『電源スイッチ比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

『電源スイッチ比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源スイッチ比較

2006/10/19 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:62件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5

800IS、900IS、1000ISそれぞれ電源スイッチの位置は違いますよね、片手で易々ON、OFFできるのは、800IS→1000IS→900ISの順ですか。900ISは左手で電源オンしないと片手では難しいです。こういった点は実際実機を触って撮影シチュエーションを確認しないとわかりませんね。購入は次期広角IXYの電源スイッチ位置が1000IS並に変更されているの期待して我慢

書込番号:5552025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/20 01:52(1年以上前)

大変失礼ですが、王陵の谷さんは片手が不自由なんでしょうか?
でなければ、カメラは基本的に両手で撮るものですから、それ程問題ではないかと思いますが…。
それから、IXY1000はIS付きではありませんよ。

書込番号:5552686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/20 02:40(1年以上前)

購入を我慢するほど電源入れにくいですかね?

書込番号:5552749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/10/20 10:36(1年以上前)

 王陵の谷さんに同感です。失礼ながら、都会のオアシスさんはこれらの機種をちゃんと使ったことがないのではないでしょうか。カメラを構えることと電源を入れることをどちらも両手でする操作だと一括りにしようとするのが理解できません。

 1000は触ったことがありませんが、800と900では明らかに800の方が電源スイッチの位置は押しやすいです。両機種の操作性をご存じのない方のために、より具体的に書くと以下の通りです。

 800の場合、カメラの裏側(液晶の右上)に電源スイッチがあります。カメラを構えたときの親指から指を少し動かした場所にあり、出っ張っていて分かりやすいです。
1.カメラを取り出しながら(ここが大事!)、右手の親指で電源を入れる。
2.左手を添える。
3.右手の人差し指でシャッターを切る。
 という流れがスムーズです。

 900の場合はシャッターの横に電源スイッチがあります。このスイッチは誤操作を防ぐための配慮だと思いますが、カメラの上面に対してフラットでシャッターボタンの左側にあり、カメラを構えた状態の人差し指からは届かない場所にあります。
1.カメラを取り出す(片手・手探りで電源を入れるのが難しい)。
2.電源を入れる(慣れたら片手で可能だけど、最初は両手で持たないと押しにくい)。
3.カメラを右手で持ち直す。
4.左手を添える。
5.右手の人差し指でシャッターを切る。
 この流れは800に比べるとストレスがたまります。これが購入をためらうほどのストレスかどうかは、分かりません。

 私は800から900へのこの操作性の後退は残念です。両機種の購入を考えている方は、一度店頭で手に取ってみてください。

書込番号:5553226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/20 14:16(1年以上前)

実際に使っている者です。
800IS、1000との比較ではありませんが、
以前所有していたFUJIのF10との比較だとかなり電源スイッチが押しづらいと感じました。

理由は、デザインの一部のように配置されている場所と、形状が押しづらい事だと思います。
片手で電源ONするには持ち方を変える工夫と慣れが必要のようですね…。

書込番号:5553662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 デンデンの殻! 

2006/10/20 14:32(1年以上前)

 この前、店頭へ見に行き電源スイッチを押そうとした所、むむぅ?!っ
て感じでチョット戸惑いましたです(汗)

 私の場合、鞄やケースから出す時、(手探りで)片手で電源スイッ
チを入れながら両手で構える感じで撮影しておりますので、やはり現
在使用しているIXY500や今出ているIXY1000と比べると
電源は入れにくいな〜とは思いました。

 誤動作防止やデザイン性?!を考えてフラット&三日月形?!にし
たのかもしれませんが、これは微妙かと・・・
 もっとも慣れてしまえば問題ないかもしれませんが・・・

 ちなみに、900ISの電源スイッチに関して改善はして欲しいと
は思いつつも、私的には許容範囲ですので近々購入予定でおりまっす!(笑)

書込番号:5553693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/10/20 20:30(1年以上前)

電源は押しやすいとはいえませんが、スタイルは800ISよりスタイリッシュになり好きです。電源の押しにくさより広角28ミリ、フェイスキャッチなどに引かれ購入しました。

書込番号:5554425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/21 01:18(1年以上前)

>誤動作防止やデザイン性?!を考えてフラット&三日月形?!にし
たのかもしれませんが

900ISではありませんが、
「カバンの中に入れといて勝手に電源が入り、勝手にレンズが出て鏡筒が曲がった。」
という難癖にも近いクレームが実際にあるようで、多少電源が入りにくいデザインになっているというような説明を受けたことがあります。



書込番号:5555647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング