
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





今このQV−3000EXとFinePix2500Zのどちらを買うか迷っ
てます。多分こっちを買うと思うんですが、USBのケ−ブルが付いてないよ
うです。このケ−ブルはこのデジカメ専用の型のがあるんですか?それも普通
にこのHPに載ってる店(web上)で売ってますか?教えてください。
書込番号:74384
0点


2000/12/22 22:15(1年以上前)
私のQV−2300の場合、専用接続キットのなかにUSBケーブル
が入っていました。これに8MBのCFがついて、定価一万、高っけ
ー。これが、サービスでタダでついてきたんで、購入を決意しました
書込番号:74420
0点


2000/12/22 22:17(1年以上前)
ごめんなさい。途中でした。そのキットの箱には3000にも対応と
書いてあったと思います。店で聞いてみてください。
書込番号:74425
0点



2000/12/23 08:10(1年以上前)
gotuboさん、それはどこの店ですか?
書込番号:74704
0点


2000/12/23 22:14(1年以上前)
あーずいぶんスレ、ながれたなあ。それは、コンプマートと言う中部
地方に展開するPCチェーン店です。わたしは、近所の岐南店で買い
ました。10月頃だと思います。今も在庫があるかは、わかりません。
書込番号:74983
0点


2000/12/24 22:46(1年以上前)
接続キット(QC−CF1;USBケーブル+8MB CFカード付
き)ですが、関西方面拠点の家電店「ミドリ電気」で税込み5000
円で購入できましたヨ、QV3000EX買ったばかりでしたので、
迷わず買いました。
書込番号:75540
0点


2000/12/24 23:11(1年以上前)
オールドタイマーさんの答えになってになっていませんでしたね、
このタイプのコネクターは、ほかのものでも流用できると思いますが
(純正品は4800円もしますね)ほとんどの場合、同梱されてませ
んので結局純正品を買ってしまうのではないでしょうか?
私の場合、もともとCFカードリーダー(5000円以内で売ってい
ます)を使っていましたが、リーダーのほうが使い勝手が良いような
気がします。(USB接続の場合、64MBのCFで思いっきりとっ
た場合など、転送時にACアダプターが欲しくなる)私のようにデジ
カメを買い換えても使えますし・・・
ところで,QV3000EXの使い心地ですが、ボディーの安っぽ
さ、オモッチャぽさ(電池、CFカードなどのフタ部分の弱さは「勘
弁してよ」言いたくなるくらいです買って1週間で壊れた;何とか修
復できましたけど・・・)これを除けば、大変いいですね、特にキャ
ノン製のf2.0のレンズは、以前使っていたCP600とは比べ物
になりません、暗いところでは本当に頼りになります。
書込番号:75552
0点


2000/12/26 00:08(1年以上前)
QC-1U(\4,800のUSBケーブル)を買うくらいなら、USB接続のCF
リーダ(実売\4000〜5000)の方がおすすめです。
(私はQC-1Uを買った後に、下記の情報を入手しました。)
QV-3000EXをUSB接続するとPCからはリムーバブルディスク
として認識され、エクスプローラでコピーができます。
つまり、CFリーダ接続と同じ。
ただ、QV-3000EXは処理が重いためか、CFリーダに比べ遅い
ようです。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0004/15/c_yakata2.html
遅い上に、電池駆動では、安心して使えません。
さらに、上記URLの次ページを見ると有力な情報が。。。。
ただ、FujiはUSBケーブルだけでは売っていないようです。;^^)
で、こっからは誰も保証してくれない自己(事故かも)責任
での世界の話し。\700で手に入るそうです。。。
http://www.butaman.ne.jp/~tsuruzoh/Computer/Fp4900z/fp4900
z01.html
QC-1UはCASIO/Fuji(多分)でしか使えませんが、CFリーダで
あれば、ニコン、キャノンでも使え、外付けドライブとしての
使用も可能です。
マイクロドライブだと高速なIEEE1394接続のタイプとか、
PCI接続のタイプがいいかも。
書込番号:76243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-3000EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/09/29 16:25:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 13:24:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/20 18:14:23 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/05 19:06:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/20 18:39:58 |
![]() ![]() |
10 | 2006/12/17 11:10:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/22 22:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/27 12:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/04 2:59:33 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/27 1:44:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





