『このカメラ 楽しい!!』のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

PowerShot SX110 IS

900万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き10倍ズームレンズ/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(900万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/900万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX110 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX110 ISの価格比較
  • PowerShot SX110 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX110 ISの買取価格
  • PowerShot SX110 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX110 ISのレビュー
  • PowerShot SX110 ISのクチコミ
  • PowerShot SX110 ISの画像・動画
  • PowerShot SX110 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX110 ISのオークション

PowerShot SX110 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • PowerShot SX110 ISの価格比較
  • PowerShot SX110 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX110 ISの買取価格
  • PowerShot SX110 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX110 ISのレビュー
  • PowerShot SX110 ISのクチコミ
  • PowerShot SX110 ISの画像・動画
  • PowerShot SX110 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX110 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX110 IS

『このカメラ 楽しい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX110 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX110 ISを新規書き込みPowerShot SX110 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

このカメラ 楽しい!!

2018/10/20 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX110 IS

スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件
当機種
当機種
当機種
当機種

秋の訪れ 1

秋の訪れ 2

都会の表情 1

都会の表情 2

先日、カメラ店の中古コーナーで このカメラと出逢ってしまいました♪

元箱を含め 付属品完備で1.980円なら買っちゃうでしょう(笑)

広角側が36o相当なのが少し引っ掛かりましたが、なんのなんの、使ってみると想像以上に広範囲が撮れてとても使いやすく感じます!

手ぶれ補正も良く効くし、豆粒センサーとは思えないような解像力で、十分綺麗な画が撮れるのにも驚きました。

ここでの評判の良さに納得!

ただひとつ、けっこう白トビしやすいので、明暗差が激しい画面構成の時は、コントラストを下げ 彩度を少し上げた設定をカスタムカラーに登録し、それを使って撮ってます。

その他の各種設定も呼び出しやすく、とても楽しく撮影できますね。

とても古い機種ですが、今でも充分実用になると感じました(^^)

また仲間が増えてしまいました(笑)

書込番号:22196186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/10/20 23:18(1年以上前)

当時は気にもしてませんでしたが、いい仕事してますね〜( *´艸`)

書込番号:22196467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2018/10/20 23:31(1年以上前)

>松永弾正さん
早速のコメントありがとうございます(^^)
時々ショーウインドーで見かけても、そのジャミラな風貌ゆえ敬遠してましたが、思い切って買ってみて大正解でした!
見かけ以上に いい仕事してくれます(^-^)v

書込番号:22196506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/21 05:03(1年以上前)

>TULIP LANDさん

F2.8-4.3の10倍機ですか。
テレ端もそこまで暗く無くて、ISOを上げたくない僕的にはこのくらいが倍率一番好きです。
1枚目とか良く撮れてますね。(^o^)

書込番号:22196804

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2018/10/21 08:16(1年以上前)

>パプポルエさん

コメントありがとうございます(^^)

そうなんです。この明るいレンズ、魅力的ですよね。開放で撮っても そんなに甘くならないので、積極的にボケを楽しみたくなります(^-^)v

お褒めいただき、ありがとうございました!

書込番号:22197003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2018/10/21 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

閉じ込められて 1

閉じ込められて 2

ひっそりと咲く

今日も ジャミラくんと一緒に街をブラブラしてきました(笑)

露出補正が とてもしやすく、主題を浮き上がらせることも瞬時にできますね。

ピントも思ったところに合ってくれるので、テンポ良く撮影できました(^^)

数日使っただけで手が馴染むのは、設計がよく練られたカメラである証ですね。

書込番号:22197995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


draco7さん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/01 22:21(1年以上前)

このスレッドを見てヤフオクでの入手を決めてしまいました。やたら画素数が多かったりのっぺりしたデザインなど最近のものにがっかりしてました。最初のIXY DIGITAL 200を今でもたまに使ったりですが、気合を込めて撮ると200画素と思えない画質で、良し悪しは画素数だけでないことが分かります。長く使えることを願っています。よいレポートありがとうございました。

書込番号:22833530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/08/01 22:44(1年以上前)

>draco7さん
コメントありがとうございます!
そして ご購入おめでとうございます!!

ご購入のきっかけになれて嬉しいです(^^)

私は結構 古いコンデジが好きで、200〜500万画素ぐらいの物もよく使うのですが、かえってそれぐらいの画素数のほうが、なめらかな画像になって好ましい事が多いです。

存分に可愛がってやってくださいませ(^^)

そしてお気に入りの写真が撮れたら、是非 拝見させてください。

お待ちしてます!

書込番号:22833570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX110 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このカメラ 楽しい!! 7 2019/08/01 22:44:40
SDカードの容量 12 2015/01/08 10:23:08
ビデオの変換について 2 2012/05/11 11:28:09
今年の桜 1 2018/10/20 22:18:28
火の撮影設定 7 2009/10/02 3:43:47
すばらしい写りをするときがあります 0 2009/09/28 21:55:15
SX110isはどうなるのでしょうか? 15 2009/08/20 18:15:16
睡蓮を撮りに行きました 2 2009/07/01 20:44:58
先幕・後幕シンクロ 0 2009/06/22 23:17:55
アウトレット¥14800 1 2009/06/14 9:46:19

「CANON > PowerShot SX110 IS」のクチコミを見る(全 423件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX110 IS
CANON

PowerShot SX110 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

PowerShot SX110 ISをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング