デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
10年程前、EOSの一眼レフを使っていたんで一度キャノンのデジカメもいいかな?と思って購入しました。
ちなみに個人(家庭)用としてはフジが2台目、仕事用としてソニーのコンデジを使ってます。
子供のスナップ写真を見比べるとソニー<フジになるとの妻の評価で、新しいデジカメを検討していたところ「顔認識」「28mm」の2点で即決してしまいました。
(参考迄に購入時はF31は未発売です。)
選択肢としては顔認識か高感度2枚撮りかで顔認識をとりました。
用途としては、やはり子供のスナップ中心になりますが、顔認識の機能は十分満足出来ます。
カメラ本体で補正可能なところも気に入ってます。
それと操作系についても煩雑な感じが無く、シンプルなのですっきりした感じですね。
(電源スイッチがちょっと洒落た感じで格好いいんですが、ちょっと若向けかな?)
ただ、室内オートモードで人の写真を撮るとフラッシュの加減か白とび入りますね。
やはりマニュアルで撮るべきなんでしょうか。
人肌の自然さで妻と議論する事になると思いますがキャノン、フジは購入時に迷うところですね。
書込番号:5751346
0点
>人肌の自然さで妻と議論する事になると思いますがキャノン、フジは購入時に迷うところですね。
それぞれが魅力のある機種なので、広角の魅力とメリハリのある写真なら900IS、解像度が高く、高感度に強く自然の色合いならF30といったところですね。
書込番号:5751768
0点
広角こそ写真の楽しさを広げてくれる
書込番号:5752181
0点
操作性とレスポンスは好きです。
画質はあきらめてます。
頑張って夜景を撮ってみました。
書込番号:5754761
0点
>ただ、室内オートモードで人の写真を撮るとフラッシュの加減か白とび入りますね。
>やはりマニュアルで撮るべきなんでしょうか。
>人肌の自然さで妻と議論する事になると思いますがキャノン、フジは購入時に迷うところですね。
私はF30ですが、i フラッシュは秀逸ですね。
サンプル写真(上から3枚目)を参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/758905.html
書込番号:5755361
0点
貴重なご意見ありがとうございました。仕事が終わった後、自宅で何気に子供の写真を撮っていると「ん?」というような画像です。
背景が「べたっ」とした感じに見えるのは気のせいでしょうか?でも「広角」はやはり魅力ですし、満足してます。それと今回初めての「IXY」なんですけどデザイン重視のモデルの印象があったんですけど意外と持ちやすいですね。カード型のデジカメはちょっと?って感じです。ところで、今回の購入で我が家にはSM、xD、MS、SDのメディアのカメラとなってしまいました。全てのデジカメのメディアが違います。PCがvaioなのでMSはダイレクトに挿せるんですけど…。マルチなカードリーダーで安いの探してるとxDがマイナーで…。皆さんはメーカー(あるいはメディア)を決めて流用出来るような購入をされているんでしょうか?
書込番号:5759176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







