


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
盛岡のヤマダ電機価格
59800円のタグにナナメ線が書いてあるので,とりあえず店員さんに聞いてみました。
そしたら57800円になりますね,と。
(なめられてんなぁ)
キタムラでは49800円なんだけど。っていうと奥に引っ込んで
それでは,49800円のポイント5%までならいけます。
おそらくキタムラはもっと安くしてくると思うので,当然買いませんでした
それにしても,あの調子で57800円で買ってしまう方もいるんだろうなぁと思いましたね。おそるべしヤマダ電機。
ちなみに店員さんは,若い女性でしたので,もっとえらい人が出てくればもっと値段的にはさがるんじゃないかと思いました。
キタムラ月ヶ丘店は,先週と変わらず(ただ店員さんに話は聞いてないので実際に価格はどうなるのかはわかりません)49800円で,下取りがあれば47800円。
キタムラのwebも同一価格ですので,webの方が自動的に5年間保証がつくだけお得かも。
PCデポは51800円のタグ。でも,ここも最低価格保証というのをやっているので,もっと安くなるかな。
コジマ電気はなぜか,G10の実機がなくG9の現品処分をしてました。42800円(^◇^;)
明日はキタムラで店員さんと話をしてみます。
書込番号:8581811
0点

こんばんは。秋田市からです。
当地の家電量販店も同じような状況です。
明日キタムラさんを訪ねようと思っておりましたが、
我慢できず、当サイト再安店が売り切れでしたので、
2番目のお店をクリックしてしまいました。
今晩から、到着が待ち遠しくって寝不足になりそうです。
・・・地方は大変です。
書込番号:8581844
0点

しかしG10の値下がりもスゴイですね。
G9の時の最安値に急激に近づいてます。ああ。
書込番号:8581878
0点

>ちなみに店員さんは,若い女性でしたので,もっとえらい人が出てくればもっと値段的にはさがるんじゃないかと思いました。
もっとえらい人は奥で店員の動きをモニターチェックしてます。
女性店員はインカムで指令を受けて動いているだけです。
書込番号:8581924
0点

私は,決してくじ運は悪いとは思いませんが,カメラなどの光学機器を買うときには,できるだけ専門店から買うようにしています。
デジイチを購入したとき,C-mosにドット抜けがあったことがありましたが,ヨドバシに連絡したら即座に新しいものを送ってきてくれました。
初期不良に対応できるかどうかって結構カメラの場合は大きいかなって思います。
通販で,カメラ専門店じゃないところから買うとそういうリスクは覚悟しなくちゃーなので,私は多少高い金額ならキタムラから買おうかなと思っています。
最安のお店に送料入れれば42000円はいくわけで,だったら45000円でキタムラで買ってもいいかなぁと。
まーどうしても今必要というわけではないので,あと1−2週間は様子見かなぁとは思いますが,キタムラで45000円とか言われたら
「下さいっ!!!」って言ってしまいそうです。
今日改めて実機を触ってみて,操作性のよさには感心しました。
レビューの記事が問題になってますが,露出補正と,ISOが即座に替えられるデジカメなんて存在していなかったわけで(多分)私はすごく便利だと思います。
書込番号:8582068
0点

>私は多少高い金額ならキタムラから買おうかなと思っています。
正解です。安売りだけが取り柄の電気量販店がカメラ専門店を駆逐してしまったら.....。
悪貨は良貨を駆逐する.....。
書込番号:8582189
0点

ユーザーの立場に立ち、初期不良などについては敏感に反応してくれる
店舗には安心料としていくらか見込む。=最安値でなくても、納得する
これはどの程度の金額まで許してしまうんですかねぇ…
仮にネット最安値4万円の場合、大型量販店で4万2000円なら納得して
購入するとか…
書込番号:8582246
0点


悩みますねぇ(^^ゞ
同じ電気製品でも,白物家電なんかは設置の問題もあるから,価格差があっても地元の量販店から買いますし
パソコンだったら1000円でも安いところから買います
洋物の音楽CDとかなら。聴ければいいので,アメリカのアマゾンから中古を買ったりもしますねぇ
G10に限れば3000円くらいでしょうか
でも,結局現金問屋系からカメラは買わないと思いますよ。
書込番号:8582284
0点

スレ主さん、再びこんばんは。
>できるだけ専門店から、、
私も基本的には全く同意です。
(若干本題からズレれるかも知れませんが)
今までコンデジは10台程度購入しております。
半分以上はキタムラさんからで、その都度「5年保証」をつけてもらいました。
幸いにも初期不良の不運はありませんでした。
また5年も使い続けているカメラも残念ながらありませんでした。
その上で、1万円以上の差はやはり大きいと感じ、
物欲(欲しい時が買い時)に負けて通販を選んだ次第です。
以上、地方在住者の経験談でした。
書込番号:8582300
0点

キタムラは,盛岡で下取り入れて47800円です。
ヤマダ電機は49800円の5%還元ですので,単純に考えて47500円弱
なので,下取りなしでここまでは安くなるはずです。
最後のとどめで下取りを出して45000円程度を狙います。
ま,またこれをヤマダに持って行けばさらに安くしてくれるのかなと,思いますが。
ここの価格情報ではヤマダもヨドバシも店頭では相当頑張っているようですからね。
結局,値引き交渉をしないで買っていくお客さんがいるから成り立つような気もしますけど(^_^)b
書込番号:8582320
0点

私はそのときの気分で何となく近所の店と通販を使い分けますが、不思議なことに近所の店で買ったものは保証期間内に故障を起こして修理に出すことが多く、通販で買ったものは故障知らずでその役目を終えていきます。
不幸中の幸いだと思って過ごしてきました。
しかしよく考えてみると、修理に出しやすい物の扱いが、雑になっているのかもしれません。
書込番号:8582365
0点

10月27日に神奈川の平塚キタムラ店で表示額50,900円で下取り入れて2,000円引きと書かれていました。店員に下取り無しでの値引きを聞くと2,000円と言われました。そこで、下取り入れるとどれくらいなるかと再度聞いたらやはり値引きは2,000円と言いました。結局、下取りがあろうがなかろうが、2,000円値引きと言うことです(良くわかんないね??)。そこで、ちょっと検討しますと言ったら、他店はどれくらいですか? と聞かれたので通販で送料込み47,000円が2店あると言いました。そしたら電卓をはじきながら、考える振り?して・・・それでは47,000円で言いと言われたので、その場で購入してしまいました。この日の夜から価格.comではどんどん値下がりしているので、一週間様子見れば良かったなと後悔しています。
キタムラもヤマダも他の価格情報を提示すればそれなりに値引きするようですね。
書込番号:8582614
0点

先ほどキタムラ盛岡月が丘行ってみましたが、45000円になってました。危なく買うとこでしたよ(^^;
書込番号:8582653
0点

ありゃー
ついに月ヶ丘45000円ですか
下取りありの価格ですかね?
上のレスにもありますが,下取りって言っても,事実上というか手続き上の問題ですから,なくても今絶対に買うと言えば2000円は引くんですよね。
ヤマダとの交渉には,南店の方が都合がいいので,明日南に行ってみます。
南だと,ジャンクコーナーもあって100円で買えるし・・・
タグが45000円だと,もう少しは安くなりそうな予感がします。
または,メディアを付けてくれるか・・・
なんにしても,ことによると最安値は近いうちに4万円割れになるかもしれませんね。
いい時代になったもんだ(゚-゚)
書込番号:8582731
0点

福岡のヤマダでは¥59800のバッテンだったので値段を聞いたら
千円しか引かなかったです・・・確かポイントは18%引きにはなっていた様ですが
こちらで安くなっているとよく見掛けますが、地方はまだまだでしょうかね(-_-)
書込番号:8582735
0点

盛岡南と月が丘を比べると、月が丘のほうが常に安いし、交渉すると値引きしてくれるように思えます。
南店はキタムラネット価格にすらならない時もありました。。
家からは南店のほうが近いんですが、購入するのはいつも月が丘です♪
書込番号:8582969
0点

私は月ヶ丘の方がはるかに近いですぅ。
以前は上堂店があって,侮れない値段をだしてくれていたのですが,ここの若い店長さんだった方が今月ヶ丘にいますよね。
昔,20Dを買ったとき・・・あまり買う気はなかったときに,何気なく値段を聞いて,
「じゃ,買います」
っていうくらいの値段を出してくれたこともありました。
結構,マニアの間ではキタムラ上堂店は安いという定評になってましたね。
上堂店が自宅からは一番近いので,ここがなくなったのは実に痛いんです。
ということで
南も,一応他店との比較はやっているので,明日は南に行ってきまーーす
次回の書き込みが,購入レポートにならなければいいのですが・・・
(でも,それはそれでちょっとうれしー)
書込番号:8583086
0点

私は若干南店のほうが近いのですが、ちょっと時間があれば月が丘店に行きますよ。
たまに掘り出し物があったりするんですよね。
そういう時に限って財布が軽くて泣きそうになるんですが…。
キタムラの存在を知ってからは、家電量販店でカメラを買おうとは思わなくなりました。コジマなんか2.3日前に行ったときはG10置いてませんでした。未だにG9が売れ残ってるし。
書込番号:8583425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





