原因は、メイン基板不具合による、レンズユニット部の電源供給不良が起きていたため」
だそうです。
対応は、鏡胴部丸ごと交換のようでした。

今まで何台もデジカメを使ってきましたが、動作しなくなったのはこれが初めてでした。
本当に大事なシーンでは予備機がいるんだなぁというのが感想です。

書込番号:9578757

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/21 18:28(1年以上前)

>G7は最高ランクの料金でした

確かに最高ランクですね(^^ゞ

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#dcam

書込番号:9580817

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/21 21:55(1年以上前)

残念でしたね。
どんなデジカメでも壊れることはありますから、しょうがないのでしょうね?

書込番号:9581967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2009/05/22 00:03(1年以上前)

torotorotororiさん

こんばんは

私もG7を愛用していますので想像できますが、故障した時の気持ちを考えるとつらかったでしょうね。

修理代の事ですが、私の場合、いつの頃からか、安くない商品には、購入時5年保証に加入するようにしているので、G7の購入時情報を調べてみました。
2007年2月、山田電機、新長期保証(5年)に2325円で加入していました。
つまり、残り2年8ヶ月は、無料で修理を受けられます。

アドバイスとしては、今後、カメラ、レンズ等の購入時に、長期保証の加入を検討されては如何でしょうか。
購入先によって、内容は異なりますが、一般的には購入価格の5%位で加入できるようです。

G7の故障内容、G7の修理代は12075円、参考になりました。

書込番号:9582972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/05/22 18:14(1年以上前)

別機種

じじかめさん

今まで壊れなかったのは運が良かったということでしょうか。
今回は、大事なところでの故障だったので凹みました。


Eru is my friend さん

G7ユーザーですか。いいカメラですよね。

今までカメラもレンズも一度も故障したことがないので、延長保証に入ったことがないのですが、こういうことがあると考えますね。
実は最近携帯を水没させまして^^;
これがまたえらく高くついたので、新しい携帯は保証に入りました。

次回カメラを買うときは考えたいと思います。


故障の様子の写真を貼り忘れてましたので、上げときます。

書込番号:9586177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 21:08(1年以上前)

こんばんは

わたしも一週間前から全く同じ症状です。
中途半端にしかレンズが出ず、パワーボタンを押しても、今度はレンズが収納されないんです。
ビックカメラに持って行ったところ15000円程度かかると言われ、どうしたものかと悩んでいたところです。

修理代金、とても参考になりました。
わたしのG7も入院させようと思います。

書込番号:9704306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/06/15 22:32(1年以上前)

キックキックトントンさん

同じ症状ですかー。

私のG7は今までずいぶん雪山に持って行ったので、仕方ないのかなぁとも思いますが、やっぱり凹みますよね。

いいカメラなので、退院したらまた活躍させてあげてください(^^)/

書込番号:9704965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 ココロのままに 

2009/11/12 18:00(1年以上前)

あまりに間が開いてて迷いましたが、書き込みさせていただきます。
先日より全く同じ症状で、カメラのキタムラへ今日、修理に出しました。
幸い5年保証に入っており、気持ちよく送り出してあげました。
まぁ壊れないのが一番なんですけどね。しっかり直って来るんだよー

書込番号:10464524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/11/13 22:52(1年以上前)

フェンスダイレクトさん

キックキックトントンさんの例もありますし、こうしてみると、結構ある現象なんですね。
同じ症状の人がいると、少し安心する面もあるかもしれません。

5年保証だと無料になるんでしょうか。
元をとりましたね(^_-)-☆

書込番号:10471121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング