


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
こんにちは。
先日の日曜日、足利フラワーパークへ行った帰りに、館林市にある野鳥の森ガーデンに立ち寄ってきました。
目的は、終日40Dでの花の撮影。
40Dにマクロレンズを付けっぱなしなので、広角側などの写真用にG10がいつもサブとして首からぶら下がっているのですが、一日中撮影してくたびれてきた頃、一面のネモフィラが咲いている場所でミツバチが目に付きました。
それまで這いつくばってミニ三脚とアングルファインダーでローポジションのマクロ撮りを続けていて精根尽きていたので、マクロモードにしただけのG10でミツバチを追いかけて行ったら、あんがい精細なミツバチマクロ写真になりました^^;
一眼レフで苦労して撮った写真と比べると、「苦労 対 効果」という意味ではG10の圧勝です^^
これだけ気軽に楽チンに撮れてしまうと、ちょっと考えちゃいますね。。。
ちなみに、撮影時データはEXIFで見える部分意外では「暗部補正あり」「ポジフィルムカラー」「アクティブAF」「サーボAFオン」「シングルAF」でした。
コンティニュアスAFにしていたら、もっとジャスピンだったかな。。。
WBオートとポジカラーの影響か、少しだけVIVID過ぎなのと青が飽和してる部分がありますが、ご愛嬌という事で。
撮影行の時も、普段の持ち歩きも、G10手放せないです^^
書込番号:9431339
 2点
2点

私から見たら今の状態でもバッチリジャスピンです!  スバラシイですね。
全てワイド端ですから相当近くに寄っているのにミツバチって以外とミツ採りに夢中で周りの事は気にしないのかな?
私は前に飼っている水槽のメダカを撮影しようと悪戦苦闘しましたが全然だめでした・・
やっぱ腕の差でしょうかね。
書込番号:9431410
 1点
1点

>torokurozさん
ありがとうございます。
本当にしゃがんでテキトーにシャッターを切っただけですので、ジャスピンと言って下さったのはG10のおかげです^^;
ミツバチって、蜜を吸うのに夢中になっているとG10で近づいた位では気にしないものみたいですね(^^)
torokurozさんの作例もスバラシイですね。
これは何と言う花でしょうか。
1枚目は、まさに広角マクロの撮り方としてお手本になります。
>デジブロさん
なかなかの名言。。。でしょうか^^
40Dで撮っていて、本当に疲れた後だったものですから。。。
普段から40Dでは90mmやら150mmやらの望遠マクロばっかり使っていますが、考えてみるとG10でマクロ撮りするのって楽しいです。
EF-S10-22も持っていますが、それより相対的に寄る事が出来るので表現も広がりますね!
書込番号:9432609
 0点
0点

蝶なら近づいて撮りますが、蜂は怖いですね。
撮影に夢中になって、蜂に刺されないようご注意ください。
書込番号:9432798
 2点
2点

スレ主殿こんばんわ
なんと見事な接写ですねぇ〜!しかも最近めっきり数が少なくなったと噂の「ミツバチ」がくっきり! 数年後には希少動物かも?!ですから。(笑)
それはさておき見事なG10マクロですね!ブレもなく大変貴重な作例ありがとうございました。実際静物マクロもあまりしませんがこれを見てしまうと、挑戦してみたい!と思わずにはいられません。明日にも花+飛び物探してみます。  (駄文失礼)
書込番号:9433875
 1点
1点

>じじかめさん
蝶はなかなか近づくのが難しいですね。
G10のマクロでは、歯が立たないかもしれません^^;
>アメリカンメタボリックさん
ありがとうございます。
そう言えば、全国的にミツバチが不足しているそうですね。
美味しいスイーツにかなり影響が出そうだとか。。。
女王蜂を輸入しているなんて、最近知りました。
アメリカンメタボリックさんのG10マクロ、楽しみです!
ミツバチは飛びものと言っても停まっている時しか撮れませんでしたので。。。^^;
書込番号:9434476
 0点
0点

犬好き&カメラ好きさん おはようございます
この花は「クンシラン」と言う花です、ただ蘭の仲間ではない様ですね。
知人から1株だけ分けて頂いた物が妻の努力の賜物!?で今では10株程に増えています。
「G10購入しました」のスレにまだ蕾の写真もアップしているのでよろしければそちらもご覧下さい。
書込番号:9435364
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ACR17.4(LrC14.4)でAI-NRの新UIが実装されました | 1 | 2025/06/18 18:51:38 | 
|   ストロボを探してます | 4 | 2025/03/13 21:15:21 | 
|   ACR17での新UIでのAI-NRの可能性 | 0 | 2024/11/11 7:15:28 | 
|   (G10-RAWの)AI-NR効果について思ったこと | 1 | 2023/05/05 14:18:17 | 
|   G10RAW画像でのAdobeACRの新AI-NRの実力 | 3 | 2023/04/26 11:59:24 | 
|   iPhone13Pro Maxと比べてどうでしょうか? | 7 | 2022/08/09 0:41:18 | 
|   知らない間に・・・ | 1 | 2022/05/22 8:23:37 | 
|   最新AI-NR系RAW現像アプリで化けるG10(RAW) | 5 | 2022/11/01 20:05:31 | 
|   沈胴対応フィルター枠+PLフィルター | 2 | 2020/11/19 16:33:08 | 
|   沈胴対応フィルター枠 | 0 | 2020/11/14 21:17:56 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
















 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



