『安くなると思う』のクチコミ掲示板

2008年11月28日 発売

PowerShot SX1 IS

1000万画素CMOS/フルHD動画撮影/光学20倍ズームレンズ/2.8型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX1 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月28日

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

『安くなると思う』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

安くなると思う

2008/12/11 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

クチコミ投稿数:18件

今の値下がりをみると、12月20日ごろ、5万円位になると、推測される。正月買うより年内が安いと思う。高級一眼レフは、今後今の経済状況だと、かなり売上が落ち込むと思う。車よりは安いが、円高で海外でキャノンを購入したほうが、安いと思う。逆輸入業者がんばれ!
安くなったガソリンだが、遊びに行く金がない。しかしこの機種は、買うぞ5万円丁度で(代引き手数料630円は、我慢しよう)

書込番号:8768969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件

2008/12/11 22:49(1年以上前)

私の勝手な推測なので違うかもしれませんが、
一応参考まで、


SX10の価格.comの登場価格(ほぼ定価のような)から現在の価格は
ちょうど3割引きになっています。

登場価格49480円 本日の価格34779円 (約70%)

※登場価格は一応価格が多少落ち着いた価格にしています。

メーカーからの出荷の掛け率が同じだと仮定すると
登場価格の7割の値段でも販売店は利益がでる設定かと思います。

SX1の価格.com登場価格
登場価格62980円 本日の価格53775円(約85%)

つまり、まだ15%程度は安くなる余地があるかと思います。
つまり、44000円ぐらいまでは、将来的には下がるかと思います。

まあ、いつになるのかはわかりませんが、
可能性ということでの参考まで。






書込番号:8769185

ナイスクチコミ!0


ZIZINさん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/11 23:04(1年以上前)

SX10は約2ヶ月で3割ダウンかな。
ということは
SX1の45000円割れは来年の一月末ということですね。

SX1は
接写、テレマクロ、20倍ズーム、動画、連射 と
最も楽しいカメラですね。

書込番号:8769310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/12/12 10:03(1年以上前)

44000円は、来年3月の決算月。1月は、51,000円位、2月から3月末にかけて徐々に安くなると思う。SX1 ISの後継機種の発表が、ないのでそう簡単には下がらないだろう。
メーカーが、オープン価格にしているので、大量仕入の現金買いの業者が、安く売り出すだろう。つまり在庫有りで、即納業者である。大量リストラの時代で、経済が、厳しい状況化では、高級デジ一から、5〜6万円のコンデジに移行する人が、増えると思う。
安く買うなら1年以上待てば良い。1モデル前の機種を買えばよい。どこで妥協するかだ。
わたしは、いつも 価格.comの最安値価格をメモ用紙に書いて、ヤマダ電機に行きビックカメラでこの価格で売ってくれるとメモ用紙を渡す。また次にビックカメラに行きヤマダ電機でこの価格で売ってくれる言い、そこから交渉を始める。だめなら、通販で購入。この方法は、どの商品でも通用する賢い買い方だと思う。最近は、この手法で液晶TVをビックカメラで買った

書込番号:8771021

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/12 11:37(1年以上前)

安く買うことだけが賢いとは思わない。だって、それ作って売ってる人って、裏返したら
うちの父や、兄や、主人だもの。何でもかんでも、安く安く、「俺だけ安く得すればいいや」
では、回り回って自分の仕事を安くしてるもんだと思ってる。ここへは、家格の情報より
一般的な情報を見聞きする為にきてます。

書込番号:8771345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2008/12/12 23:37(1年以上前)

a/kiraさんへ

価格.comを見る理由
1.安く買うため
2・情報の収集の場です。
いかに安く自分のいい物を買うかです。
吉野家が不活したのも安くてうまいからです。
1円でも安いスーパーに買い物に行く奥さん達と同じです。

追伸 コンパクトデジタルカメラの定義
1.小さくて軽い
2.レンズを交換しない(基本的には、テレコンをつけない)
*画質が良いのを高級コンデジと言う  と個人的に解釈しています。
安いデジ一も販売されているので、もう区分けしないで、デジタルカメラとビデオカメラの2本だてで良いと思う。

書込番号:8774273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/12/13 10:39(1年以上前)

実は私もものづくりに携わっていますが、
原価を安くするために構造の検討や新しい機構の創造に取り組んでいます。
競争がなければ、製品の改良のスピードは遅くなってしまうと思うので、
まあ、不当な値下げを除けば、安くなることは良いことかと思います。
(安くて良い商品を作ることが技術者の腕の見せどころで、それが仕事なのです。もちろん高くて魅力の良い製品づくりも必要です。)

一般的に、店頭での価格交渉は、
店での利幅をお客とどの割合で折半できるかという範囲で交渉するため、
メーカーの出荷単価がその場で下げられるということはありません。

店頭での価格交渉でメーカーがすぐに圧迫されるということは、
ほとんどないと思いますので、ご安心ください。
(全体的に店舗価格が安くなり、それでメーカーへの圧力が来ることがありますが)


おそらく、44000円(初期の3割引き)程度は、現在でも
メーカーの出荷単価を割り込んではいないと思いますので、
店の事情(閉店するなど)でも一時的には出る可能性はあるかと思います。

私がいつも交渉するのは、冷蔵庫、炊飯器、カメラなどを
まとめて買うことで、店の利益をトータルでクリアできるように
事前に計算して、提示して対応してもらっています。
そうすると1個ではすごく利幅が少なくても、まとめて店の利益がでるので、
安く売ってもらえます。
ただしこれは店の管理者レベルの人と交渉しなければなりませんが、、、。
(デオデオみなとみらい店でいつも対応してもらっていましたが、
残念ながら今月閉店です。私のせいではないと思いますが、、、)





書込番号:8776046

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/13 11:16(1年以上前)

閉店すると言うことは、トータルでクリア出来てなかったんじゃないかな?

書込番号:8776168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/12/13 11:34(1年以上前)

そうかもしれませんね(笑)。
まあ、地元の人間から見ると、なんであんなところに電器店が
あるのかなあと思っていましたから、時間の問題だったのかなあ
と思っています。
とにかく、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダが
横浜駅や横浜市内では非常に台頭してきており、
平日がらがらのあの場所では難しかったのかなあと思っています。
その点で安く売ってくれていたのでしょうけど、残念です。
ヤマダ電機が増えすぎると価格の柔軟性が低くなってしまうので、
他の電器店も独自の販売方法で対抗してほしいですね。

書込番号:8776237

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX1 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
約3年経過し‥ 10 2011/09/18 23:30:50
富士山 3 2011/05/18 1:37:56
カワセミの給餌 交尾 2 2011/04/21 21:13:58
ミサゴの狩り 3 2011/02/03 8:26:59
純正フィルターアダプター FA-DC67A 3 2011/01/09 17:11:21
写りまあまあ・TVモード仕様悪い・ISO実用感度低い 1 2010/10/16 20:20:35
sx1 is ショット数 制限 2 2010/10/21 18:33:51
実用ISO感度に付いて 1 2010/09/30 22:37:44
内蔵ストロボ撮影に付いて 10 2010/10/07 9:54:17
RAW対応に付いて 0 2010/09/30 11:04:33

「CANON > PowerShot SX1 IS」のクチコミを見る(全 1367件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX1 IS
CANON

PowerShot SX1 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月28日

PowerShot SX1 ISをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング