『買ってきました。純正ケースも良いですよ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

『買ってきました。純正ケースも良いですよ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

初代IXY DIGITALをずっと愛用してました。大判にしないため200万画素には不満はありませんでしたが、シャッターのタイムラグは随分寂しい思いをしました。昨秋、PS710Sを買ったのですが、レンズの味付けが黄色味が強く、少し嫌気がさしています。最近のCANONの傾向かもしれません。ナチュラル風になるのかもしれませんが。しかし710Sはエネループで対応できるので、長時間の撮影や海外旅行に使用していきます。今回、購入した10にIXC-280Bのオイリーブラウン純正ケースを付けて30300円にてキタムラ天川店で購入しました。デザインや大きさ、価格も手ごろです。ズームや手ぶれ補正も興味がないため充分満足しています。これから、毎日、鞄にいれて携行し、good shotを撮影していきます。

書込番号:6235013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/04/15 16:53(1年以上前)

レンズの味付けが黄色味が強く
そんなことありません

書込番号:6235051

ナイスクチコミ!0


スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

2007/04/15 17:34(1年以上前)

専門的な事は良くわかりませんが、初代IXY DIGITALで1000カット以上焼いた写真の方がシアン色が強く気に入ってます。PS710Sで500カット以上、キタムラやコイデで焼いているのですが比較するとやや緑色が初代と比較して黄緑気味に仕上がってきます。感覚の問題とお受け取りください。

書込番号:6235186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/16 01:43(1年以上前)

捨てハンのオンパレードみたいになってますね…
削除対象?^^;

ホワイトバランスの調整をやってみてはどうでしょう?
出来るだけマニュアルで設定して使うと大丈夫だと
思いますけど…
レンズも大事ですがデジタルですから発色などは
どうにでもなってしまいます。
味付けが変わってしまったとしかいいようが無いのですが…

で、10の発色はどうだったのですか?

両方ともオートで、同じ場面での発色がかなり違うと
なると、もしかすると初期不良の可能性もあるかも…

書込番号:6237146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/16 12:54(1年以上前)

>ズームや手ぶれ補正も興味がない

わが意を得たような気がします。
ズームといっても、たいていは両端しか使わないと思うんですよね。
28ミリがはやりみたいですが、そうするとディストーションが大きかったり、端っこが引っぱられたような写真ばかりになるんじゃないかと思っています。
さっと出して取るには35ミリあたりがベストかと。明るい単焦点なら願ってもないんですが。
手ぶれ補正については、当方フィルムカメラを常用しているため、頼るのが怖いです。

書込番号:6238019

ナイスクチコミ!1


スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

2007/04/16 19:23(1年以上前)

クチコミ掲示板への返信ありがとうございます。
Victoryさんの返信のようにホワイトバランスをオートではなく手動でチャレンジしてみます。
また、かばお2号さんからは心強い返信ありがとうございました。まだまだフィルムカメラの方がナチュラルな色彩表現であると思ってます。行きつけのT写真スタジオがノーリツQSS-32シリーズを導入したため、36mmネガカラーを格安に24BASEでtiffファイルにしてくれます。
 しかし、コンパクトデジタルはちょっとした場合にはメモ代わりに便利です。フィルムカメラとデジタルカメラそれぞれの特徴を活かしながら使用していきたいと思ってます。

書込番号:6238948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 46 大人気オールドコンデジ! 13 2023/05/23 5:32:20
まだまだ現役。これからもよろしく。 1 2017/05/05 23:43:57
いつか売れるのでしょうか? 0 2013/11/18 22:20:49
IXY 1として復活? 2 2012/04/27 0:04:19
まだ新品が売っているんだよな〜 3 2011/12/11 13:32:14
いまだに現役です。 18 2012/05/13 22:50:13
HDSD 2 2009/11/13 7:49:54
ガンダムを美しく残すために・・・ 4 2009/08/02 14:35:08
てぶれ 12 2008/08/29 17:43:33
↓のスレ主です。 2 2008/05/29 23:42:00

「CANON > IXY DIGITAL 10」のクチコミを見る(全 1740件)

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング