『相談です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『相談です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

相談です。

2004/07/08 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 yuka1212さん

デジカメを買おうと思って悩んでるのですが、初購入の為、なかなか決断できないでいます。最初はCASIOのZ40が小さくて値段も手頃で画面も大きくて、これいいな〜って思ってたんですが、お店の人からIXY500も画像がキレイで人気があります。って言われて意思が弱くなってます。しかもHPを見たら限定でWhite Limitedが出るなんて書いてあるし…。口コミを見てるとZ40は画像が青っぽいってかいてあったし。用途は主にスナップ写真ですが結婚式にもけっこう呼ばれてますので室内でも使えるものがいいんですけど。。。。
どなたかZ40,IXY50を既に使われてる人から感想を聞けたら幸いです。

書込番号:3007802

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/07/08 16:41(1年以上前)

室内や結婚式で使われるなら、フジのF710をオススメします。
http://www.finepix.com/lineup/f710/index.html

ISO1600まで上げられるので室内や暗所でフラッシュなし撮影でも手ブレや被写体ブレに強いですし、フジのデジカメは肌色の発色が良いので人物撮影に向いていますし、他のコンパクトデジカメに比べてダイナミックレンジが広いのでウエディングドレスなどを撮っても白飛びしにくいですよ。

常にフラッシュありで撮影するならZ40やIXY500でも大丈夫ですが、フラッシュ撮影の場合、フラッシュ光の到達距離内で撮影しないと被写体が暗く写ります。
結婚式では、一般の参加者は自由に動き回れないことも多いので、フラッシュ光の到達距離内まで常に被写体に近づいて撮影するのは難しいと思います。
そこで、フラッシュオフでも感度を上げてシャッタースピードを稼げる(手ブレ・被写体ブレに強い)F710をオススメしました。
大きさはZ40やIXY500よりも少し大きくなりますが、用途を考えると、F710のほうが良いとおもいます。

書込番号:3007862

ナイスクチコミ!0


どぼんちょさん

2004/07/08 16:45(1年以上前)

青いって言ったってたぶん普通の人は気づかないよ、
厳密に見たらの話でプリントしちゃったらもっとわかんなくなるよ、

あと、室内撮影はこの手のコンパクトカメラでは難しいよ、
レンズがちっちゃくて暗いからシャッタースピードが稼げないし、
ただ、基本に忠実に従えばぜんぜん問題ないから大事な撮影の前までにカメラになれておくことが最も重要だと思うぞ。

CASIOは操作系統がわかりやすく作られているのと動作が機敏だから結構お勧め。

書込番号:3007869

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/08 16:50(1年以上前)

コンパクトデジカメの中では暗所でシャッタースピードを稼ぎやすいF710でも、ズームのテレ端(光学ズームを最大まで使った状態)ではレンズが暗くなって、暗所でシャッタースピードを稼ぐのが難しくなるので、暗所ではなるべくズームを使うのを控えるようにしたり、しっかり両手でカメラを構えるように注意してくださいね。

書込番号:3007881

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/08 17:17(1年以上前)

>ズームのテレ端(光学ズームを最大まで使った状態)ではレンズが暗くなって、暗所でシャッタースピードを稼ぐのが難しくなる

まぁ、これは、部屋の明るさや被写体の周りの明るさなどの状況によりますが、ズームを使うと、使わないときに比べて、シャッタースピードが遅くなる(手ブレや被写体ブレしやすくなる)というのは覚えておかれると良いと思います。

書込番号:3007951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/07/08 23:44(1年以上前)

Z40を使ってますが、暗いところでも感度UPにより、小さなフラッシュのわりに結構広い範囲が明るく撮れます。ただ感度UPするほどノイズが多くなるので綺麗とはいきませんね。あと、最大の敵は手ブレです。かなり慎重に撮らないとすぐブレてしまいます。
ネコバス添乗員 さん
F710は感度アップしたときのノイズはどの程度ですか?

書込番号:3009449

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/09 19:15(1年以上前)

とんたっち さん 、こんばんは。
ノイズ量を言葉で書くのはちょっと分かりにくいかと思ったので(^^;)、先ほど自宅の自室と廊下で2パターンの簡単な比較画像を撮ってアルバムに載せてみました。よろしければご覧くださいませ。

ついでに、IXY400の画像も、比較になるかと思い2枚ほど載せてみました。
普段はIXY400でISO400なんて使わないので分かりませんでしたが、IXY400のISO400は意外とノイズが少ないことに気づきました(^^;)。

F710のISO1600はさすがにノイジーですね。
ISO800がIXY400のISO400と同程度くらいのノイズでしょうか。

書込番号:3011861

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/09 19:18(1年以上前)

あ、書き忘れましたが、アルバムの5ページに画像を載せてあります。
設定は、F710もIXY400も、ストロボ発光禁止・ISO感度固定、以外はオートで撮っています。

書込番号:3011869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/07/09 21:00(1年以上前)

ネコバス添乗員 さん こんばんは。
わざわざサンプル撮影までしていただいて、ありがとうございます。
画像を拝見させていただいた感想ですが、400、800とかに感度を上げてもこんなにノイズが少ないなんて、素晴しいの一言です。
客観的に見ても、室内の明るさによると思いますが、Z40の200とF710の800が同程度かそれ以上に感じます。
あと、ピント、色合いにスッキリ感があって良いですね。IXYは少しコントラストが少し強すぎる感じがしました。
う〜ん、F710のサイズが(幅が)もう少し小さければ、明日にでも買いに走るところです。
ところで、以前使っていたFinePix6800Zは電池が持たなかったのですが、F710の電池はどの程度持ちますでしょうか?
スレ主さんほっといて質問ばかりですみません。

書込番号:3012205

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/09 22:22(1年以上前)

かなり散らかって汚い部屋のサンプル画像で失礼しました(^^;)。
以前、F700の板で、ISOの数値は統一の基準で決められているわけではなく、メーカーごとに違いがある(例えばIXY400とF710のISO400同士のノイズ量を単純に比較することはできない)みたいな話題が出てましたが、一応の参考にはなるかなと思います。

さて、F710の電池の持ちですが、私は多くても一日に撮影する枚数が70〜80枚程度で、帰宅すると追加充電してしまうので、今のところ、F710でどれくらいの枚数を撮るとバッテリーを使い切るのかを試したことがありません。
ただ、ストロボ発光禁止で、撮ったらなるべくすぐ電源をオフにする、という使い方で80枚程度撮っても、バッテリーの残量表示は一個減るくらいだったと思います。
だいたい、スペック表に記載されているとおりの持ち具合(液晶オンでストロボ50%使用で135枚)じゃないかと思います。
ストロボオフなら150枚以上は行けるのではないかと想像します。
あまり参考にならなくてすみません(^^;)。
今度、泊まりで旅行などに行く際には、バッテリーの減り具合を気をつけて見てみますね。

書込番号:3012494

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuka1212さん

2004/07/10 00:08(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。本当に参考になりました。
PCを確認するのが遅くなって申し訳ないです。
F710もちょっと考えてみます。やっぱりF440もいいなぁ♪…なんて優柔不断になってしまいます(^^;)
みなさんの意見を参考にさせてもらって改めて考えて見ます。
本当にありがとうございます。

書込番号:3012994

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング