『比較評価をお聞かせ願えませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『比較評価をお聞かせ願えませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

比較評価をお聞かせ願えませんか?

2004/05/31 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ぼんぞんさん

久しぶりにコンパクトデジカメの買い換えを検討中(現在NikonのCOOL PIX990とFUJIのFine Pix4500を使ってます)なんですが、以前と違って多種多様な機種が出ているのでどれにすべきか迷っています。
そこで、私見でかまいませんので皆さまのご意見をお聞かせ頂けたらと思って書き込むことにしました。現在候補にあげているのは、下の4機種です。一時的ならジーンズの後ポケットに入るくらいの携帯性、質感などを含めたデザイン、そして価格という、今の私の最低条件をクリアしてそうなものを選んでみました。3倍ズーム付きの400万画素機が中心です。

 CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40
 Canon IXY DIGITAL 450
 Panasonic LUMIX DMC-FX5
 CONTAX SL300RT*

私のチェックしたいポイントは、「起動時間」、「シャッターラグ」、「画質」、「バッテリーの持ち」、「マクロの強さ」です。
おわかりになる範囲でかまいませんので、各機種のこれらのポイントを、たとえば10点満点評価でお教え願えませんでしょうか。カタログ上の数値だけじゃなく、実際の使用感という意味で評価頂けたらもっと嬉しく思います。
DMC-FX5を入れたのは手持ちのマクロ撮影をすることも少なくないので手ブレ補正に魅力を感じたからですし、SL300RT*はその外観に惹かれました。こういう特記事項もあれば書いていただけると嬉しいです。
もちろん他にも良い機種があれば書いて頂いて構いません。
長々と申し訳ありませんです。

書込番号:2869277

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/31 16:12(1年以上前)

こんにちは(^^)  Z40は7/8/5/9   IXY450は5/6/9/7  FX5は5/6/7/6  300RTは7/7/6/5  かな?と感じます。 あくまで個人的な感想です(;^_^A

書込番号:2869446

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/31 16:18(1年以上前)

あと、Z40と300RTはマニュアルフォーカス機能を使った場合は、シャッタータイムラグが10になります。 IXYもAFLやクイック撮影を利用すればシャッタータイムラグは(7に近い)8かな? と思います。

書込番号:2869461

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/05/31 17:05(1年以上前)

ではFIOさんをまねて (^^;
(自分の持っている機種での評価です)
Z40は 8/8/7/10/6
IXY500は 5/6/9/7/5
FX1は 6/7/7/6/4
300Rは 8/7/6/5/3
微妙に手持ち機種が違うのでご容赦を


書込番号:2869582

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/31 17:26(1年以上前)

あっ! マクロの項目忘れてました→私(;^_^A

書込番号:2869630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんぞんさん

2004/06/01 02:56(1年以上前)

FIOさん、pattayaさん、ありがとうございます。
うーん、やっぱりどれも一長一短という感じのようですね(^_^;)。まとめると、
 Z40・・・・・動作が早いし電池ももつけど、画質に問題アリ
 IXY450・・・とにかく画質がいちばん。が、他は平均的。
 FX5・・・・・悪い点は少ないが、突出してるところもない
 SL300RT・・素早さと外観以外いまいち(失礼)
こんな感じで間違ってませんでしょうか・・?

それからひとつ大事なことを書き忘れていたのですが、比較的暗めの場所での合焦の具合はいかがでしょう?
今使っているデジカメは少し薄暗い場所だとオートフォーカスがかなり迷って、全然合わないことさえあります。フィルムの一眼レフみたいなAF補助光なんか出てくれると有り難いんですが、コンパクトデジカメではあまり無いようですよね。
夜景などの写り具合は重視しませんが、少し薄暗い室内、たとえば居酒屋やバー程度の照度でも迷わず合焦してくれるAFがあると嬉しいのですが。

書込番号:2871862

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/01 11:20(1年以上前)

IXYはAF補助光がついてますね。FujiのF700系もAF補助光があります。
なので、薄暗がりでのフォーカスもまずまずだと思います。
他の機種は詳しくないのでよく分かりません。

書込番号:2872472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング