※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





只今、QV-3500EXを買おうか検討してまして、接写するのに6cmまで近づけるし、33mm相当まで広角も撮れると思って考えてます。しかし、ワイドコンバージョンレンズも検討中で、CANNON製の0.8倍の物が推奨されているのですが、私は0.5倍か0.7倍程度のものが買いたいと思っているのですが、他のメーカのものでも使用できるのでしょうか?
書込番号:724731
0点


2002/05/20 23:39(1年以上前)
コンバージョンレンズを取り付けるには 純正アダプター(LU-35A)をかませる必要があります。で これの径が58mmですので 基本取付ネジ径が58mmのものなら メーカー問わず 取り付け可能です。
しかし モノによっては ケラレや歪曲収差が出ますので ご注意下さいませ。
それと 58mmと違うサイズのモノを付ける場合は ステップアップ(ダウン)リングを御使い下さい。 この場合の注意点も上記の通りですね。
ここの掲示板の過去ログにも何度か話題が出てますので 参考にされて下さいな。
あと「さくらやNets」で会員(無料)になれば
¥28800+10%ポイント還元で購入できますよ。(送料・消費税・支払手数料は別途必要)
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
書込番号:724815
0点

補足〜
今、レイノックスの紙のカタログ見てるんだけど、
レイノックス製のアダプターもあるみたい。
RT52475って言って、52mmのコンバーターが付くみたい。
レイノックスのHP見れば、載ってるんぢゃないかな?
ちなみに紙のカタログは、2002-02には載ってますが、2001-07には載ってません。
新しいのをGETしましょ♪
書込番号:725029
0点


2002/05/21 04:59(1年以上前)
こんなこというと、メーカーさんやユーザーさんに
怒られるかもしれないけど、
接写は、ノーフラッシュだと暗く写ります。
絞り値がF4に固定されるのが原因のようです。
メーカーさんに聞いても「仕様です」といわれます。
自分は手放しました。
自分のだけが不良だったのかな。ちがうよなあ。
書込番号:725276
0点


2002/05/21 08:40(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2D3500EX&CategoryCD=0050
ここの 文字列の欄に「テレコン」と入れて 絞り込み を押して 見て下さい。 純正品の方が よろしいのでは?
かまさんも 是非 御覧になって下さいね ね ね。
書込番号:725424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-3500EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/15 6:51:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 21:18:39 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/09 22:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/14 23:56:24 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/09 17:07:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/06/28 23:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/19 21:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/24 6:34:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/25 18:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 10:54:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





