


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
G10とともに、P6000、LX3を比較しています。以下の点、ご存知の方がありましたら、意見をお聞かせ下さい。
@ 広角接写時の歪(歪の補正も含め);3機種で差はありますか? 液晶画面(店頭で確認できます)とプリントは同じですか?
A 画質;Canonらしさ、ニコン、パナらしさという点で、これらの三機種は各社の個性が良く出ていますか? G9の方が色鮮やかで鮮明との評価もあるようですが、Canon派、ニコン派の方、是非とも意見をお聞かせて下さい。
スペックで胸膨らませてもがっかりすることが多いので、主観的なご意見大歓迎です。よろしくお願いします。
本機はコメント数が多いので、見落としていたらすいません。
書込番号:9322630
0点


こんばんは。どの機種も持ってませんが・・・
ちょうど別のスレッドに紹介してあったimaging-resourceとやら
http://www.imaging-resource.com/
ここに各機種のレポートがありました。
以下は、それらの機種のOverview
http://www.imaging-resource.com/PRODS/G10/G10A.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/P6000/P6000A.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/LX3/LX3A.HTM
文字を読むのが億劫なら・・・
機種名の下の"Samples"をクリックで沢山のサンプル写真と解説(P6000は無い雰囲気)が見れます。お札の一部をマクロ撮りした写真、それぞれの機種を並べて較べれば歪みが比較できるかもしれません。
書込番号:9323450
1点

G10・P6000・LX3それぞれの板に、沢山の優れた作例がアップされていますから
スペックなどではなく、それを見て判断されてはいかがですか?
というかカメラを購入するときに、サンプル(写り)でなくスペックを重視して購入するものなのかな・・・^^;
書込番号:9324261
2点


皆さん、早々のご回答、感謝、感謝です。
パフパフ57さん、新しい本のご紹介、有難うございます。
スッ転コロリンさん、サムネールをさっと見ましたが、一気に解決です?!。横文字は苦手、私にとっては内容も少々難解ですが、時間をかけてじっくり比べます。これだけ同条件の対照があると、私でもよく理解できそうです。手持ちのカメラもリストにあるので、よく比べてみます。
あきら兄さん、スペックやクチコミを頼りに店頭へ行くのですが、”違うな”と感じることが多くて、今回の質問をさせていただいています。クチコミも、スペック比べに終始したものが多いのではないでしょうか?
じじかめさん、わかりやすい評論のご紹介、有難うございます。
皆さん、こんなに早く、有用な情報を有難うございました。
この週末、今一度じっくりと情報を確認したいと思います。
書込番号:9327119
0点

その後.....
ご紹介いただいた、本を購入、各サイトの画を見比べています。
最初の質問に戻りますが、”Canonらしさ”という点で、少し違和感を感じています。
解像度は高く、精細なのはよく解るのですが、空の青さが少なく、全体に紗がかかったように感じます。また、黄色が緑がかったり、赤が黄みを帯びたように感じます。
Canonはもう少しメリハリがあったように思いますが、思い込みでしょうか?
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:9347145
0点

Chan2さんはじめまして、α→EOSと申します。
ミノルタとキヤノンのユーザーなのでこういうHNを使っています、
て自分のことはどうでも良いのですが、
キヤノン(G10)の色について、ですが、
僕は紹介されているサイトを詳しく見ていませんが、
G10を半年近く使ってきて感じるのは、
一昔前とちがって、キヤノンの色はいわゆる「記憶色」という派手めの色ではなく、
より現実に近い色、というか、
ややパステルカラーぽい、明るい色というか、
そういう絵作りになってきているように感じています。
オリンパスブルーのような空の青さが出にくいのは僕も感じています。
条件次第です。
それ以外のご指摘についてはどうでしょうか。僕はあまり感じないですね。
ところで、
みなさん、桜撮ってますか〜!?
満開も近いですよ〜。
今日の雨で散らなければいいのですけど・・・
書込番号:9347742
1点

α→EOSさん、早々のご回答有難うございます。
Canonの画風、少し変化しているんですね。
Pana・FZ8,Fuji40fdを使っており、機能的には不満はないのですが、Canonのようなメリハリある画像が欲しくて、探しているなか、先ずはSX110SIの購入を決めました。
その過程で、G10のデザインと、機能にひかれたのですが、どうも画質が私のもっているCanonのイメージと異なる気がしております。
ご紹介いてだいている画像は、紗のかかったような、メリハリに乏しい画像が多いので、踏み切れない状況です。色調にも癖があるようですね。
アドバイスをいただいて、SX110SIともども、手元に置いて、あれこれ試してみたいと考えております。
一眼を考えればよいのでしょうが、フィルム一眼をすべて処分した過去(重くてかさばるものを持たなくても良い写真が撮れる)から、手軽さ優先です。
とはいうものの、昔の感触の残るG10に引っ張られているのは、思い切れていない弱さでしょうか。
画像処理を、もっと勉強した方がよいのかも知れませんが、50を超えるとなかなかつらいものがあります。
愚痴になってしましましたが、近々、上記のCanon二機種を手元に置いて、デジコンを楽しみたいと思います。
桜は難しいので、杜若、藤、蓮と、これからの季節を楽しみたいと考えています。
書込番号:9348864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





