『梅雨にも次期発表の噂にも負けず…』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『梅雨にも次期発表の噂にも負けず…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信30

お気に入りに追加

標準

梅雨にも次期発表の噂にも負けず…

2009/06/28 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 brownie626さん
クチコミ投稿数:188件
当機種

梅雨か・・(JPEG/コントラスト↑/リサイズ)

さてさて梅雨です。
そしてワクワクドキドキの次期Gシリーズの噂もちらほらありますが、
そんなことはお構いなしに皆さんの素敵な写真を見せてください。

梅雨らしい作例でも何でも構いません。

現在、入手困難となったG10ですが。
これ買っときゃよかった・・と、
新作発表を待っている方々に少しでも思ってもらえればこれ幸い^^

書込番号:9768807

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/06/28 06:47(1年以上前)

当機種
当機種

グレースケール変換後リサイズ

グレースケール変換後リサイズ

G10は撮る人のスタンスが如実に出るカメラだというのは間違いないですね。

書込番号:9769056

ナイスクチコミ!2


スレ主 brownie626さん
クチコミ投稿数:188件

2009/06/28 09:18(1年以上前)

アキラ兄さん

素敵ですね。
奥行きと強調性を持った構図を、パンフォーカスで収めることで写真全体を主張。
それを色制限することで温度を押さえて見るものに時間と落ち着きを与えてる。

最初にレスしていただいたのであえて勝手に感想を書かせていただきました。

【主張100・主張0】
何でも構いませんので、撮ったぞ!作例をお載せください。
*作例のコメント・他の方の写真への感想は適当に^^

書込番号:9769437

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/06/28 09:33(1年以上前)

当機種

ビビットカラーで南国風に、蟻になったつもりで撮りました。

書込番号:9769501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/06/28 10:48(1年以上前)

当機種
当機種

おこぼれが欲しくて寄ってくるTDLのアヒル

そしてアヒルのマネ?をしてはしゃぐ息子

brownie626さん こんにちは

今月ディズニーランドに行った写真を貼らせて頂きます。
私は当面、G10を使う予定ですが次機が気にならないと言ったら嘘になりますね(^^)

書込番号:9769784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/06/28 11:09(1年以上前)

当機種
当機種

だいぶ前の写真ですが・・(^^;

梅雨らしい一枚かな。。

G11の噂がちらほら立っていますが、
G10はずっと使い続けていきたいカメラですね。

一眼を持ち出すことも多いけど、G10は必ず持っていきますよ(^-^)

書込番号:9769870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/06/28 11:39(1年以上前)

当機種

やっつけですが。

書込番号:9770018

ナイスクチコミ!2


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 12:35(1年以上前)

当機種

今朝の猫です。

書込番号:9770267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/06/28 13:09(1年以上前)

以前議論があったと思いますがやっつけ程度の画像を貼り合うのなら作品スレは止めて欲しいです。海外在住者が日本の電柱を撮影できるのも不思議ですが、どうせ切り抜くなら見れる程度丁寧に切り抜いてから投稿してください。

書込番号:9770404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/06/28 13:29(1年以上前)

当機種

公園で取ったノラです

私は犬を連れてますので猫の写真はめったに取れません
貴重な一枚です
猫は犬を警戒してますこの後すぐに木に登りました
G10は操作性がよくSWを入れてすぐに必要な設定ができます
他のカメラですとたぶん撮れなかったと思いますが
5DUが何ぼのものかという気になります

このISO3200  200万画素ですが結構使えます
白トビと黒のつぶれは我慢しましょう おまけの機能です

書込番号:9770458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/06/28 15:03(1年以上前)

当機種

かなり前のですが。もう1枚。
寄って背景を長くとればそれなりにボケます。マクロ作例。

書込番号:9770788

ナイスクチコミ!2


スレ主 brownie626さん
クチコミ投稿数:188件

2009/06/28 18:02(1年以上前)

機種不明

情報量がとにかく多い。(JPEG/リサイズ)

ビビットカラーやポジティブカラーなども面白いし、
honkugeさんのようなソフトな仕上がりも被写体にあってますね。
ソフトにしてノイズを押さえても良し。高感度で動きを出しても良し。
様々な表現法が見れて参考になります。

モノクロ写真もしっかりと情報が乗っていることで、
何かを落とした・捨てた感がなく、パニック障害さんの写真のように、
よりテーマを強調して表現できるのがこのコンデジの強みのように思えます。

書込番号:9771563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/06/29 12:33(1年以上前)

当機種
当機種

グレースケール変換後リサイズ

グレースケール変換後リサイズ

発売当時、G10は白飛びやすく他機種に比べて階調性に劣るような表現/記事がありましたが
露出さえきちんと合っていれば結構見事な階調表現をしてくれます。
JPEG撮って出しでトーンコントロール類を一切せずにグレースケール変換していますが、この程度は出ますね。
#トーンを見るのにそれなりのモニターキャリブレーションがされているのは必須でしょうが・・・

書込番号:9775602

ナイスクチコミ!2


Chan2さん
クチコミ投稿数:113件 PowerShot G10の満足度5

2009/06/29 20:39(1年以上前)

当機種
当機種

梅雨らしい写真、アップします。
このカメラを持つと、白とび、黒つぶれに悪戦苦闘、
絞り補正で何とか撮りました。
暗部補正やNDフィルターもありますが、アップした画は無修正です。
とびとつぶれの写真もアップしようと思ったのですが、わずかに4MBを超えていたのでアップしません。
現在、PLフィルターを発注しており、梅雨が明けたら、より青い空を撮るつもりです。G10にとって、晴天時の森陰、これも難題で、よく空がとびます。
G10はコンデジ、いろいろ制限はありますが、これがまた楽しみです。とにかく、よい画が撮れます。G10大好きです。

書込番号:9777336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/06/29 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リサイズのみ

リサイズのみ

リサイズのみ

リサイズのみ

Chan2さん

>このカメラを持つと、白とび、黒つぶれに悪戦苦闘、

もしJPEGで撮影されているようでしたら、マイカラーのカスタムカラー設定でコントラストを-1にしてみて下さい。
程良く階調が整い、露出補正との相性も良いのでお薦めです。
また撮影時の暗部補正は、ハイライト側も若干明るくなるので注意が必要ですね・・・

>わずかに4MBを超えていたので

画像をこの掲示板の最大サイズである1024×768pixelにリサイズすると
JPEGの最高画質でもおよそ500KB以下になると思います。

考えてみたら7月の声を聞いてから紫陽花出すのもみっともないので今のうちに・・・^^;

書込番号:9778116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/06/29 23:37(1年以上前)


雨上がりの紫陽花は風情がありますネ。

書込番号:9778677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/29 23:55(1年以上前)

当機種

梅雨らしい作例でもありませんが源流に咲く黄色い花で1枚参加です。

書込番号:9778805

ナイスクチコミ!3


スレ主 brownie626さん
クチコミ投稿数:188件

2009/06/30 00:47(1年以上前)

当機種

JPEG/リサイズ

私も7月入る前にやっぱり紫陽花の写真を・・

書込番号:9779134

ナイスクチコミ!2


Chan2さん
クチコミ投稿数:113件 PowerShot G10の満足度5

2009/06/30 20:59(1年以上前)

すれ主のbrownie626さん、すいません。
アキラ兄さんからのアドバイスに返答させていただきます。
あまりマイカラーを触っていなかったので、マイカラーのカスタムカラー設定、早速試してみます。
G10を購入するに当たり、黄色が緑がかるとか、空が白っぽくなるという批評をみて悩んでいたのですが、購入してすぐに不安が飛んでしまいました。
白とび、黒つぶれも結構交わす策もある様子、奥の深いカメラ、ますますのめり込みそうです。

書込番号:9782679

ナイスクチコミ!2


スレ主 brownie626さん
クチコミ投稿数:188件

2009/06/30 22:14(1年以上前)

Chan2さん

皆さんの掲示板ですから^^
さまざまな作例を見ながらどんどん意見交換しちゃってください。

書込番号:9783195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/07/01 05:11(1年以上前)

当機種
当機種

リサイズのみ

リサイズのみ

沼尻スキー場さん

雨の日・雨上がりに大きな機材を持って撮影というのは、余程狙ってないとやりませんから
こういう時期はコンデジといわずコンパクトなパッケージの本領発揮ですね^^

Chan2さん

黄色が緑がかるのはその時の周辺の色や、時間帯や光線具合による色温度の影響
空が白っぽくなるのは、実効感度が高めなのと、空よりもメイン被写体に露出を合わせる測光の癖からですね。

初期段階のレビュー記事というのは貸出機で短期間で撮影検証する物なので
レビューを書く人間によっては、とある状態だけでどうこう言ってしまう場合もありますし
見る側の人間も、とある側面を過大に定義付けする場合もあって難しいですね。

特に測光に関しては、評価測光時にはAF枠がある場所を中心に露出を決めるアルゴリズムです。
AiAF時や顔認識AF、カメラを固定してホイールでAF枠位置指定して撮影する場合は問題が少ないですが
E-TTLII調光時もAF枠付近を中心にストロボ発光量を調整しますから、この特性を理解していないと露出がずれます。
#自分の感覚で補正すれば済むことですけれど。

G10の特性(というかキヤノンコンデジ機の傾向)として、ハイライトの飛び云々よりも
シャドウ部を切り落として画面を締める絵作りというのがありますよね。
廉価EF(S)ズームレンズなどにも同じ傾向があるので、撮影素子というよりレンズのまとめ方なのでしょう。

ということで、僕自身はハイライトは飛び過ぎと感じない程度に妥協して(もしくは飛ばすなら飛ばして)
できるだけシャドウ部を必要なところまで拾うようにしています。
好みもあると思いますが、ハイライト部分よりもシャドウ部のディテールが残って
さらにそのディテールが解像されている方がG10の良さを表現しやすい(活かしやすい)かなと。

ちなみにマイカラー>カスタムカラー>コントラスト-2にすると
ハイコン状態で多少の改善はあっても、通常時に緩さが感じられるようになるのでお薦めしません。
飛び感を減らすのならば、コントラスト-1、色の濃さ+1で、色乗りをアシストした方がよいようです。

書込番号:9784820

ナイスクチコミ!3


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/01 14:20(1年以上前)

当機種

カワセミ雌雛 早く会いたいな

雨にも負けずっと思い
キング カメラレインカバー/ プロ (大口径用) カメラレインカバ-プロ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4906238747617-34-3364.html
これを買いそろえましたが 凄い雨風で外に出られません・・・

デジスコ・一眼と愛人(ワンちゃん)と・・・
休日は早朝 公園のカワセミに会いに行くのが日課してますが雨には負けます

早く梅雨明けして欲しい・・・暇暇・・

書込番号:9786173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/07/01 15:39(1年以上前)

当機種

多少ぼけてますが写っているだけで満足

今朝の娘です

書込番号:9786425

ナイスクチコミ!2


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 22:37(1年以上前)

当機種

RAW撮りDPP現像

こんばんは〜。

G10高かったですけど、買って良かったとおもっています。
G11はまったく気にしていません。
(\19,800とかで売り出したら分かりませんけど・・・)

作例が梅雨らしくなくてすみません・・・^^;

書込番号:9788437

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/07/03 16:53(1年以上前)

当機種

いまいち盛り上がっていませんね〜
毎日こんな天気だと気分も写真もスカッとしません。

余談ですがF200EXRの板で同じ様に作例スレがあるのですが等身大ガンダムの写真が幾つかあってど真ん中世代の私としては萌えました。 あっ違った!?「燃えました」です。

書込番号:9796706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/07/03 18:03(1年以上前)

当機種

グレースケール変換後リサイズ

あまりにあまりなモノでも無い限り気軽に貼っちゃえばいいと思うんですがね、どうせやるんなら。
ダイレクトに梅雨でなくてもこの時期の空気感は独特ですから、何となくいつもとは違う表情になりますね。

書込番号:9797006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/07/05 00:11(1年以上前)

当機種

自画像です

スレ主さんのお言葉に甘えて
梅雨とは全く関係ないのですが・・・

書込番号:9804386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/07/05 00:42(1年以上前)

当機種

申し訳ありません

横で投稿してしまいました (>_<)

書込番号:9804591

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/07/06 16:10(1年以上前)

当機種

「朝顔につるべ取られてもらい水」

ではありませんが我が家の鉄扉に朝顔が巻きついてしまって半分動かせなくなってしまいました・・ まぁそのうち綺麗な花を見せてくれるでしょうからしばし我慢です。

書込番号:9812794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/07/07 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

リサイズのみ

リサイズのみ

雨が続いて空気の塵が一時的に減ったせいか、今日は発色が良かった気がします。
梅雨の時期に感じるこういう感覚は都市部ならではかも知れませんね。

書込番号:9818790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/07/10 00:21(1年以上前)

当機種
当機種

リサイズのみ

リサイズのみ

移動中、猫の昼寝に出くわしたという^^;
梅雨の晴れ間でさぞや昼寝日和だったのでしょう。

書込番号:9830863

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング