


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


一眼デジを購入しようと思いP600で撮りためた画像と、色々な一眼デジの画像を比較して気づくのは、P600のDレンジの広さ、特に明るい部分の腰の強さだと思います。
逆光というより太陽の直視、強烈な反射光、明るい背景などの不利な条件下でも殆ど飛びません。
白飛びが多くなると平面的で安っぽい写真になるのですが、今までに飛んだという画像に出くわしていません。
やはりCCDが違うからなのでしょうか?今までのデジカメとDレンジと感度が全然違うように思えます。
書込番号:2947985
0点


2004/06/22 01:02(1年以上前)
確かに白飛び、少ないですね、圧倒的に。
長い間愛用してきたキヤノンのS30に比べると、驚くほど白飛びしません。分割測光の設定自体が、若干アンダー気味になっているというせいもあると思いますが、DPExで見てもほとんど白飛びをおこしていません。
S30ではアンダー気味に露出補正したくなった場面でも、実際にブラケットで撮ってみるとアンダーでは暗くなりすぎることが多く、P600の露出はかなり正確だと思います。ノイズの量ではS30にかないませんが、ノイズの質に味があると言うか、気になりません。レタッチしても荒れにくいですね。また、600万画素の描写も周辺に至るまで十分にシャープなので、トリミングをしても見栄えのする絵になりますね。
とりあえず現地ではあまり考えずにばーっと撮ってしまい、その後にトリミング、レタッチをかける、という横着な撮り方もできそうだし、旅行に持っていくのには向いたカメラですねー。十分にコンパクトですし。
書込番号:2948357
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





