『外部ストロボについて』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『外部ストロボについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 外部ストロボについて

2008/12/26 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:7件

G10を買って、やや ひと月がたち、かなり満足します。
が、まだ二台目のデジカメでG10を購入した
若輩者の質問です
よく話題になる、外部ストロボなんですが
初心者でも使い易く、バウンス撮影も出来て
コンパクトで安価な物はありますか?

書込番号:8842614

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/26 20:28(1年以上前)

430EX

書込番号:8842691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 20:38(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます

書込番号:8842734

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/26 20:48(1年以上前)

ニッシンのDi466なんかもスレーブやバウンス撮影もできて値段も手頃ですよ。

自分はシグマのEF-530 DG SUPERを持ってますが流石にG10には大きすぎます・・・
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-564.html

書込番号:8842772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 21:00(1年以上前)

ありがとうございます
社外品も装着可能なんですね
それぐらいの初心者です

書込番号:8842820

ナイスクチコミ!0


ヘージさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/26 21:30(1年以上前)

コンパクト、バウンスも出来て、E-TTLUもOK。
サンパックのRD2000がおすすめです。


書込番号:8842953

ナイスクチコミ!1


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/12/26 21:38(1年以上前)

少し下のスレッドでも紹介しましたが、サンパックのRD2000なんていかがですか。

http://www.sunpak.jp/japanese/products/rd2000/index.html

私もこの板で紹介されて購入し便利に使ってます。

書込番号:8842995

ナイスクチコミ!1


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/12/26 21:39(1年以上前)

あ、のろのろしてたら被っちゃいましたね。
失礼しました。

書込番号:8843002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 21:42(1年以上前)

ありがとうございます
探すのがたのしくなって、装着した姿を妄想してアブナイ世界にイッテます

書込番号:8843008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2008/12/26 22:42(1年以上前)

RD2000、私も興味津々ですが。。。

私自身は、ST-E2と430EX・580EXをワイヤレスで使っています。
バウンスだけじゃなく、表現の幅も広がっていい感じです。

ただ、この手のセットだと中古品を選んでもそこそこ資金が必要なのが難点ですよね。。。
EOSシリーズも使われているなら、胸張ってお勧めするんですが^^;

書込番号:8843359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 22:51(1年以上前)

ありがとうございます
資金…かなり重要なポイントですね
G10が一軍なので、一眼は…
自分の技量だデシイチはと3年ぐらい早いかなぁ

書込番号:8843413

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/26 23:52(1年以上前)

私はパナソニックのPE-26Sを愛用しています。

シンプルな操作性ながら、光量、性能、ともにオススメ。
430EXも所有していますが、一眼レフ撮影時でも活躍してくれてます。

ただ、軽量ながらすこし背が高いので、G10に似合うかどうかは………個人的主観にお任せ致します(笑)

書込番号:8843787

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/27 02:00(1年以上前)


すみません、パナソニックのストロボは「PE-28S」でした。

http://kakaku.com/item/10603310062/

こちらです。


あれ、随分安くなってるなぁ・・・もう1つくらい、予備に買っておこうかな。

書込番号:8844363

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/27 02:01(1年以上前)

ストロボをどの程度使うか、によるのですが、
使いこなしてゆくうちにだんだんと要求レベルが高くなってゆくことがあります。
そんな時、やっぱり最初からもう少し良いものにしておけば良かった、
と思うことがあるんですね〜。僕自身がそうです。

サンパックのストロボもお勧めですが、
予算があるなら430EXIIにしておくのが無難だと思います。
RD2000にしてもそうですが、社外品はハイスピードシンクロが出来ないのが多いです。
これはけっこう痛いと思います。

書込番号:8844364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/27 07:49(1年以上前)

皆様、どーもありがとうございます
みなさんの助言を参考にさせて頂き、財布と相談して。
購入します

書込番号:8844752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング