『IKX500と最後に悩む…。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『IKX500と最後に悩む…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

IKX500と最後に悩む…。

2004/05/01 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 しょうだいさん

子供が公園で遊んでいる(動いている)風景とかを高画質で撮りたいと思っています。どちらがいいのでしょうか?2つに絞ったのですが…。キャノンのIXY500と悩んでいます。

書込番号:2757098

ナイスクチコミ!0


返信する
R16さん

2004/05/01 20:59(1年以上前)

>高画質で撮りたい

ならばIXYにきまり

書込番号:2757115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 21:01(1年以上前)

私も、R16さんに1票(^-^)

書込番号:2757122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/01 21:05(1年以上前)

私もIXY500に1票。

書込番号:2757145

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうだいさん

2004/05/01 23:22(1年以上前)

圧倒的ですね…。店舗ではZ40を進められたのですが…。画質についてはよくわかりました。ではデジカメ独特のシャッターを押してから実際に撮影されるまでのタイムラグについてはどうなんですか?

書込番号:2757708

ナイスクチコミ!0


Z40@BKさん

2004/05/02 00:23(1年以上前)

こんばんわ。しょうだいさん。
確かにR16さん方が仰る通り、IXYの方が画質は良いと思います。

シャッターラグについてですが、私個人としてはZ40はかなり良いと思います。
私のアルバムにも載せて有りますが、例えば風の強い日での花の撮影
を行ってみたのですが、静止画が問題無く撮影出来ました。
また、動物等の動きに対しても宜しいかと思います。

書込番号:2757988

ナイスクチコミ!0


ガルルルルルゥ!さん

2004/05/02 00:35(1年以上前)

[2743845]検討中・さん 紹介のホームページが参考になります。
http://dejicame.net/frame/torikurabe_frame.html

書込番号:2758032

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうだいさん

2004/05/02 01:30(1年以上前)

ありがとうございます。しかし、タイムラグを考えるとフジのF710も良さそうですが…。これも含めてお願いします。要は@画質がきれいAちょこまかする子供を撮りたい。
これがいけるならメーカーは不問です。

書込番号:2758183

ナイスクチコミ!0


ガルルルルルゥ!さん

2004/05/02 02:00(1年以上前)

>タイムラグを考えるとフジのF710も良さそうですが…。
お子達撮影には、これおすすめッ!
ここという一瞬の表情を美しい画質で写せますよー!




書込番号:2758267

ナイスクチコミ!0


EX-Z40初心者さん

2004/05/02 02:04(1年以上前)

過去の書込みを読んでもらえればわかるようにしょうだいさんの使用目的には EX-Z40は適してないと思います。
過去にも同じような書込みが何件もあるので質問をする前に過去の書込みを確認することをお勧めします。
私はKISSデジも持っていたので画質や動く被写体の撮影は無視して、携帯性だけを目的として購入しました。どこにでも持って行って手軽に撮影するのには最適な機種で気に入ってます。
F710がいいんじゃないですか。

書込番号:2758276

ナイスクチコミ!0


永谷園さん

2004/05/02 12:52(1年以上前)

常に動いている子供さんを撮るのなら、シャッターボタン半押し中もAFが作動する一眼デジカメが一番です。コンパクトデジカメは携帯性、値段等で制約が多くどこかをあきらめる必要があります。
ある程度制約を我慢してコンパクトデジカメを買うのならIXYはおすすめです。Canonの色作りは他社と比べてすばらしいと思います。
すべてオートで撮っても(一部水銀灯とか合いにくいホワイトバランスもありますが)結構きれいな絵作りができると思いますよ。

書込番号:2759421

ナイスクチコミ!0


永谷園さん

2004/05/02 12:58(1年以上前)

あっ! 私はIXYもEX-Z4もNIKONも持っています。CASIOは携帯性、Canonはきれい、Nikonは一眼です。
一番出番の多いのはCASIOです。携帯性と応答性がいいから・・・

書込番号:2759440

ナイスクチコミ!0


CZUさん

2004/05/02 20:31(1年以上前)

お子さんを撮る事が多いのでしたら、
F710がよいと思いますよ。携帯性よりも、レスポンスと画質を優先したほうがよいと思いますよ。持ち運ぶときは、奥さんのハンドバックへ(^_^;)
きれいに残してあげてくださいね。

書込番号:2760654

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうだいさん

2004/05/03 07:02(1年以上前)

本当にありがとうございます。とても参考になりました。感謝しています。又利用させてくださいね。

書込番号:2762249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング