『ストロボ遅いですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,840 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

『ストロボ遅いですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ストロボ遅いですか

2003/09/06 07:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 悩めるデジカメ初心者さん

すみません、デジカメ初心者です。
子供の写真をデジカメで撮る時、いつも本当に撮りたい瞬間が取れず
悩んでいました。そうしたら、このQV−R40が出て。。
これだったら、大丈夫かな。。と
でも掲示板をみていたら、確かに1枚目は早そう。。。
でも子供は動き回るので決定的な瞬間は1枚目だけでなく、
その後、2,3枚は撮りたいです。
(連写、動画というほどではなく)
QV−R40はどうなんでしょうか?
書き込みスピードが遅いため、2枚目、3枚目は
他のカメラより、遅いような感じをこの掲示板で受けました。
また、家の中でも写真を撮るのでストロボは使う時も
あります。5、6秒かかる時もあるという記述を見て
びっくり、他のカメラでもこんなに遅いのでしょうか?
だれか教えてください。

書込番号:1917684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19655件Goodアンサー獲得:933件

2003/09/06 07:36(1年以上前)

内蔵のストロボは連射は考えられていません。
これは他社のデジカメやフィルムカメラでも同じです。
外部ストロボの使用できる機種でないと実現できません

書込番号:1917710

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるデジカメ初心者さん

2003/09/06 09:33(1年以上前)

すみません。
ストロボを使用しないときは、QV−R40の2枚目、3枚目の
スピードはどうなのでしょうか?
他のメーカーと変わらないのでしょうか?
デジカメの事、よくわからなくて変な質問かもしれませんが
教えてください。
QV−R40に非常に興味を持ち、素晴らしいデジカメだなと
思うのですが、リコーのCAPIOとどちらが、子供の撮影には
いいかなと迷っています。

書込番号:1917890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/06 13:22(1年以上前)

バッファが無いのか撮影感覚は長いほうですね〜。

書込番号:1918395

ナイスクチコミ!0


閑居庵さん

2003/09/06 15:52(1年以上前)

連写性能を求めるなら、SANYOのMZ-3が最強でしょう。
200万画素で最高毎秒15コマ撮れます。
R40が拳銃とするならば、MZ-3は少し大きく重いですが、
機関銃のようなものです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020910/101806/

書込番号:1918752

ナイスクチコミ!0


ワイコン大好き2さん

2003/09/06 16:47(1年以上前)

あまり感覚的な表現よりはダイレクトに数字でお答えした方が良さそうに思うので。

あくまで一例として捉えてください。画像のサイズは、撮る物によってかなり
幅が出ますので。特にこの機種はからんからん堂さんが言われているようにバッファ
がなく、直接、メモリーカードに書き込むので。

高速なSDカード(10Mタイプ)を利用した場合で、最大画像/FINEの設定で、
通常の撮影(撮影距離2mくらい)で撮ってみると、3秒から4秒の間くらい
ではレリーズ出来るみたいです。また、これくらいの距離だと、ストロボ
のチャージも追いついてきます。
フル発光するような距離だと、6秒はかかりますね。

やはりお子さんを追いかけるには、ちょっとつらいかもしれません。

画像を1サイズ落とすと、3秒は切りますね。

ご参考になりますでしょうか。

書込番号:1918925

ナイスクチコミ!0


>悩めるデジカメ初心者さん

2003/09/06 17:21(1年以上前)

>いつも本当に撮りたい瞬間が取れず
理由は何でしょう?
今お持ちのカメラの起動が遅いからですか?そうだとしたら,起動の速いQV-R40はよいでしょう。
あるいは,カメラのピント合わせが遅いから?そうだとしたら,この価格帯でピント合わせが特に速いと言えるのは,RICOH Caplio G3又は今月19日発売のCaplio G4/G4wideしかありません。(パンフォーカス機除く。)連写機能が充実している機種でも,ピント合わせは,1枚1枚行っている訳ではなく,最初に決まってしまう点には注意した方がよいでしょう。

書込番号:1919002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で購入 二台\900 1 2012/12/31 21:58:50
映りが悪い!? 6 2005/08/24 12:10:05
色が 4 2005/01/13 0:07:09
液晶が白いのですが・・ 4 2005/01/10 3:34:07
SDカード 2 2004/11/04 21:33:37
PGIのSDカード 2 2004/11/01 21:47:42
教えて頂けませんか? 14 2004/10/31 2:29:49
設定 2 2004/10/28 21:50:22
オークション 6 2004/09/25 10:40:24
分かりますか? 4 2004/09/25 8:49:04

「カシオ > QV-R40」のクチコミを見る(全 1610件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング