


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
購入してから半年が過ぎました。とても気に入ってます。10倍ズームすごいです。
ちょこちょこ使ってますが昼間ばかりで、AUTOでしか撮っていないので
他モードでの撮影がわかりません。説明書読んでもう〜んってな具合です。
11月にディズニーランドへ行くことになり、夜のパレードやショーを撮りたいのですが、
素人の私にアドバイスをいただけませんか。
こうすればキレイに撮れる、これはやってはダメとか。
ディズニー、三脚がダメなんですね・・・キビシイ
よろしくお願いします。
書込番号:8533712
0点

三脚が使えないのは痛いですね〜(^^ゞ
1 絞り優先モードで絞り開放
2 被写体に出来る限り近づき、なるべく広角側で撮影
3 許せる範囲でISO感度を上げる
4 三脚の代わりに手すり等を利用して2秒セルフで撮影
他にもあればフォローお願いしますm(__)m
書込番号:8533823
0点


素人考えで恐縮ですが、一脚と言うのは駄目なんでしょうか?
手すりなどの有る場所のみ限定だと、撮りづらいと思うので・・・
書込番号:8534379
0点

すみません、書いた後TDLのHP見たら一脚も駄目だったのですね・・・
書込番号:8534418
0点

ズームはしないでシャッター速度優先にして1/30前後でISO感度を上げてちょうどいいくらいにするのがいいかもしれないですね〜。
それで暗くなったりノイズが気になるのならそれがSX100の限界かも?
書込番号:8536131
0点

それなら、↓がぴったりです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/05/8966.html
しっかし、三脚禁止ですか・・・
三脚無しだと厳しいですよね。
書込番号:8548596
0点

折りたたみ傘を使うというのはどうでしょう。折りたたみ傘の先っちょのネジを外すとカメラの底にある三脚用のネジにぴったり。三脚でも一脚でもないし、ブレの防止には効果的。でも、周りの人の目がちょっと気になるかも。
書込番号:8568623
0点

タムロンの90mmマクロレンズを買ったときに、このミニ三脚がおまけについてきました。
http://kakaku.com/item/10707010135/
箱に、このミニ三脚にデジイチを付けて、3本の足を開いて、胸のところにあてて、固定して撮っている写真が載っていまして、「な〜るほど!」と、40Dに付けて、やってみましたところ、花のマクロも何とかぶれずに撮れていました。
というのも、植物園や温室も「三脚禁止」のところが多いからなのです。
コンデジでも応用できるのではないでしょうか?
それから、コンデジの時には、短いストラップは、口にくわえてピンと伸ばして固定して撮ってみたり、首からかける長いストラップは、手を伸ばしてピンと張り、固定してみたり…
人間三脚を作るべく、足を開いて何とか固定してみたり、どこもここも三脚禁止で、苦労しますよね〜〜
書込番号:8661709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX100 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 3:22:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/14 10:10:39 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/25 11:47:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/12 2:03:17 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/19 11:34:08 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/18 11:11:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/11 19:02:30 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/02 14:56:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/20 15:42:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/17 19:38:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





