


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
NikonのCOOLPIX P6000、RICOHのGX2000と比較して悩みに悩んで、本日PowerShot G10を購入しました。
購入の決め手はISO、露出ダイヤルの使いやすさ、比較した中で望遠域が一番長い、持ったときの適度な重量感、MFが使いやすい点です。
値段はキタムラで40,600円でした。
早速近所の公園で試写してきました!
率直な感想は、コンデジとは思えないほどの画質に感動しました。
明暗差が激しい状況でも、暗部補正を使えばかなり見た目に近い写真になりますし、マクロ機能を使えば小さな草花も大きくボカして撮ることができました。
テレ側のマクロを使って丸ボケのテストもしてみましたが、口径食がない美しい丸ボケは本当に素晴らしいの一言ですね。
もうちょっといろいろ撮ってみて詳細なレビューを書きたいと思います。
すいません、あまりの感動にちょっと興奮ぎみです(^^;
書込番号:9213745
0点

素敵な写真ですね、良い目の保養をさせて頂きました。
マクロわ使ったボケ味も良い感じです、ただG10の場合ISO200位から若干ボケのザラツキが目立ち始めるので次はぜひISO80を試してみて下さい。
また素敵な作例を見れるのを楽しみにしています。
私も春らしく!?カラフルな作例を貼っておきます。
書込番号:9215244
0点

普段あまり言及されませんが、Gシリーズの特徴の一つとしてボケの良さがあると思います。
ボケがうるさい感じになりにくいですから、安心してぼかすことができますね。
書込番号:9215421
0点




もちろんコンデジのズームレンズにしてはですが、少し二線傾向があるものの前後共に程良いですよね。
こういう実写性能をいくらいっても、カタログ上のF値だけ見て「魅力がない」とかいわれるとガッカリします(笑)
添付画像は既出のモノですが、マクロ撮影時の描写は瞠目ですね^^
書込番号:9216154
0点

おはようございます。
コメントありがとうございました。
> 旬なパパさん
春らしいカラフルなお写真ありがとうございます。
この写真最初、風が吹いても起き上がる新種の三角コーンかと思いました(^^)
握って使う子供にとってはとても使いやすそうなクレヨンですね。
> レオパルド・ゲッコーさん
G10の優しいボケ味は素晴らしいなぁ〜と思います。
贅沢を言えば、テレ側でもう少し寄れると良いんですが・・・。
> torokurozさん
素敵なお花ですね。
同じように思ってくれる方がいると嬉しいです。
> 犬好き&カメラ好きさん
確かに一眼レフと比べたら比較になりませんというか勝負になりません。(^^;
ただ、機動力を考えればG10かなぁ〜と思います。
NDフィルターを持ち歩かなくて良いのは驚きです。
> walk to workさん
ホント、悩みに悩みましたが買って良かったと思わせてくれる一台です。
> アキラ兄さんさん
かっこいい〜。
ストライクゾーンなお写真ありがとうございます。
アキラ兄さんの言われる通り、F値だけでカメラ性能は判断できませんよね。
このカメラ、コンデジとは思えないニュートラルな絵作りなので、撮影者の意図が伝わらないと単なる記録写真となってしまいそうで、腕が試されるところもポイントですね。
あとは一眼レフに内臓されている、撮影シーンに合わせて絵作りするためのピクチャーコントロールが採用されることを願うばかりです。
RAWで撮ってDPPでというのは少々面倒なので。(^^;
書込番号:9216383
0点

スレ主殿こんにちわ&はじめまして
遅いレスですが・・・ご購入おめでとう御座います。1枚目から雰囲気があっていいですねぇ〜
撮影者の要求にかなり応えてくれるコンデジってそうは無いですよねぇ!
機械の操作性も大変よく出来ていると思っています。残念ながら「ボケ」を強調した写真がなく(っと言うかうまく撮れず)公園つながりと言う事で・・・
明暗が激しい構図を露出補正をした写真とマクロ+フラッシュ撮影写真添付させてください。結構いけますよねぇ〜G10!ってことで。これからも楽しい作例魅せてくだされ。
(駄作失礼)
書込番号:9217168
0点

hide_0220さん
こんちには。G10のボケ味いいですね。
色・ボカシの階調に深みがあるのでこのG10のボケ味は頑張ってなく、嫌らしさがない印象を受けます。
以前所有していたコンデジでボケを表現しようとすると、音でいう所のドンシャリ感があり、一眼のマネ・・という印象をどうしても持ってしまいました。
しっかりと階調の深みが表現され、そこに嫌みのないボケ味があるととても内容の濃い写真に感じられます。
書込番号:9217381
0点

>こんちには。
挨拶もちゃんとできないとは・・情けない。。
コンニチワ。ですね。
書込番号:9217397
0点

brownie626さん
>コンニチワ。ですね。
あらら。。。
こんにち「は」で正解ですよ^^;
書込番号:9219290
0点

皆様からの作例大変参考になります。
ありがとうございます。
私からも昨日掲載しなかった駄作を・・・
> アメリカンメタボリックさん
こんばんは。
明暗差の激しい状態の段階露出、日中シンクロの作例ありがとうございます。
このような状況の中でフレアもほとんど感じられない写りをしてくれるなんて...
G10の素晴らしさがひしひしと伝わってきましたよ。
> brownie626さん
こんばんは。
G10のギャラリー拝見しました。img1032の見上げる東京タワー良いですね〜。
こういったスナップ写真を撮るのに一眼だと肩こるし、煩わしいなと思ってたんです。
これからはG10を手に入れたので気軽にスナップ写真を撮りまくりたいと思ってます。
書込番号:9219300
0点

犬好き&カメラ好きさん
今度こそカタカナで崩した表現はやめてきちんとご挨拶を。。
改めましてこんにちは。です。
ノーリード問題、これからも発言していってくださいね。応援しています。
私は保健所やボランティアからの子達を引き取っていますが飼育放棄問題も一向に減りませんね。。
カメラと関係ない話題、失礼しました。。
hide_0220さん
これからもどんどん撮っていってください!
私も一眼では気軽さが・・とこのG10を購入しましたが、どうせポケットに入らないし。。今まで以上にシャッターチャンスが多くなったこともあり、今ではレンズアダプタをフード代わりに付けミニ一眼状態で愛用しちゃっています。。
書込番号:9222584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





