『注意したほうがいいかも』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 XV-3のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

XV-3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月23日

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

『注意したほうがいいかも』 のクチコミ掲示板

RSS


「XV-3」のクチコミ掲示板に
XV-3を新規書き込みXV-3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

注意したほうがいいかも

2001/03/11 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 アモルファスさん

かなり安いのでお買い得と思って買ったのですが、怪しいです。
私のにはファインダーに傷らしきものがありました。
またボディ前面のレンズ周りの金属部分に細かい傷がたくさんありました。
もしかすると2次利用じゃないだろうかなんて思っています。
最近購入された方どうですか?

書込番号:121106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/03/11 12:41(1年以上前)

昨日買いました、27800でした、ファインダーの傷は知りませんがレンズ周りの傷はフィルムをはがせばきれいになります。傷が付かないためのフィルムに付いた傷のはずです。もしそれがないなら2次利用かもね?

書込番号:121127

ナイスクチコミ!0


スレ主 アモルファスさん

2001/03/11 13:44(1年以上前)

交換してもらいました。
確かにレンズのまわりにフィルムが貼ってあるようです。交換してもらう前のはかなりたくさんでしたが今回のはほとんどないです。ファインダーもOKです。ついでにボディ上面に「最小、最軽量、334万画素…」というシールが貼ってあります。前はなかったです。
今回ただ不良品にあたっただけなのか、2次利用なのかわからないですがデジカメは返品や交換が多いのですごく不安です。気にしすぎでしょうか?

書込番号:121148

ナイスクチコミ!0


かずたかさん

2001/03/12 00:01(1年以上前)

QV−3、秋葉原の某店で手に入れました。
今手にとってみたのですが、アモルファスさんの書き込みと同様の部分に傷がありました。ファインダーには傷はないのですが、フィルムは貼られていませんでした。箱を開けるとソフトケースに本体が入ってました。
ただ、液晶パネルに常時点灯する画素が1点だけありますがカタログには0.01%以下の確率で起こるものなので了承くださいとのこと。これは仕方ないのかな?

書込番号:121419

ナイスクチコミ!0


かずたかさん

2001/03/12 00:13(1年以上前)

すみません、フィルム貼ってありました。
妙にツルツルするので爪でひっかいてみたら剥がれました。
これでピカピカ、新品らしくなりましたね。
2次利用ではなさそうなので安心しました。

書込番号:121435

ナイスクチコミ!0


たららんさん

2001/03/12 00:30(1年以上前)

かずたかさんへ 別のカメラですが画素欠け交換してもらいました。友達に見せる部分なので気になりました。たぶん交換してもらえると思います。

書込番号:121455

ナイスクチコミ!0


まなさん

2001/03/12 13:03(1年以上前)

私もビックカメラで注文したのが今日届いたんですが、
フィルム貼ってなかったです。
姉の分と2つ買ったのですが、1つには傷がたくさん入っていたので
今から電話するか・・・と思っているところです・・・。

書込番号:121734

ナイスクチコミ!0


たららんさん

2001/03/12 21:58(1年以上前)

私もビックカメラで購入そして交換してもらいました。ビックカメラの対応は良いので助かりました。私のは異常に電源スイッチがかたかったりもしました。

書込番号:122021

ナイスクチコミ!0


みげぞーさん

2001/03/12 23:45(1年以上前)

土曜日に購入したんですが、”SET”ボタンが反応しなくて、その上
の十字キーをグルグルしてたら反応するようになりました。
電源スイッチもかたいし、上部にステッカーもありません。
二次利用かなっってここ読んでます。
最初からソフトケースに入ってたんですが、それもおかしいんですか?
とりあえず、明日買った店に行ってきます。

書込番号:122131

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/03/13 15:19(1年以上前)

秋葉原のマルゼン無線やラジオデパート1階のカシオ製品コーナーではG-SHOCKなどのカシオの腕時計や電子手帳などの流通在庫品や展示品を「再生品」と称して安く売っています。XV-3についてもその類かどうかは分かりませんが、同じ場所でXV-3が\29,800で売られていることから、二次利用されている可能性は否定できませんね。

書込番号:122483

ナイスクチコミ!0


たららんさん

2001/03/13 21:06(1年以上前)

ソフトケースに入っているのは別にあかしくないと思います。

書込番号:122624

ナイスクチコミ!0


みげぞーさん

2001/03/13 21:40(1年以上前)

本日、電源スイッチ激固いって事で交換してもらいました。
コ○マの店員さんの対応も丁寧で良かったです。
XVに関しては大変気に入ってますのでこれからガンガン使ってきます。

書込番号:122650

ナイスクチコミ!0


かずたかさん

2001/03/13 23:16(1年以上前)

昨日の夜に販売店(T-ZONE)にメールで問い合わせたところ、交換してくれるそうです。
アクアブルーが気に入ってるのでなるべく同じ色を希望したら、全部の店舗をあたって1個だけ残ってたそうです。
土曜日にでも交換してもらいに行ってきます。
妥協するつもりだったのですが書いてみてよかったです。たららんさんありがとう。
その最後の1個が不良品でないことを願うばかりですね。

書込番号:122730

ナイスクチコミ!0


スレ主 アモルファスさん

2001/03/14 04:35(1年以上前)

すこし見ない間にたくさんのレスいただきありがとうございます。
けっこうあるんですね。初期不良、2次利用どっちもこまります。2次利用ならそう表示して安くなるのならまだ納得できるのですが…
XV-3そのものは決して悪いものではないです。というよりけっこういいデジカメだと思います。私はきちんとした製品に交換してもらい今はとても楽しんでいます。この書き込み見た方が「なんだXV-3だめじゃん」なんて誤解されるといけないんで付け加えておきます。一番いいのはやはり店頭でひととおり確認させてもらってから購入ですね。

書込番号:122909

ナイスクチコミ!0


かずたかさん

2001/03/17 16:14(1年以上前)

秋葉原のT-ZONE本店で、先ほど交換してもらってきました。
その場で動作確認をしたところ、液晶パネルも100%有効画素でフィルム・シールも貼ってました。特に傷もなく、スイッチやボタン等も快適な操作感が得られました。交換してよかったです。

このXV−3についての評価ですが、個人的にはかなり満足のいく商品だと思いますね。
334万画素でありながら3万円前後という低価格もさることながら、操作も簡単でわかりやすく、携帯にしやすいです。
機能・性能も充実してるし、バンドルされているPhoto loaderもブラウザで閲覧できる点がいいですね。
今回は運悪く初期不良に当たってしまいましたが、精密な機器である以上は仕方ないですね。交換の際、どこの店員も快く応じてもらえるみたいですし。
そのうちデジカメを買おうと思ってる人は、今このXV−3を購入することをお勧めします。
300万画素クラスのデジカメがこんな低価格で手に入るチャンスなんて、この先いつになるかわかりませんからね。
末永くつき合いたい商品なので、大切に使っていきたいです。

書込番号:125276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

XV-3
カシオ

XV-3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月23日

XV-3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング