『教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/08/27 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 ロシナンテさん

初めてデジカメを買うとなって、2、3日悩んだ結果CASIOのQV-4000が今のところ候補にあがっています。僕はデジカメ初心者で、詳しくはわかりません。そこでデジカメに詳しい方、このQV-4000の長所、短所を教えて下さい。

書込番号:267476

ナイスクチコミ!0


返信する
のうえさん

2001/08/27 19:41(1年以上前)

ロシナンテさんこんにちは。

私が気に入ったところ・・・
1.400万画素超のCCD
2.強力なマニュアル撮影機能
3.リアルタイムヒストグラム機能
4.マイクロドライブが使える
5.乾電池が使える
6.汎用の外部フラッシュが使える
7.AF補助光がある
8.実売価格が安め
9.再生時の画像の送り戻しが速い
10.撮影モードでも直近に撮影した画像が見られる

ロシナンテさんのお気に入りの部分はあったでしょうか。他に、ベストショット機能やインターフェースの洗練されているところなど沢山ありますよ。

私が気に入らないところ・・
1.分厚い
2.重い
3.フォーカス精度が時々悪い

ちなみに他の機種と比較していない部分もかなりありますので、QV-4000だけの長所とは限りません。あしからず。

書込番号:267641

ナイスクチコミ!0


かしこさん

2001/08/28 00:29(1年以上前)

私もデジカメ初心者で、初めて買ったのがこのカメラです。
長所短所についてはのうえさんが述べているとおりですが、
とりあえず私は買ったあと後悔はしていません。
なかなかいいデジカメだと思いますよ。

書込番号:268058

ナイスクチコミ!0


とじょさん

2001/08/28 21:59(1年以上前)

こんばんは。僕はこのカメラは持っていないのですが、気になっています。
デジタルカメラの雑誌での評価は高いですね。
今月のデジタルCAPAでは400万画素カメラの比較をしていましたが、
「使い勝手の良さ、発色の美しさ」では最も高い評価を得ていました。
また、PC USER EXTRAでも、自分の意図を反映させた撮影を
快適に行えるカメラとして「コンパクト型普及機の中では最強」と
書かれていました(何と心揺さぶる言葉でしょう!)。
のうえさんが書かれているようにあの厚みは気になるところですが、
気にならないようでしたら購入して後悔はないと思います(僕はもう少し
考えてみます)。

書込番号:269050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロシナンテさん

2001/08/29 15:00(1年以上前)

みなさんありがとうございました。ベストショット機能など気に入ったところはいろいろあったものの、大きさ、重さ、といったところで悩んでました。でも、これを買うことに決めました。みなさんありがとうございます。

書込番号:269905

ナイスクチコミ!0


toku3さん

2001/09/03 19:37(1年以上前)

QV4000は気になるカメラですが、皆さんが気にする高画素数などは、殆ど気にしていません。
ハッキリ言って画質などは、インクジェット印刷A4出力なら、300万画素もあればみな同じ、
家庭でA3プリントアウトする人なんて殆ど居ないですしね。プリント出力サービスを受ければ、
130万画素機でA4でも大丈夫ですから…。
このカメラの特色は、操作系が普通のカメラに近づいたということを評価したいです。多分、これ
以降に登場するデジカメの方向性を示唆しているような気がします。

デジカメって、機能が多いのは良いとして、何をするにも液晶メニューを2段階くらい繰り下がら
ないと機能設定が出来ないのはかったるいし、アレっ、あの機能は何処の階層にあったっけ……?、
などと、使いこなすのが億劫になります。撮影機能選択の直接ダブルダイヤルなんて、通常カメラや
一眼レフや、35ミリ高級機に慣れた人なら違和感なく使えるんではないでしょうか?。

書込番号:275886

ナイスクチコミ!0


toku3さん

2001/09/03 19:41(1年以上前)

QV4000は気になるカメラですが、皆さんが気にする高画素数などは、殆ど気にしていません。
ハッキリ言って画質などはインクジェット印刷A4出力なら、300万画素もあればみな同じ、
家庭でA3プリントアウトする人なんて殆ど居ないですしね。プリント出力サービスを受ければ、
130万画素機でA4でも大丈夫ですから…。

このカメラの特色は、操作系が普通のカメラに近づいたということを評価したいです。多分、これ
以降に登場するデジカメの、辿る方向性を示唆しているような気がします。

デジカメって、機能が多いのは良いとして、何をするにも液晶メニューを2段階くらい繰り下がら
ないと機能設定が出来ないのはかったるいし、アレっ、あの機能は何処の階層にあったっけ……?、
などと、使いこなすのが億劫になります。撮影機能選択の直接ダブルダイヤルなんて、通常カメラや
一眼レフや、35ミリ高級機に慣れた人なら違和感なく使えるんではないでしょうか?。

書込番号:275889

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング