


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS
当方カメラは詳しくありません
このカメラに付属するチューリップみたいなフード(?)は
いったい何のためについているのですか?
1.光学的に効果がある
2.レンズを保護する
私は1.なのかなーと思うんですが
実はあのフード(?)をつけてしまうと
カメラケースに入らないんで、フードをどうしようか
(ケースを新調するか、フードをつけないか)
一体あれは何なんでしょうか?
ド素人丸出しですいません
書込番号:8704283
0点


おお!リンクありがとうございます!!!
逆に装着、OKデス!
これでコンパクトに収納できますね
ありがとうございました!!
書込番号:8704426
0点

半逆光なんかの時に、フレアやゴーストといった現象を
抑えてキレイに撮影するための物です。
が、実際には間違ってカメラをどこかにぶつけちゃった時
なんかに、レンズが壊れにくいって効果もかなりあります。
書込番号:8704450
1点

>このカメラに付属するチューリップみたいなフード(?)は
>いったい何のためについているのですか?
>1.光学的に効果がある
>2.レンズを保護する
既に多くの方がお答えになっている通り、1.2.の両方に効果があります。
ちなみに、この形のフードは『花形フード』と言います。
対角線方向より画角の狭い、上下左右を伸ばし、少しでも遮光効果を上げるための形状です。
(この長さで、円筒型にすると、広角端で、四隅がケラレてしまうでしょう。)
知識として、頭の片隅にでも入れておけば良いことですが、ズームレンズの付属フードは、広角側でしか、遮光効果はありません。
望遠側でも遮光効果があるフードだと、広角側でケラレてしまいます。
画用紙などの厚紙で長さの違う筒を作り、レンズに被せてみれば良く分かると思います。
私のSP-550UZの場合、望遠端にすると20cmくらいの筒を被せてもケラレは発生しません。
これらのことまで考えると、1.より2.の効果が大きいかな?とも思えます。
書込番号:8704809
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/02/17 10:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/07 16:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/05 7:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/04 1:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 0:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 21:58:09 |
![]() ![]() |
20 | 2010/12/23 22:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 15:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 20:18:02 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/20 9:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





