『安い・・・』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

『安い・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安い・・・

2009/05/22 05:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 @yota+さん
クチコミ投稿数:20件

5/22日現在、20500円は非常に安いですね〜。こんなに下がるとは思わなかったな。20000円切るくらいが底値になるのかな〜?これってもう生産終了品でしたっけ?

書込番号:9583813

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/22 05:56(1年以上前)

こんにちは。

>これってもう生産終了品でしたっけ?

メーカーでの生産は、とっくに終わっていると思います。

900ISが登場したのは2006年10月でした。
910ISは1年後の2007年9月、920ISに変わったのは、2008年9月です。
この流れで行けば、今年秋に930ISになるであろうと予想できます。

たぶん今頃は、930ISを生産しているかもしれません。(未だ早い?)

書込番号:9583833

ナイスクチコミ!0


スレ主 @yota+さん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/23 02:42(1年以上前)

影美庵さん

ご返信ありがとうございます。そうですね。キャノンのカメラって
大体一年前後でサイクルしている気がします。25isも2008年春に出て
今年のGW前に全部売り切れましたしね。(秋葉原情報ですが・・・)
と・・・すると夏頃まではあるだろうけど、そろそろ使いたいので
20000円切ったところで即買いしちゃおうかなって思ってます。

現在大学院生でpowershotG5を愛用しているのですが、ツーリングの時とかは
結構使えるんですが、いかんせん研究室で使うにはでかいし、マクロで使うには
手ぶれのなさがデメリットで試料をとるのには向かないんですよね。
小さくてのそこそこ使える性能のカメラって言ったらこれかなっと思って
日々チェックしていました。これを超えるコストパフォーマンスのカメラって
今は出てないです・・・よね?




書込番号:9588975

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/23 07:14(1年以上前)

>いかんせん研究室で使うにはでかいし、マクロで使うには手ぶれのなさがデメリットで試料をとるのには向かないんですよね。

被写体が何で、大きさや画質の要求レベルなど、詳細が分かりませんが、三脚を使えば、手ぶれ補正機能は不要です。

私の場合、以前の勤務先(自動車エンジンの開発系)で試験装置全体(大きい)から異物や傷のような小さなもの(5mmにも満たない)まで撮影していました。
初めはIXY(400/500/700のどれか)を使っていました。

被写体が小さな物の場合、一眼レフ+マクロレンズ+三脚も使いましたが、そのたびに自宅から持って行くのは面倒になり、オリンパスのC-5050ZOOM+クローズアップレンズ#5+小型三脚+微動装置をロッカーに置いていました。
他の同僚は社有機のソニーT9を手持ちで使っていました。(それでも不都合はない程度(写っていれば良い程度)の用途ですから…)
ただ、上司は手持ちで撮影したものと、三脚使用とは分かるらしく(当たり前)、他人の担当した装置でも、小物の撮影では私に撮影依頼が良く来ました。

小物撮影では、三脚に微動装置を付け、クローズアップレンズを装着したカメラを載せ、赤外リモコンでシャッタを切っていました。
微動装置は最安価な品で、ヨドバシカメラで\5000でお釣りが来る品です。
https://www.hakubaphoto.jp/search/index.php?keywords=%A5%B7%A5%D5%A5%BF%A1%BC&.x=17&.y=4
上記のHCS-11です。(ヨドのネット検索では出てきませんが、実際は扱っています)

@yota+さんも小型三脚を使われたら如何ですか?
\100ショップ・ダイソーにも三脚はありますよ。
\100、\400、\800、\1200の4種類有り、今回の用途では、\1200の三脚が適していると思います。(私がC-5050ZOOMで使っていたもは、これよりやや大きいものですが…。)

三脚が使えれば、フルマニュアルで撮影できるG5は良いカメラだと思います。
光量の少ない室内でも、手ブレの心配なく絞って使えます。
IXYで手持ちで撮影した絵と、G5+三脚で撮影した絵を比べると、たぶん、大きな違いが出ると思います。
PowerShot Gシリーズも、良かったのはG6までで、G7以後はレンズが暗くなってしまいました。
手ぶれ補正が付き、レンズが暗くなってシャッタ速度が遅くなっても、手ぶれ補正で、カメラブレは防げる…と言う考え方でしょうが、これでは被写体ブレは防げませんし、F2.8レンズの開放時と、F2レンズをF2.8に絞って使う場合は、描写性でも違いが出ると思いますが…。
これはオリンパスにも言えることで、C-5050ZまではF1.8レンズでした。
C-5060WZでは待望の広角になりましたが、レンズが暗くなってしまいました。(買う気は無くなりました。)

昨年になり、パナがLX3で再びF2レンズが登場しましたが、内蔵ファインダが無くなりました。
広角(28mm相当以下)+F2以下のレンズ+ファインダ内蔵(光学/EVFどちらでも可)+大型センサー(1/1.8型以上)のコンデジが出たら、予約してでも欲しいです。

話が横道にそれましたが、三脚が使えるなら、三脚もお考えください。

書込番号:9589307

ナイスクチコミ!0


スレ主 @yota+さん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/23 13:47(1年以上前)

被写体は5mL程度の容器に入ったサンプルなどがメインですね。
確かにT9の屈曲プリズム(だっけ?)だと暗い写真になりそうですね。
G5のスペックを改めて確認したらF値2.0-3.0だったんですね(汗
友人から5000円で譲ってもらったものだったのでF2.8-位だと思って
いました。確かにこれなら小型三脚を使えばいけるかもしれませんね。
一度家電量販店で購入して試してみたいと思います♪

LX3のライカレンズいいですよね。かなり遊べそうだと思ったんですけど遊んでいる暇が
いかんせんないもので、とりあえず、マクロがそこそこいけて小さく安いサブ機
がほしかったんですよ。G5でとりあえずいけるか実験してみますわ♪
なんだ・・・5000円は確実にいい買い物だったな・・・。

書込番号:9590698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング