


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


Z-40は静止画モード時ストロボOFFではISO-200、シャッタースピードはスロー側で1/8までの為、室内等の暗めの状況で撮影した場合かなりノイズが目立ちますね。(ストロボONの時シャッタースピードは1/60固定で、やはりノイズが多い)ISO-50や100では露出アンダーになり+側のEVシフトも不可能な場合が多々あり!そこでBS13の夜景撮影を選び、ホワイトバランスとフォーカスをオートに変更し撮影した画像(ISO-50、WB-AUTO、F-AUTO、発光-0FF等PC表示画面を撮影)をBS新規登録U-1に登録し撮影したところノイズが軽減しました。シャッタースピードはこれで4秒〜1/2000まで使用でき、EVシフトやスローシンクロも可能になりました。但しシャッタースピードが1/8以下の撮影では手ぶれ、被写体ぶれはもちろんの他ノイズリダクション処理等の為、次のシャツターチャージまで数秒〜十数秒かかりますが。(撮影時のシャツタースピードにより時間は変わる)その他、U-2はISO-100、U-3、U-4はそれぞれのストロボ自動発光を設定してみました。モードメモリを撮影モード「入」にしておけばPOWERをON/OFFしてもBSモードが選択され、SETと左右キーで呼び出せるので便利です。更に撮影設定の左右キーにEVシフトか、ホワイトバランスを設定しておけば広範囲に対応可能です。Z-30、Z-40に愛の手を!このサイトを一通り見たつもりですがダブっていたらごめんなさい。
書込番号:2821967
0点


2004/05/18 12:29(1年以上前)
いろいろ工夫されているんですね。購入を検討しているものにとっては貴重な情報です。ありがとうございます。これで解決すればいいですね。
ちなみに、室内での撮影はノイズが目立つと書いてある場合が多いのですが、室内撮影時は必ずストロボ撮影すればそれほど気にすることもないのでしょうか?
書込番号:2822063
0点



2004/05/18 12:59(1年以上前)
静止画モードのISO-200ではやはりストロボ撮影でも無理があります。又、作品の撮影効果の一つとしてスローシンクロが出来たほうがよりベストかと思います。
書込番号:2822161
0点


2004/05/18 14:24(1年以上前)
ひよっこりオヤジさん の書き込み「我が意を得たり」の感があります
自分も「画質が悪い」主原因はストロボの使い方と思い「BS新規登録」にトライ中です(BSの数が増えるのは閉口しますが)
取捨選択可能な「BS新規登録」集みたいなものがないかな
---それにしてもデジカメは難しく厄介ですね、しばらくすると銀塩に戻る時代となるのかな---
書込番号:2822345
0点


2004/05/18 21:39(1年以上前)
>それにしてもデジカメは難しく厄介ですね
製品によりけりとも思いますが…(?_?)
書込番号:2823486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/15 1:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 20:47:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 20:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/17 17:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/06 21:16:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 11:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/25 23:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/28 9:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/19 7:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 15:03:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





