『テレコンバージョンレンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

『テレコンバージョンレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

テレコンバージョンレンズについて

2002/09/23 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ケインちゃんさん

9月20日にSofmapなんば店でQV−2900UXを29,799円(税別)で購入しました。うわさ通りおもしろいカメラですね。いろいろ遊べそうです。で、このカメラの特徴をもっと生かそうと、テレコンバージョンレンズをねらっているのですが、誰か使っている方はおられるでしょうか?純正品は25000円と高いですね。社外品はどうなんでしょうか?情報をお待ちします。

書込番号:960454

ナイスクチコミ!0


返信する
オリンパスC-210さん

2002/09/23 15:40(1年以上前)

私はオリンパスの一眼レフ用テレコンC−210を使っています。倍率は1.9倍です。一眼レフ売り場にありました。8月後半のことです。レンズ接続のためのステップアップリングは取り寄せに3日ほどかかりました。
画質はテレ側で使う限りケラレはありませんが、多少大型で重いので
回転レンズが寝てしまうという欠点があります。

書込番号:960494

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/09/23 15:53(1年以上前)

QV-2900UXにオリンパスのC-210が合うという話は、
あるサイトでも実践済みでしたが、もう販売はしてないかも…

オリンパスC-210 さんは、どちらの店舗で購入されました??
今ヨドバシコムで確認したら、販売していないみたいでした。
楽天でも売ってるお店は無さそうですし…

もし手に入るのであれば、私もC-210がいいのではないかと思います。

書込番号:960517

ナイスクチコミ!0


lefty_2900さん

2002/09/23 18:45(1年以上前)

LU−8Tをヨドバシで購入し、取り付けました。
レンズの重みで、回転レンズが真下を向きます。シャッターが手前で、
モニターが真下、レンズの向きも真下!
で、素直に付属のレンズを固定するステーを取り付けました。これは
もう、三脚使用しかない状態です。回転レンズが回転でなくなり、
得られる倍率は8→12で「凄い」ことは無いです。(当然ですが)
LU−8Tは、かなり安価で購入できるチャンスがなければ、お奨め
しにくい物と思います。(私見です)
ちなみに¥20000+消費税(ポイント2100)でした。

書込番号:960807

ナイスクチコミ!0


オリンパスC-210さん

2002/09/24 01:46(1年以上前)

新宿西口のさくらやです。メーカーに在庫確認してもらいましたが翌日には取り寄せできるということでした。が、お店の在庫が見つかったのでその場で購入しました。

書込番号:961641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケインちゃんさん

2002/09/24 23:41(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。そうですね。問題は値段なんですよね。本体を安く買ったのに、レンズが高ければ意味がないですよね。コストパフォーマンスの悪い純正はあきらめ、社外品の安いのを気長に狙います。ちなみにオリンパスのC-210はいくらで購入されたのでしょうか?

書込番号:963396

ナイスクチコミ!0


あずまっちさん

2002/09/25 00:11(1年以上前)

まずは過去レス等自分で調べた上で質問されると
よろしいかと思います。

書込番号:963487

ナイスクチコミ!0


オリンパスC-210さん

2002/09/25 10:35(1年以上前)

税抜き8000円です。ステップアップリングは900円くらいでした。

書込番号:964172

ナイスクチコミ!0


イケテナイメンさん

2002/09/25 20:16(1年以上前)

C-210 yodobashi.com で買えました。
HPには乗っていませんが、問い合わせフォームから
聞いたら、取り寄せになるが販売可能ということで、
さっそく注文、1週間ほどかかりましたが、明日届くとのことでした。
¥8.000、送料無料でした。
オリンパスに在庫がある限りでしょうから、
手に入れたい人は早めの方がいいかと思います。

私もつい買ってしまいましたが、使いこなし等、
アドバイスをいただければありがたいと思います。
よろしくお願いします。

あと、ついでといっては何ですが、ワイドコンバージョンについても、
いい情報を知っている方は、教えていただけませんでしょうか。
純正なら間違いはないのでしょうが ・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:964979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケインちゃんさん

2002/09/25 20:31(1年以上前)

オリンパスC-210さん レスありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:965006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケインちゃんさん

2002/09/25 20:40(1年以上前)

イケテナイメンさん 情報ありがとうございました。早速、メールで問い合わせました。

書込番号:965016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品を入手しました 12 2019/10/02 17:29:18
初カシオだけども… 9 2014/11/30 0:38:32
あれから3年まだ生きてます。 1 2013/07/05 3:38:59
復活!!(^^) 3 2010/09/02 14:52:36
数々の思い出をありがとう! 6 2008/12/13 10:15:44
購入しました 3 2006/05/02 0:00:12
QV―2900UZ 6 2006/02/25 20:46:17
テレコンが欲しい 9 2004/07/19 5:50:47
フラッシュ強すぎる? 2 2004/07/10 23:41:31
ワイコンつけたんですが 3 2004/06/29 10:15:28

「カシオ > QV-2900UX」のクチコミを見る(全 1833件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング