※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
はじめまして、デジカメ初心者です、、今QV2400かkodak DC3800のどっちがいいか迷っています。どなたかズバリどちらがお薦めかおしえてください。よろしくお願いします。
書込番号:271388
0点
2001/08/30 21:46(1年以上前)
イメージだけでレスしますが、
画質なら、3800、いろいろこった写真を撮りたいなら
2400、って感じでしょうか。
書込番号:271469
0点
2001/08/30 22:02(1年以上前)
おっきなCCD(1/1.75)を使っていて、画質・発色共に良いのはDC3800。ただし、単焦点。ズームができて遊べるのは、QV2400。
自分で買うとしたらDC3800。人にすすめるならQV2400。
って、書いてたらマジで欲しくなってきた。DC3800買おうかな。
後は、自分で決めてください。
DC3800
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/00_10/dc3800/index.htm
QV2400
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_07/2400ux/index.htm
書込番号:271493
0点
ズームがついているかついていないかというのが選択基準になるかと思います。QV-2400って個性的なスタイルなので人前で撮影するときに恥ずかしくなってしまう場合もあるかもしれませんよね。でも機能的にはQV-2400です。露出とか絞りとかいじってみたいと思うのならおすすめです。
でもふつうのカメラと同じように使いたい、「別にズームなんかなくても構わない」というのならDC3800かとおもいます。さらにDC3800はコンパクトですしね。で結論として自分だったらどちらを選ぶかというとDC3800を選びます。理由はコンパクトな方がいつでも持ち歩く気になりますから!!でもこれから一生懸命カメラやってみようかな?って思う方ならQV-2400かな。
うーん、コンセプトの違うカメラ同士ですから非常に悩みますね。
書込番号:272046
0点
2001/09/03 13:05(1年以上前)
QV-2400は個性的なデザインが良いですょ。現行のデジカメが何種類有る
かどうか分かりませんが、レンズが回転するユニークなタイプは他には
ニコンのCoolpix995しかないと思います。でもCoolpix995は決して安くは
有りませんのでQV-2400は希少価値があると思います。もしかすると将来
オークションで高値で売れるかもしれませんね。楽しみです。
そうでなくても目立つQV-2400にディフォールトの青いシールが2枚も
貼り付けられているので余計目立ちます。折角お金を出して購入するの
なら目立った方が得したような気分になれハッピーです。
書込番号:275510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2400UX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/02/26 7:40:58 | |
| 7 | 2009/11/22 14:34:39 | |
| 0 | 2004/06/23 22:33:12 | |
| 2 | 2003/08/15 11:06:52 | |
| 5 | 2003/02/20 20:26:28 | |
| 0 | 2003/02/13 14:03:54 | |
| 2 | 2008/03/01 22:29:34 | |
| 2 | 2002/11/13 16:26:43 | |
| 2 | 2002/10/11 14:09:44 | |
| 4 | 2002/09/13 23:10:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








