


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS
この機種とパナのFZ28で迷ってます。撮影対象は子供、ペット(犬)、スポーツ(サッカー)等です。
動画も撮りたいので初めはSX1を考えていたのですが予算的に問題ありなので。
詳しい方、御教授よろしくお願いします。
書込番号:9120857
0点

SX1やSX10はS5iSと比べ望遠端でレンズが暗くなったのが残念ですが、屋外スポーツならそれほど気にしなくてもいいと思います。
夕暮れ時などギリギリの条件になった時には、シャッター速度が稼げなくて被写体ブレする恐れもありますので、そのような条件下での撮影が多いようならFZ28の方がいいと思います。
書込番号:9120983
0点

バリアングル液晶が必要な撮影をするならSX10isがいいと思いますが、
そうでなければ軽量のFZ28のほうがいいと思います。
書込番号:9121145
0点

FZ28の動画スペックは、大したものですがモノラル。
SX10の動画スペックは、ありふれていますがステレオ。
カメラらしい雰囲気と質感はSX10が上だと感じました。
FZ28は良くも悪くも「デジカメ」的な要素が強いと思います。
でも、暗いレンズは明るく出来ないのでFZ28に一票です。
書込番号:9122261
0点

えすまるさん、こんばんは。
私はFZ28を使って、いろいろな動きの速い被写体の撮影を楽しんでいます。
作例にアップしたフリスビードッグの写真は、小雨が降る薄暗い天気の下で
1枚目は447mm、2枚目は444mmで撮影していますが
なるべく速いシャッターを切るために、絞り優先AEで絞り開放 F3.8で撮影しています。
サッカーの写真はFZ28にTCON-17を付け、826mmテレ端で撮影したものですが
試合当日は薄暗い曇り空だったため、ISO200に固定し
絞り優先AEで絞り開放 F4.4で撮影しています。
フリスビードッグもサッカーも、シャッター半押しのAFでピントを合わせ
手持ちでワンショット撮影していますが
AFが速く、シャッターレスポンスのいいFZ28は、こんな写真が撮れます。
望遠側でも割とレンズが明るく
テレコンを付ければ826mmの超望遠撮影が気軽に楽しめるFZ28は
とても面白いカメラですよ。
書込番号:9122669
1点

花とオジさんさん
的確な御指南ありがとうございます。
じじかめさん
今現在TX1を所有しておりまして、
バリアングルをフル活用しておりましたが最近可動部が緩んでしまって少し嫌悪感を持ってたところです。
現時点では無くてもいいかなと思ってました。
本郷亭さん
その2点、私も同感です。
左兵衛さん
音声は盲点でした。
どちらかといえば音声よりも画質を重視したいですね。
isiuraさん
画像まで貼っていただきありがとうございます。
カメラの知識は適いませんが、趣味が私と似てるようですね♪
皆様どうもありがとうございました。
お陰様でFZ28に落ち着きそうです。
あとは財務省との最終交渉を残すのみです!
書込番号:9126158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/02/17 10:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/07 16:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/05 7:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/04 1:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 0:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 21:58:09 |
![]() ![]() |
20 | 2010/12/23 22:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 15:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 20:18:02 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/20 9:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





