『運搬用ケースにこんなのどうかと…。』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『運搬用ケースにこんなのどうかと…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

運搬用ケースにこんなのどうかと…。

2009/01/16 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5
別機種
別機種
別機種

チョークバックです

さらに紐で締めてふさげます。

フリース素材で、少しクッション性あり。

皆様こんばんは

自宅で‘捜索’したところこれもありかな?と思い投
稿させて頂きます。

運搬時は、ベルトで腰に巻いたり肩に斜め掛けしたり、
ループにカラビナ通してぶら下げたりできます。
ネックストラップでもショートストラップでもどちら
でも使いやすい感じです。

失礼いたしました。

書込番号:8944642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/01/17 00:11(1年以上前)

当機種
別機種

前のケーススレでも書かせてもらったのですが
ホームセンターで、買ったモノです。

チャック式なので、咄嗟に出す事が出来ませんが持ち運びなど
通常使用では、問題無く使ってます。
ベルトですが、元々付いてなかったので何かのカバン用に付いていた
ベルトがあったので、それを使っています。

カメラ屋等で見て回ったのですが、なかなか良いのが無くて
これに辿り着きました。

書込番号:8945259

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/17 00:11(1年以上前)

walk to workさん

ご紹介ありがとうございます。
が、
僕はこのバッグを見たことがなく、どういう形なのかいまいち良くわかりません。
特に、ストラップの部分がどんなふうになっているのやら・・・
これは長さが調節できるタイプですか?

もしよろしければ、ストラップを伸ばした状態の写真を見せて頂けませんでしょうか。
また、
2枚目は口の部分を絞めているのでしょうか?付属の紐で?

すみません、いろいろお聞きしまして。
暇のあるときに対応して頂ければと思います。

書込番号:8945260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 00:27(1年以上前)

おせっかい親父(仮名)さん こんばんは

あー、これですか!いいですね!どんな感じなのか気になってました。
雰囲気出てますねぇ。

書込番号:8945372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 00:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップ通し

絞って閉めてみました

ここを引き絞ると閉まります

α→EOSさん こんばんは

>僕はこのバッグを見たことがなく、どういう形なのかいまいち良くわかりません。

これは主にロッククライミング用のチョーク(滑り止め粉・ロジンバック)
を入れるための、小型ポーチです。最近では小物入れとしていろいろな
メーカーからいろいろな形で出ているようです。これは円筒形です。

>特に、ストラップの部分がどんなふうになっているのやら・・・
>これは長さが調節できるタイプですか?
>もしよろしければ、ストラップを伸ばした状態の写真を見せて頂けませんでしょうか。

見にくくてすみません。再度UPします。
長さは調節可能です。こちらもアウトドアショップにて購入したものです。
こちらは既製品で長さは120センチほどあります。
ただベルトは部品単位で購入可能なので、お好みの太さ・長さで作成する
ことも可能です。

>2枚目は口の部分を絞めているのでしょうか?付属の紐で?

すみません先ほどは収納風景をご覧いただきたく閉めずに撮影いたしました。
閉めたものを再度UPします。

>すみません、いろいろお聞きしまして。暇のあるときに対応して頂ければと思います。

こちらこそすみませんでした。また‘こんな角度の画像’という風にご指定ください。


書込番号:8945507

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/17 09:47(1年以上前)

walk to workさん

ありがとうございました。
写真も撮り直して頂いてすみませんでした。
チョークというのが登山用品だと言うことを知りませんでした。アウトドア用品でストラップが別売りされているというのもぜんぜん知りませんでした。
おかげさまで、勉強になりました。

書込番号:8946460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 17:39(1年以上前)

α→EOSさん こんにちは

参考になりましたでしょうか?これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:8948278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/18 00:09(1年以上前)

当機種
当機種

一番上と二番目が既製品です

調節部です

ブランドのマークなんていらないよという方には
もってこいかもしれません。

書込番号:8950423

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/18 02:21(1年以上前)

walk to workさん

何度もありがとうございます。
ストラップもいろいろあるのですね。
そう言えば、以前アウトドアやった時、友人がこんなのを使ってシュラフとかを縛っていたような・・・

書込番号:8951005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/20 02:54(1年以上前)

α→EOSさん こんばんは

しつこくレポしましてすみません。

皆様なかなか工夫をされておられるようで、またよさそうなのを
見つけましたら、ご報告いたします。

みなさまお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:8961627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング