『920ISと3000ISについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

『920ISと3000ISについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

920ISと3000ISについて

2008/09/24 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 nepianekoさん
クチコミ投稿数:10件

今までずっとAPSのIXYを使用していましたが、やはりパソコンに保存したりするのにデジタルデータの方が便利で、最近は携帯かビデオのカメラ機能を使って撮影しております。

そこでデジカメの購入を検討しています。

主な撮影は室内や外での子供の撮影で、以前から色々な口コミを見ておりまして、室内だと広角があった方が良いとか暗く写りやすいのでそれに強い方が良いなどの意見から、910ISとF100fdを候補に上げましたが、F100fdは妻から見た目が×で候補から外れ、910ISはもうすぐ次期モデルが出るとのことで待っておりました。

やっと920ISが出ましたので購入しようと考えたのですが、簡単に撮れるとのFX37、920ISより綺麗に撮れるとの意見がある3000ISも気になり出しました。

FX37は画像がもう一つとのことで候補から外れましたが、マニュアルモードがよく判らなくて、例えばフルオートでも920ISより3000ISの方が綺麗に撮れるのでしょうか?

会社のデジカメでもせいぜいシーンモードを変更するぐらいしか触らず、3000ISの売りであるマニュアルモードについてよく判らないレベルの私だと、広角がある920ISのほうが合ってるのでしょうか?

アドバイス頂けますようお願い致します。

書込番号:8405214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/24 16:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/24 16:52(1年以上前)

確かに広角は非常に有効ですので、一度どれくらい差があるのか確認されて、36mmでも良いと判断されたのなら3000ISが良いと思います。
しかし室内で撮られるのであれば広角はあったほうが後悔しないで済むと思います。
あと画質についてですが、3000ISのほうが撮像素子が大きいのできれいだと思います。

書込番号:8405417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件

2008/09/24 20:42(1年以上前)

IXY DIGITAL 2000IS vs DMC-FX100
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/IXYDIGITAL2000ISvsDMC-FX100_278975.html

IXY DIGITAL2000ISの ISO1600はアチャ〜って感じです。
(ISO1600はおまけですが・・・)

書込番号:8406419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件

2008/09/24 20:46(1年以上前)

↑間違えました。
3000ISでしたね!すみません。(^^;

書込番号:8406440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/24 21:37(1年以上前)

>今までずっとAPSのIXYを使用していましたが

渋いですね〜、
APSフィルムの現像代を考えるとデジへの移行は
対費用効果抜群かと思います。

種々候補から絞り920ISと3000ISの2機種まで来たという事ですね。

>例えばフルオートでも
>920ISより3000ISの方が
>綺麗に撮れるのでしょうか?

はい、そうです。
この2機種、素子が異なっており、
前者のそれよりも後者のそれの方が大型であり、
一般的に素子は大きければ大きいほど
たくさんの光を受ける事が可能等々から画質に有利です。
おまけに、高感度ノイズにも強くなります。

値段の差は「素子のコスト差」が
最も大きい原因と考えてよろしいかと思います。

>3000ISの売りであるマニュアルモードについて
>よく判らないレベルの私だと、
>広角がある920ISのほうが合ってるのでしょうか?

非常に難しい質問です。
先述の通り3000ISの最たる魅力は
920ISよりも大きな素子に起因する描写性能にあります。

画角の問題、さらには搭載モードの問題をも絡めると
決定的な答えを導き出すのは僕には困難です。

ただ、28mmが必要であれば、即920ISを、
画質優先であれば即3000ISを、
というようにポイントを決めてかかれば
的確な助言も可能かと思います。

(余談)
奥様からルックスダメだし喰らったF100fdは
大型素子、28mm、両方備えております。
ちなみに僕もF100fdの見た目はキライ。

書込番号:8406773

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/25 05:27(1年以上前)

F100fdは見た目もアレかもしれませんが、露出補正等、カメラの設定を変えようとした時の操作性が大変残念な事になっていますので、私も候補から外して正解だと思います。

後はlightning123さんも書かれている通り、画質優先で3000IS、広角重視で920ISの選択になりますね。
マニュアルを使う事が無ければ、広角の有用性の方が大きいと思いますので、920ISに一票入れておきます。

書込番号:8408767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件

2008/09/25 11:09(1年以上前)

質問者様の使用用途でしたら、どちらのデジカメでも違いは出にくいと思います。
で、広角は920ISしかないので、こちらをお勧めします。
屋外ですと、意外に下がれない場合に出くわすことがままあります。
そのような時は、広角が有利です。
また、広角ですと、手を伸ばせば自分撮りが出来ます。
子供は友達等でこの方法でよく撮影しています。

書込番号:8409498

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/09/25 11:44(1年以上前)

どれも必ず一長一短はありますのでホントに難しいですが室内撮影、オート撮影を多用、コストパフォーマンスも含めてf100fdが私的には良いかと思います、操作性についてはもちろん分かりやすい方が良いですが、色々な機種を使用していない方でしたら、これは慣れだと思います。見た目も重要ですが、これはカメラですので優先順位は一番で無い方が良いと思います。でも3000と920のどちらかに固まっているのでしたら、まずは920の方でしょうか。

書込番号:8409624

ナイスクチコミ!0


スレ主 nepianekoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/25 20:00(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイス有り難う御座います。

花とオジさん
参考になるリンクを多数貼って頂き、有り難う御座いました。
FX37は思っていたよりも綺麗ですね。
発色はキャノンのほうが私には好みですが・・。

たくぼう5673さん
やはり広角はあった方が良いんですね。有り難う御座います。

夏のひかりさん
私は920ISと3000ISの画像の違いに期待しすぎてるのかも知れません。
まあ私のようなオート撮影のみの人間だったら関係ないISOレベル(?)での話だと思いますが・・。

lightning123さん
丁寧に御説明頂き、誠に有り難う御座います。そう言う違いがあるんですね。勉強になりました。
仰るとおり、広角か画質か、どちらが必要か明確に決めれば答えは自ずと決まってくるのですね。
他の質問者の方も仰っていましたが両方有れば悩まないのですが・・。
F100fdは両方有るんですよね・・。けど妻が・・。(苦笑)

Mustaineさん
やはりマニュアルを使わない(使いこなせない)なら920ISの広角のほうが有用性が有るんですね。
この点も悩んでおりましたので助かりました。

マッハ555さん
自分撮りが出来ると言うことには全く気付きませんでした。
これは大きいですね。

team6さん
私は判らないなりにF100fdについても使えると思い店頭まで行ったのですが、妻も使いますし、何より妻から見た目で却下されてしまいましたので・・。
女性は見かけも大事だそうです。(笑)

私としての纏めとしましては、何人かの方が仰ってるとおり広角の必要性の方が私には高いようですね。
それぞれの実写画像を見比べたりしてみましたが、確かに3000ISの方が綺麗だと感じましたが、L版印刷程度では素人の私には大して違いが判らない程度だと思いました。
それ以上に景色の写真で奥行き感が違っていて広角の効果を感じました。
広く撮れるだけではないんですね。

なので皆様のお薦めどおり920ISを購入したいと思います。
まずは店頭で色々と触ってきたいと思います。
有り難う御座いました。

書込番号:8411242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/26 01:27(1年以上前)

画質オンリーの話ではありますが、920ISとF100fdとの間には差がありますよ。
知人が920ISを購入していたので、つい先日パーティーで自分のF100fdと撮り比べを行ったのですが…やはり明確に差はありました。

フラッシュを焚いた際には背景の写り具合は明らかに暗いです。
また、肌の発色も微妙なことが多々ありました。
両方AUTOという条件ではありましたが、誰でも分かるレベルの差でした。
その場でパソコンで画像を見たりもしたので、皆F100fdの画質を支持していました。

屋外での差は分かりませんが、室内では違います。

画像をアップできず申し訳ないのです。

ただ、このカメラが凄かったのは追尾AF、これは想像以上に優秀でした。
よく追いかけますね。

書込番号:8413251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング