『持ち歩き』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『持ち歩き』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

持ち歩き

2004/08/18 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 *ゆきえ*さん

人物や自然風景、マクロを主にこれで撮っています。
REINOXのPLとKenkoのテレコンを同時に付けたままで持ち歩くこ
とが多いのですが、適当なケースが見あたりませんので、今は裸の状態で首か
らかけているのですが 結構重量で首が痛くなりますし、気になりますので、何かよいケースを紹介していただけませんか。ネックストラップもいいものが
あるのでしょうか?同時にワイコン等が収納出来ればいいと思います。みなさんはどういう風に持ち歩いていらっしゃいますか、雨の日は如何ですか ぜひお教えください。

書込番号:3156676

ナイスクチコミ!0


返信する
KYKYさん

2004/08/19 08:38(1年以上前)

私もここ一番というときには必ず使うカメラなのですが、銀塩一眼から比べれば軽くなったとはいえあの重さは女性には辛いでしょう。
私は銀塩一眼時代に買ったTENBA2というカメラバックを、ずっと愛用しています。コンパクトで丈夫で、10年来の相棒という感じですね。
ネックストラップはあまり気にせずに使っていましたが、銀塩一眼用の太いストラップがいいのかもしれませんね。

書込番号:3160021

ナイスクチコミ!0


mikkoちゃんさん

2004/08/22 13:16(1年以上前)

今たくさんすばらしい性能のコンパクトデジカメがでていますよね
私は父の形見でこの機種が捨て切れません。ネックストラップはキャノン
のものがついております。
ところで、質問なのですが このQVで最高のボケ味を出して人物を
撮ろうと思う場合のテレコン等の選択をご教授ください 母を綺麗に
撮ってあげたいのです。

書込番号:3171662

ナイスクチコミ!0


icalさん

2004/08/22 15:30(1年以上前)

mikkoちゃん さん、こんにちは。

ここのところ、このスレも書き込みがなくて寂しい思いをしておりました。

QV-4000にテレコンをつけてみたいとのことですが、
私自身の意見を言わせてもらえば、意味がないのではないかと気がしてなりません。
テレコンをつけると物が大きく重くなるばかりか、絵も甘くなります。
以前はDMC-FZ10のような高倍率のデジカメはありませんでしたから、3倍程度のズームカメラにもテレコンがつけられていたわけです。

このカメラはそのままでも本当にいいボケ味をしています。
F2.0のF値をもつカメラといったら、そうあるもんじゃありません。
最近のコンデジとくらべても、まだまだアドバンテージは残していると思っています。
このレンズには本当に感謝しなければいけないと考えます。

じつは私はテレコンTCON-17を持っています。
ただしこれはLUMIX DMC-FZ10用に買ったものです。
その辺のいきさつが下のほうの
[2898667]テレコンTCON-17について
にかかれています。
一度ご参照いただければと思います。

書込番号:3171968

ナイスクチコミ!0


明暗さん

2004/09/02 13:45(1年以上前)

私は、0.72倍のトキナワイコンを持っていますが、最初から陰もでないし、すみずみの画質もそう気になりません。テレコンは持ってないのですが、2段重ねると12倍になるんじゃないのでしょうか。

書込番号:3214208

ナイスクチコミ!0


KYKYさん

2004/09/03 15:08(1年以上前)

わっ!
こういつは誰だ?!

書込番号:3218402

ナイスクチコミ!0


アイラブ湯さん

2004/09/05 01:58(1年以上前)

テレコン2段なんてするとそれこそ隅が流れて呆けて見るに見かねぬ
画像になると思います。基本的にはメーカーのお勧め以外のコンバータ
は、駄目だと思います。

書込番号:3225244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング