


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


デジカメ初心者です。
このたび海外旅行(イタリア)のため、デジカメ購入予定です。
今日自宅近くの電気屋へ行ったら、店の人にこちらの商品を勧められました。
EX−Z4は他社の商品と比べてどのような良さがあるのか・・・。
いまいち分かりません。
メリット・デメリットをどなたか教えていただけませんか。
私としては、
@風景重視で撮影したい。
A持ち運びに便利なもの。
B操作が容易。
C光学ズーム有り。
D素人でも綺麗にとれる。
を希望しています。
ちなみに、EX−Z3の商品はいかがでしょうか。
書込番号:2376054
0点


2004/01/22 22:44(1年以上前)
> @風景重視で撮影したい。
昼間であれば全く問題ないのですが、暗い時はノイズが多めだと思います。
感度をISO50〜100等に設定していれば、全くといっていいほど気にはなりませんが。
夜景は「夜景撮影モード」があって、ノイズもあまり気にならずきれいに
撮れますよ(三脚は必須です)。
> A持ち運びに便利なもの。
> B操作が容易。
> C光学ズーム有り。
これはまさにこのカメラの利点ではあるのですが、イタリアですよね?
充電はクレドール経由でないとできないので、ちょっと不便かも。
↓モバイルチャージャとかいうのもありますが...
http://www.exilim.jp/option/
でもまあ海外旅行の荷物量に比べれば、別にクレドール紛れ込ませても
荷物にならないかな。それよりもコンセントの形状とか海外の電圧に対応
できるのかを調べた方がいいですね。
> D素人でも綺麗にとれる。
これはどれも似たりよったりなので、発色の好みで選択すればいいと思います。
できれば店頭でいろいろなカメラで撮った画像をPC、プリンタ等で
比較させてもらったらどうでしょうか。
書込番号:2376212
0点


2004/01/22 22:58(1年以上前)
↓海外大丈夫そうですね。
http://www.exilim.jp/faq/ex_z4/04.html#04
↓形状はよくわかりませんが、イタリア基本セットみたいなものもあるんで、
何か必要なんでしょうね(^^;
http://www.rakuten.co.jp/sacom/399399/582099/580960/
書込番号:2376280
0点


2004/01/22 23:03(1年以上前)
何度もすみません...(^^;
ノートPC等で通信するためのセットでしたね。
↓こっちの方が参考になると思います。
http://mobilekit.jp/eleplug.htm
書込番号:2376305
0点



2004/01/22 23:19(1年以上前)
☆不馴者 様☆
このたびは丁寧かつ親切な対応、本当にありがとうございます!!
とても参考になりました!
機械オンチな私は本当に何も分からないんです(T_T)
こんな私に親切にしていただいて。嬉しいです!
もうひとつ質問していいですか?
EX−Z3はEX−Z4と比べてやはり性能的に良くないのでしょうか。
値段からするとEX−Z3の方が安いので・・・。
たびたびすみません。
書込番号:2376388
0点


2004/01/22 23:34(1年以上前)
書き込み番号[2338204]を見てみてください。参考になると思います。
#検索できます。書き込み番号のところにこの数字を入れて「表示」ボタンです。
値段は、最近の書き込みを見る限り、Z4とZ3の価格差がほとんど無いようなので、
個人的にはZ4の方がいいような気がしますが...(^^;
ただ300万画素と400万画素の差があるので、撮影枚数にも影響しますね。
同じメモリサイズだと、400万画素の方が画像のサイズが大きいので、
撮影枚数が少なくなります。動画も撮ることを考えると、128MB以上の
メモリは欲しいところですね。
書込番号:2376477
0点


2004/01/22 23:43(1年以上前)
「テスト撮影&動画」、拝見いたしました。
ギター、お上手ですね!
私はPENTAXのS4かCASIOのこれにしようか迷っているのですが、
あなたのテスト撮影を見て、Z4にしようと思いました。
ビデオは普段ソニーのIP7を使っているんですが、
Z4の動画も結構いけそうですね!!
書込番号:2376514
0点


2004/01/23 00:03(1年以上前)
どもです。下手の横好きです。申し訳ないっす。f(^^;
Z4の動画撮影は1分間なんですよ。動画に関する話題の時に、
長時間動画はビデオで撮るので、1分あれば自分にとっては十分
といった書き込みをしました。
#最近はメモリ一杯まで長時間撮影できる機種もありますので。
その時に、このカメラがあれば短時間撮影でも簡易にこんな感じで
WEB作成できますよ、ってつもりでやってみました。
P.S.
あと最初の書き込み...今気づいたのですが、クレードルです。(^^;
書込番号:2376627
0点


2004/01/23 17:20(1年以上前)
旅行で使うなら、小型軽量がイチバンだとおもいますので、Z4はgoodですよね。
ただし、一日観光している間に電池切れなんてことになったら、大変ですよね。日中は充電できないですから・・・
そこで少し大きくなってしまいますが単三電池も使える機種はどうでしょうか?
あと。400万画素でフル高画質で撮ってしまうと、メモリーがすぐいっぱいになってしまいます。よって、メモリーの予備を用意するか、画質(←サイズ&圧縮率の意味です)を落として撮ることになりますよね。
画質落として撮るならZ3でも十分な機能はありますよね。300万画素ですから、A4プリンタ位まで一応OK。また、浮いたお金を予備メモリーの購入代金の足しにするって手もあるのでは。
書込番号:2378545
0点


2004/01/25 00:41(1年以上前)
EX−Z3とEX−Z4はともに1/2.5型のCCDを使っているので、室内や夜間にも撮るケースが多いのならZ3の方が良いような気がします。値段の差がないのは、逆に見ればそれだけZ3の人気が根強いって事ではないでしょうか。
書込番号:2384165
0点



2004/01/26 21:40(1年以上前)
皆様、本当に親切に教えていただきありがとうございました!
大感謝です(^o^)丿
書込番号:2391625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/05/20 16:11:53 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/08 19:43:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/20 22:42:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/01 16:25:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/31 19:17:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/05 10:09:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/06/28 20:42:39 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 12:27:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/09 12:22:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 22:54:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





