『まだ使ってる人はいるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『まだ使ってる人はいるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

まだ使ってる人はいるのでしょうか?

2008/06/25 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

クチコミ投稿数:26件

2001年に購入してから7年間ずっと使っております。
昨年から電源関係でトラブルが発生し、しばらく遠ざかっていたのですが、
「ずっと使わないぐらいなら…」と思い消毒アルコール(速乾性)を電池ケース部分に20mlほど入れ、端子すべてを入念に掃除したところ完全復活しました。

大型機種な事もあり(特に厚み)街中でのスナップには抵抗感があるものの、デジタル一眼を持っていくまでもない旅行で、手ブレを抑え、思うままの写真を撮りたいときには役立ちます。

機械的な寿命が来るまで使い続けたい名機だと私は思います。

書込番号:7988240

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/25 17:39(1年以上前)

アグネスちゃんさん、こんにちは。

ユーザーではありませんが2001年8月発売で1/1.8型CCDでしたら
先進的だったんでしょうねぇ。
私の所有する三洋MZ3は2002年10月発売ですが同じ大きさのCCDなので
親しみを感じました。(^_^)

当時から6年も7年も経っているのに、もっと小さい1/2.5型のCCDが
何故主流なのか不思議です。

私はあまり理屈はわからないのですが、暗いところでノイジーな写真が
撮れてしまう最近のコンデジの傾向には疑問を覚えます。
もちろん手振れがあったり顔認識があったりと便利にはなっているので
否定するものではありませんが、いまだに「なんでかなぁ?」です。(>_<)

愛着が湧いた機械でしょうから末永くお楽しみください。(^_^)
無意味な書き込みで失礼しました。m(__)m

書込番号:7988348

ナイスクチコミ!0


burender5さん
クチコミ投稿数:60件

2008/06/25 19:04(1年以上前)

ギネスブックを目標に大切に使い続けてください。

書込番号:7988660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/06/25 19:16(1年以上前)

アグネスちゃんさん,こんばんは
QV-4000完全復活、良かったですね。

私はQV-4000を孫のスナップ用に、デジイチを自分の趣味用にと、二刀流だったのですが、数日前にQV-4000を駐車場で運転席からうっかり転げ落としてしまいました。
撮影画像に無数の横線(ノイズ?)が入って、写真になりません。
メーカーのサービスへ問い合わせたところ、QV-4000の修理部品は在庫がなくなっているそうです。6年近く付き合ってくれたQV−4000とはお別れになります。

そんなことで、QV−4000は壊れたら修理が利かないようですので、アグネスちゃんさん、大事にしてあげて下さいね。


希望があれば9,450円でZ77と交換するそうですが、とてもではないがZ77は使い物になりそうにもありません。

孫に向かってデジイチを構えたら、カメラを意識して自然な表情が撮れないかもしれませんが、当面、デジイチに賭けてみます。

書込番号:7988705

ナイスクチコミ!0


ap500lapさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/25 19:46(1年以上前)

みなさん、はじめまして。

QV-4000を検索していて、このクチコミを見つけ、思わず登録してしまいました。
私もまだメインに使っています。新しいカメラが欲しい気もするのですが、なかなか乗り換えられません。

書込番号:7988804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/25 21:40(1年以上前)

発売からかなり時間が経っているのに、こんなにたくさんのレスがつくとは思いませんでした。
やっぱり良い機種だったんですね…。しみじみ(笑)

>CADと格闘中さん
こんにちは。そうですねぇ〜
当時学生だった私が小遣いはたいて買った(4万ぐらいだったと記憶しています)、本当に大切な宝物でした。ですから、MDプレーヤーはiPodに換えても、このデジカメだけは手放したくないんですよ。^^;
EXILIMなんかの出始めだった気がしますが、こういうミドルサイズというのは無くなっていったんでしょうね。スナップのコンパクトデジカメと画質のデジタル一眼の二極化の流れは理解出来なくもないんですけど、使い込めるデジカメが減ってきているのは悲しいです。

>burender5さん
いや〜それにしても7年間も持つようなポータブル家電はホント少ないですよ。
機能的にも見劣りしないですし、大切に使います。^^

>悠眺トンビさん
修理が効かないのですか?それは残念です。
Z77はちょっと…ですね(笑)売れ行きが悪いのでしょうか。
それでも7年前の機種にしっかりとサポートをしてくれるあたりは好感が持てます。

>ap500lapさん
お互い大切に使っていきましょう^^

書込番号:7989314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/10 00:39(1年以上前)

オソレスですが・・・

現在は先日買い換えたリコーCX3に主役の座は取って代わりましたが、

今でも保管してあります。

ただ、レンズに惜しいかな小さなダストが入ってしまいました・・・

起動時間が遅かったり、明るい場所では画面が見えなかったりと細かい難点はありましたが、


どこまでも持って歩いた相棒でした^^


今年の桜は、こいつのメインとしての最後の晴れ舞台でした^^

キタムラで下取りに出すか悩みましたが、こいつは残しました^^;


夕暮れの美しさや青空の透明感など、安い機種の割りに頑張ってくれましたね^^


まだしばらくは、サブ機として残すつもりです^^

書込番号:11741529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/30 18:46(1年以上前)

いや〜懐かしいですね!!っといっても、故障もなくいまだに現役で使っていますよ!!
初めて購入した機種で大事に使っています。
最近は、すばらしい機種が色々と販売されておりますが 
私は、この機種と末永く付き合っていきたいと思っております。

書込番号:16195832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/12/27 02:17(1年以上前)

私も未だに使っています。
最近の機種も追加で購入したのですが、そちらで撮った画像より、
QV-4000 で撮影した画像の方が綺麗だった・・・

書込番号:17002998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/02/11 12:42(1年以上前)

私もまだ現役で使用です、数年前子どもに譲ったのですが今年になって返してもらい復活しました。我が家では3番手の位置で使用頻度は減りましたがまだまだ現役です。

書込番号:17177685

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング