


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


愛用しているoptio330の重さと反応の鈍さから、買い替えを考えています。Z40とE5200で迷っています。
両機共、画質に若干の難があるようですが、optio330と比較しても
気になる程のものなのでしょうか?
Z40はE5200に比べ、画質は劣るものも携帯性には勝っています。その他にも、両機比較して勝る点、劣る点がありましたらアドバイスお願いします。
書込番号:3109243
0点


2004/08/05 23:14(1年以上前)
Z40は携帯性に優れスタイリッシュ(と私は思っています)、色もブルーで綺麗(限定色)レスポンスも軽快で操作にストレスを感じません。BATT.の持ちも良く、ちょっとした旅行のお供、又携帯性を活かして常にバッグに忍ばせメモ的に画像を記録するのには申し分ありません。
しかし画質となると話は別です。少しでも画質に拘りをお持ちの方にとっては、他にいくらでも選択肢は有るでしょう。
まず画質に期待してこのモデルを選ばれたら必ず後悔します。ハッキリ言って数年前の200万画素クラス以下とお考えになって間違い有りません。
尤も、普通に使うにはその程度であったとしても、別に支障はありません。
何れにしろこのクラスで作品を作るわけはないのでしょうから、画質論議自体無意味でしょう−−−−。
書込番号:3111348
0点



2004/08/06 10:18(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
昔の機種と比較しても画質が劣るというのは残念ですが、
それだけ、携帯性を優先した作りなのでしょう。
とりあえず、各社新機種の発表が始まっているので、もう少し勉強してみようと思います。後継機が発表されれば、現行機はお買い得になりますしね。
書込番号:3112577
0点


2004/08/09 01:23(1年以上前)
確かにZ40の画質は「良い」とはいえないものがあります
ただ数年前の200万画素機は最高なんです(一部に限ります)
画質で見ればイクシ500、フジF700・710
コニカミノルタG600くらいが個人的には好きです。
Z40はよく出来たカメラですよ。
電池のもちが良い。小型軽量。簡単操作。
よく撮れるときと、駄目な時の「差」が激しすぎるんです。
でも写真屋さんでプリントすれば補正してくれるので特に問題ないです
答えになってなくてすみません
書込番号:3122396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/15 1:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 20:47:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 20:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/17 17:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/06 21:16:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 11:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/25 23:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/28 9:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/19 7:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 15:03:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





