『長期保証はどこがよいですか(デジカメって故障しますか)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A570 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A570 ISの価格比較
  • PowerShot A570 ISの中古価格比較
  • PowerShot A570 ISの買取価格
  • PowerShot A570 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A570 ISのレビュー
  • PowerShot A570 ISのクチコミ
  • PowerShot A570 ISの画像・動画
  • PowerShot A570 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A570 ISのオークション

PowerShot A570 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • PowerShot A570 ISの価格比較
  • PowerShot A570 ISの中古価格比較
  • PowerShot A570 ISの買取価格
  • PowerShot A570 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A570 ISのレビュー
  • PowerShot A570 ISのクチコミ
  • PowerShot A570 ISの画像・動画
  • PowerShot A570 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A570 ISのオークション

『長期保証はどこがよいですか(デジカメって故障しますか)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A570 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A570 ISを新規書き込みPowerShot A570 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS

スレ主 y_askrさん
クチコミ投稿数:3件

私も”風舞”さんのようにデジカメ選びに迷っています。
いままではオークション出品用に購入した130万画素のデジカメを使うだけでデジカメはほとんど素人です。

今回,次のような条件から

1 手ぶれ補正機能付き
2 単3乾電池
3 ISOは良いのが付いていればよい
4 予算\2〜30,000程度

・PowerShot A710 IS
・PowerShot A570 IS
・COOLPIX L12
・LUMIX DMC-LZ7
・LUMIX DMC-LS75

の5機種を選択しました。

検討の結果 PowerShot A570 IS を第一候補に考えています。

そこで,どこのショップで買うべきか検討したのですが,ショップにより長期保証の内容が異なりどこで買うべきかまたまた迷っています。

そこでみなさんに教えていただきたいのですが,デジカメってよく故障するものなのでしょうか。

実際にお持ちのデジカメが故障して長期保証(2年目以降)に加入してて助かったこと等の経験談を教えて下さい。

書込番号:6234511

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/15 14:06(1年以上前)

ショップにより長期保証の内容が違ったりしますね。
以下のページなども参考にどうぞ。
http://hitode.org/hosho/

私の場合はこんな感じです。
フジフィルム F10 購入店:ECカレント(2年延長保証)
フジフィルム S9000 購入店:ソフマップ(5年延長保証)

デジカメですが使い方・保存の仕方などでも故障したりしなかったりと
何とも言えないと思います。長年使いたいようでしたら長期保証は
入っておいたほうが安心でしょうね。
あとは長期保証の入れるショップで安く購入できるかでしょうね。

書込番号:6234576

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/04/15 15:13(1年以上前)

長期保証は、キタムラかヤマダ電機ですね。
キタムラのは、購入時のポイントで入れて購入後
2−5年の間に一度だけ修理可能です。
ヤマダの場合、ポイントで入るのはキタムラと同じ
ですが、現金で長期保証に入ると購入後2−5年の間、
何度でも修理が出来るようです。
詳しくは店頭でご確認下さい。

書込番号:6234790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 雲林院写真館  

2007/04/18 10:12(1年以上前)


長期保障についての一つの考え方です。

小生は、メーカー保障1年間に全てを賭けています。
工業製品ですから、故障する時にはします。
しかし、普通は製品出荷時の完成品検査で合格したものは、大部分は寿命が尽きる頃まで(5年間ぐらいと考えます)は、壊れないものです。

壊れた時点で、廃棄する覚悟で(1年間はメーカー保障に頼る)一切掛けません。それ以後の故障は、ケースバイケースですが、実費を払う覚悟です。

生命保険各社が問題になっているように、かけてあっても、適用されない故障があって、不愉快な思いをするときがあるようですから、デジカメ製品は販売店の保障には期待しないことにしています。

書込番号:6244416

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_askrさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/19 08:15(1年以上前)

みなさん多くのご意見ありがとうございました。

キタムラが本体価格が最も安いし,長期保証期間中1度しか保証を使えませんが,そこは割り切って考えるとして,キタムラで購入することにしたいと思います。


書込番号:6247540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A570 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A570 IS
CANON

PowerShot A570 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

PowerShot A570 ISをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング