『SDHCカードについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

『SDHCカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

SDHCカードについて

2009/02/16 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:18件

こちらの掲示板のSDHCカードに関する口コミを、隅々まで拝見しました!
920ISの購入と共に、初めてSDHCカードを使用するのでどこのメーカーのものにしようか迷っています。
こちらの書き込みを拝見後、トランセンドのクラス6 4GBが格安でいいと思い、4Gを2枚購入することを考えているのですが、何人かの方が読み込みや写真がエラーになったと書き込まれていたので、少々不安です。
こういうケースは良くあることなんでしょうか?
トランセンドのSDHCカードをお使いの方のご意見をお聞かせ願えますか?
ちなみに、私は今までPowershot S45でトランセンドのコンパクトフラッシュ256MBを使用していたのですが、個人的には不具合が起きたことは一度もなかったように思います。
しかし、トランセンド2枚はやめておいた方が無難でしょうか?

リスクを減らすために、トランセンド1枚と高級品1枚の購入も検討中です。
高級品では、サンディスク(ExtreamV)、パナソニック、東芝などのメーカー名が上がっていましたが、この中で値段と性能の面でバランスが取れていて、これを買えば間違いない!というお勧めのメーカーがあればアドバイスお願い致します。
それでは、皆様のご意見をお待ちしております!

書込番号:9104764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/16 17:27(1年以上前)

私もSDはトランセンドを多くノントラブルで使っていますが、SDHCは持っていません。
トランセンドのSDHCはなんだかトラブルの書き込みが目立ちますね。
快調に使ってられる方も多いとは思いますが・・・。
何かあったらその時はその時と言う割り切るならいいですが、
そうでなければ、トランセンド1枚と違うもの1枚と言うのも避けた方がいいのでは?。
その1枚がデータ消失でもしたら、泣くに泣けませんよ。

これなら大丈夫と言う事はできませんが、サンディスクが信頼感が高く速度も速いようです。もし私が、できるだけ安く不安も少なく4Gを2枚買うとしたら、1枚はサンディスクのクラス6、もう1枚はハギワラのクラス4にします。も特に問題は無いと思います。

書込番号:9104983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/16 17:46(1年以上前)

最後に消し忘れた文章があるのは、ご愛嬌と言う事で・・・

書込番号:9105049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/16 18:31(1年以上前)

まさにその組み合わせでデータが消えるという症状がありました。
トランセンドのSDHC、クラス6、4GBです。

同じお店でどちらもそろえたため双方新品交換していただきました。
そしたらまた同じようにデータが消える症状がありました。

2回ともフルオートで撮影して
再生中に2枚のデータが消えるという全く同じ症状でした。
単に再生していただけなので使い方が悪いとは考えにくいです。

現在は返品して今後どうしようか考えているところです。
920ISは気に入っているためたぶん買うでしょう。
ただトランセンドのSDカードは2度と買わないと思います。

書込番号:9105232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/02/16 19:05(1年以上前)

花とおじさん様、書き込みありがとうございました。
やはり同じトランセンドでも、カードの種類によってエラーの出る確率も変わってくるんですね。コンパクトフラッシュやSDでは問題ないのに、SDHCでは不具合が多いというのは、残念です・・・。
花とおじさんがおっしゃる通り、大切な写真が消えてしまってからでは遅いので、トランセンドの購入を考え直そうと思います。
サンディスクとハギワラがお勧めとのこと、大変参考になります!
貴重な情報、本当にありがとうございました!

書込番号:9105406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/16 19:16(1年以上前)

SUPERMARKET FANTASY様

2度も不具合が起きるとは、やはり何か根本的な問題がありそうですね。
購入前に貴重な体験談をきかせていただき、本当に良かったです。
これでトランセンドを購入する気は、ほぼ無くなりました。
これからトランセンド以外のカードで色々検討してみます。
大変参考になりました。
どうも有り難うございました!

書込番号:9105461

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/16 20:00(1年以上前)

こんばんは。

最近のメモリ価格の大幅な下落により、信頼を得ていたメーカーも値段なりのクオリティになってきたということだと思います。
時期的にみてもSDHCが存在しなかった頃のSDは高価でしたし。

などと偉そうなことを書いてみましたが私のオススメもハギワラのクラス4です。
ハギワラは東芝OEMですので個人的には安心です。
(最近のハギワラはSDは台湾製とかもあるようですが。)
ハギワラのSDHCクラス4も色によって性能が違いますのでご注意下さい。
旧バージョンは青いカード(まだ在庫として流通しています。)性能が上がった新しいカードは黒色です。
どちらもコンデジで使用する分には十分な性能ですが値段が変わらないので黒いカードを買って下さい。

サンディスクですとウルトラ2というグレード(これもクラス4です。)がオススメです。
値段も安く、書き込み速度に優れます。

この二つはクラス4ですがトランセンドのクラス6と同等もしくはそれ以上の性能ですのでお勧めします。

書込番号:9105650

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/16 20:17(1年以上前)

私はLX3,FZ30他でトランセンドの2GBのSD(133x)二枚、1GB一枚。512MB一枚使ってますが
エラーやトラブルは一回もありません。
動画を撮らないなら2GBのSDで充分だと思います。

書込番号:9105753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/16 22:31(1年以上前)

私は一眼もコンデジも、SDHCもCFトランセンド派です。
年間1万ショット以上は撮りますが、過去5年間、一度もトラブルはありません。
運がいいだけかどうかわかりませんが、個人的にお勧めです。
コストパフォーマンスがいいので、お財布にやさしい商品です。

書込番号:9106672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/16 22:35(1年以上前)

920isを最近購入し、合わせてトランセンドSDHC4Gを買って先週末に子供の学芸会の撮影に初めて使用しました。

この書き込みにあるような事はないだろうと思い、撮り終えたカードをPCにコピーして見て見ると、皆さんが言われているのと同じく2枚ほど表示できない画像がありました。

これで一気に不安になり早速サンディスク(ExtreamV)を注文しました。

今回は幸いにどうでもいい画像でしたが、ここぞという時に不安になりますね。

書込番号:9106699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/02/17 00:44(1年以上前)

皆様、大変貴重なご意見をありがとうございます。

やはりトランセンドの場合は運次第・・・ということになるようですね。
でも、私は3月から長い間海外に赴任(しかも開発途上国で色々と不便な地です。)するため、安全策をとりお勧めいただいたハギワラとサンディスクにしようかと思っています。
そこで、サンディスクに関してなのですが、JT150さんのお勧めのウルトラ2とここでの書き込みにあったExtreamVでは、何が違うのでしょうか?
価格ドットコムの値段を比較するとExtreamVの方が高いので、より性能がいいと考えていいのですか?
ただサンディスクのサイトを見ると、ウルトラ2は読み取り・書き込み速度の速さが売りのようですね。
一般的なコンデジユーザーには、どちらがお勧めなのでしょうか?
宝の持ち腐れになっても・・・と思いますが、どうせなら性能や使い勝手がいいものを購入したいと思っています。

またハギワラやサンディスクのSDHCが安く買えるサイトなどあれば、教えていただけますか?
書き込みをする前はトランセンドに気持ちが傾いていただけに、ここで質問させていただいて本当に良かったです。
繰り返しになりますが、皆様の貴重な書き込みに本当に感謝いたします!

書込番号:9107709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/17 00:59(1年以上前)

ExtreamVはクラス6、ウルトラ2はクラス4です。
クラス6は最低でも秒間6MBの読み書き速度が保証されています。
クラス4は秒間4MBの速度保証です。
デジカメで使う限りクラス4でも支障はないと思います。
カードリーダを使ってPCへ取り込む時などに、転送時間の差として表れるでしょう。

書込番号:9107789

ナイスクチコミ!1


hkdさん
クチコミ投稿数:103件 hkdのページ 

2009/02/17 15:18(1年以上前)

トランセンドのsdカードは4Gを1枚持ってます、
その時によって色々なメーカーの安いsdカードを買ってます。

トランセンドのsdカードを入れたデジカメを持って行った時の事ですが、
コートのポケットに、とりあえずデジカメを入れようとして、
足の上に落下させてしまいました、
その後地面に「ごろりと」転がりましたが。

拾い上げてから「書き込みできない」だったか、の表示が出まして、
sdカードの爪ががLOCK状態の方に少し動いてました、
トランセンドは爪が少々柔らかいのでしょうか?
デジカメとの相性の問題なのでしょうか?
それとも私が手にしたsdカードの固有の状態かは不明ですが。

それから少々の振動でも、1回だけですが「書き込みできない」だったかのエラーが出ましたので、
撮りたい時のチャンスにそのような事があると困りますので、
そのsdカードを使うのをやめて、トランセンドも買うのをやめました。
しかし、トランセンドでcfカードも含めて、データー的な不具合には遭遇していないです。

ハギワラかサンディスクを購入との事で、
遅いと思いましたが、参考になればと思い書き込みました。

書込番号:9109860

ナイスクチコミ!1


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/17 20:02(1年以上前)

こんばんは。

私がよく利用するショップは風見鶏さんと上海問屋さんですが
お勧めのものは置いてない若しくは高いです・・・・。(4GBSDHCご希望とのことでしたので。)

風見鶏さんではハギワラクラス4(4GBSDHC)はありますが商品写真からするに旧製品みたいです。
ここでのハギワラではクラス6のHPC-SDH4GP6Cがお勧めです。(1980円の商品です。)
このクラス6は旧製品(新製品は現在売り切れのZシリーズです。)ですが性能は変わりません。(東芝版のこのカードで検証済みです。)
その性能についてはこちらが参考になると思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2009/01/21/9955.html
このテストは8GBですが、サンディスクのExtreamVと比較しても遜色ない結果がお分かり頂けると思います。
クラス4を勧めておいてなんですが安いお店が見つからなかったらこの商品をお勧めしておきます。

なお、クラス4、クラス6の差異は主に書き込み速度の差で読み出しに於いては全く同じと考えて良いです。(東芝、トランセンド、キングストンで検証済み。唯一、サンディスクのExtreamVとウルトラ2は別です。書き込み、読み出し共にExtreamVのほうが優秀です。)

サンディスクは正規品で安いショップを私も知らないのですが、このサイトではデジオンさんが最安です。
が、送料がかかりますので単体での注文はお買い得感が薄れる気はします。

書込番号:9110938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/02/18 16:37(1年以上前)

自分もトランセンド派です。
コンデジも920ISもどちらもトランセンド製を使用してますがトラブルは一度もありません。
ちなみに920ISにはSDHC CLASS6 8GBを使用しています。

とはいえ「運」や「相性」もあるんでしょうね…

永久保証を謳ってるので一度メーカーに問い合わせたらどうでしょう???

書込番号:9115347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/02/18 16:46(1年以上前)

自己レスです。

誤:コンデジ
正:デジイチ

書込番号:9115377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/18 20:07(1年以上前)

皆様、書き込みどうも有り難うございました。

花とおじ様、情報ありがとうございます。
ExtreamVとウルトラ2はクラスが違うんですね。最近何かと出費が多いので、予算と相談してどちらにするか決めたいと思います。

JT150様、詳しいお買い得情報をありがとうございました。
やはり高性能の商品は安売りしなくても、欲しい人は購入するんでしょうね。
トランセンドほどのお得感はないですねえ。
でも、海外で長期間滞在するので(野生動物の宝庫であるアフリカのサファリ近郊への赴任です)、不安のないものを選んで持っていこうと思います。
せっかく野生動物のいいショットを撮れても、エラーになってしまっては泣くに泣けないですから・・・

hkd様、love_north_island様、貴重な体験談をありがとうございます。
やはりトランセンドは使用されているユーザーによって大きく意見が分かれていますね。
もう少し信頼性が高ければ間違いなく購入しているんですが、惜しいところです。

これから自分でもリサーチをしてなるべく経済的でいい製品を購入して行きたいと思います。
皆様の貴重なアドバイスに感謝いたします。
どうも有り難うございました。

書込番号:9116208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング