『TX1かSX100ISかで迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

『TX1かSX100ISかで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

TX1かSX100ISかで迷っています

2008/02/25 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:2件

手持ちのデジカメ(F710)の調子が悪く買い替えを検討中です。現在TX1かSX100ISかで迷っています。
子供の発表会などでズームが寄れるとうれしいので、10倍ズームでコンパクトな点に両者の魅力を感じています。
 もともと近所の量販店でほぼSX100ISに決めていたのですが、日常に持ち歩くにはサイズが少し大きいかな、と思っていたところ、カタログでTX1を知りました。
動画も撮りやすくて、小さいのに売れていない(店頭においてなかったので)のは、静止画を撮るのに劣る点があるのでしょうか?
 また、単純にどちらがオススメか教えていただけると助かります。
ちなみに撮るのは
 ・子供の日常のスナップ(屋内、屋外両方)や発表会などの行事
 ・印刷はL版、たまにA4サイズ
 ・静止画と動画は9対1くらいの比率
  (でもビデオカメラを持っていないのでTX1を手に入れたら
   もっと動画を撮るようになるかも)
 ・画質がどうとかこだわるタイプではありませんし、操作が簡単なほうがうれしいです。
  また、撮った動画はそのままパソコンに落とすだけで、編集したりもしないと思います。
以上、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7445199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/25 15:02(1年以上前)

運動会ならどちらでもいいと思いますが、発表会なら望遠にしてもレンズが暗くなるのが少しでも少ないSX100iSの方が有利になります。
他に、ソニーのH3も同じような機種です。
本当は液晶モニターのみの機種よりファインダー(覗き窓)のある機種の方がいいのですが・・・。
ファインダーを覗きながら撮ると、カメラを両手で持ち顔にくっつけて撮る事になるので、それだけ手ブレ軽減に効果があります。
暗い所で動くものの望遠撮影は一眼でも難しいものです。

書込番号:7445263

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/25 15:31(1年以上前)

動画の必要性をどのくらいに考えるかで選んでいいのではないでしょうか?
(ただ、動画もとれればいいのか、きれいな動画が必要か?)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211164.00500211127

書込番号:7445368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:541件

2008/02/25 21:57(1年以上前)

TX1の静止画は、
F710(私は詳しくないので噂でしか聞いた事はないですが・・・)からの買い替えとなると、
かなり、写真のイメージ、というか、も〜カメラとしての世界観が全く違うんじゃないかな?^^;;
もしかしたら、なにこれ?になるかもしれない・・・。

太陽と餅さん の聞きたいところは、要するに、たまにA4にプリントしたいんだけど、TX1は使い物になるか??
ってことですよね?
明るいところで撮った写真でも、シャドウ部に荒めのカラーノイズが感じられるので、そういうざらっとした感じをお嫌いな方は、厳しいと感じられるかも知れません。
サンプルの写真は
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/29/5871.html
こちらなどをご参考ください。

レンズが暗いので、どうしても動く物の撮影は静止画ではきついです。逆に、音が凄く良いせいもあり、そういうシーンでは、静止画よりも動画がメインになってしまいます。
それから、TX1は動画撮影中にズームできますが、SX100ISはどうでしょう??

あと、動画撮影時にはスミアがでることがあります。運動会の時とかは、出るでしょうね。
これは、デジカメで動画を撮るとなると仕方のないところですね〜。

TX1はこのコンパクトさ、この値段で、この性能、このフォルムなので、どちらかというと、キッチュでノスタルジックで、アナログっぽい世界観を持った玩具のような独特のカメラだと思います。
スペックで選ぶというより・・・惚れて選ぶのかも知れませんね(笑

とりあえず、FinePix F100fdの発売を待った方が良くないですか^^;;
メーカーによってがらっと絵が変わっちゃう感じですが・・・。

書込番号:7447095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/26 14:04(1年以上前)

 こんにちは。花とオジ さん、 じじかめ さん、きとったろうもん さん、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
 動画にこだわっているわけではなく、一番大切なのは日々の動き回る子供たちをキレイに撮りたい!ということなので、“レンズが暗い”というのは少し気になります。「10倍ズーム」と欲張らないで、もうちょっと範囲を広げて検討してみようと思います。
 また、きとったろうもん さんに教えていただいたTX1のサンプル画像は普通にキレイ、と感じたので、TX1も実際に手にとって試してみたいと思います。(「10倍ズームでコンパクト」というのはほんとに魅力的なので…。)
 ほんとうにありがとうございました。

書込番号:7449910

ナイスクチコミ!0


ckunjapanさん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2008/02/29 21:56(1年以上前)

私は、昨年の5月からTX-1のユーザーです。
子供の運動会用に購入しました。
それまではビデオとデジカメを持っていき、結構撮影が大変でしたが、今はTX-1ひとつです。
子供の音楽発表会や学芸会でもTX-1は大活躍で、動画は8ミリビデオと遜色ありません。写真もきれいです。
何といっても、コンパクトで箱型なので、携帯に便利で、いつもカバンに入っています。
動画の撮影機会も増えました。何かあったら、カバンの中にTX-1があるので本当に重宝しています。
弱点は、モニターが小さいこと。夜間撮影で、スポットライトがフレームに入ると、静止画は関係ありませんが、動画ではスミアが出る事。でも、日常の撮影で困ることはほとんどありません。
私が買ったときは4.3万円で、SDも今の倍位の価格でしたが、今は3万円+αで価格も安く、SDも上州屋なら8GBが4千円でおつりがきます。
私は、デジカメを十数台持っていますが、携帯性の高さ+高倍率な動画、静止画何でもこじゃれのTX-1は、子供さんの記録を残そうと思っているお母さんに一番お勧めするデジカメです。
騙されたと思って、TX-1のある生活を始めてみてください。
きっと、撮影機会が増え、買って良かったと満足されると思いますよ。
ビデオ撮影の機会も増えるので、予備の電池は必需品ですが!

書込番号:7466005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング