


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


やっと決心つきました。
買います!!!
で、我が家のまわりでは69800円で10%還元という所しかないのですが、やっぱり高いですか?修理とかに出す場合でも近い方がいいのかしら、と思ってます。
皆様、いくらぐらいで購入ですか?
書込番号:3014802
0点


2004/07/10 14:38(1年以上前)
P600購入後2ヶ月半、いまだに、使用感、質感等、満足感いっぱいで使っています。
私の場合、発売直後にも関わらず 60,800円で、当時ここの最安値よりも安く買えました。(アプライド 岡山店)
比較的初期不良等が多い「デジカメ」購入の場合、何かあった時、解決までに浪費するエネルギーが通販の場合心配なので、店舗購入しています。
さて、デジデジ82さん をお仲間にする方策ですが…、SDカードを同時購入されるなら、「パナの256MB(売価9千円(通販)〜13千円程度)をつけて、丁度7万円にしてくれたら、すぐ買います」これで、頼んでみたらどうでしょう。決して無理な価格ではないと思いますし、そこそこお買い得になるんじゃないでしょうか。
「無理」と言われたら?… 他を当たるのがいいかな。
PS あっ、SDカードはパナのでなくても良いんですが、中には256MBのくせに、低速タイプもあるらしいので、パナのが、安心・快適の一枚かと思います。
書込番号:3014851
0点



2004/07/10 14:57(1年以上前)
わっかりましたぁ。
今、電話でききましたら、現金なら63800円だそうです。
これから買いにいってきまぁす!!「パナの256MBと合計で70000円」言えるかな??
ドキドキ!!!!!!!
書込番号:3014898
0点


2004/07/10 14:57(1年以上前)
それと、5年間保証等も、精神衛生上付けた方がいいかも…。
書込番号:3014900
0点

だめもとで,何とか60,000円にして…と頼んでみたらどうですか。言うのはただですから。
書込番号:3015190
0点

お店の方から「パナではなくT社の256MBでどうですか?」と言われた場合
の返事も準備しておいたほうがよいかも?
書込番号:3015244
0点



2004/07/10 17:47(1年以上前)
買ってきましたぁ。
256MB SunDisk のSDカードをつけてもらって72000円でした。
3年保障をつけました。
とりあえず、ただいま充電中です。
その間、説明書を熟読します。
これからも色々と教えてください。お願いします。
書込番号:3015324
0点


2004/07/10 17:57(1年以上前)
おめでとうございます。
気持ちの良い買い物をされたみたいで、何よりです。
ここの板は、PRO−600に造詣が深く、とても優しい諸先輩がたくさんおられますので、心強いですよ。(私もいっぱいお世話になっています。)
書込番号:3015349
0点


2004/07/10 18:55(1年以上前)
デジデジ82さん、P600の仲間が増えてうれしいです。
P600は初心者でも簡単に使える機能はもちろん、魅力ある機能がいっぱいあります。
早く色々成果を試して、私たちにも報告してくださいね。
書込番号:3015515
0点



2004/07/10 22:55(1年以上前)
今までずっとはまってましたぁ。
先ほどは買えた興奮でユックリうてませんでしたが、SDカードを何故サンディスクにしたかといえば、パナソニックはなかったからです。
うーん、大丈夫でしょうか?
今頃になって心配になってきました。でも、明日はとりあえずパチパチ撮ってきます。
書込番号:3016347
0点


2004/07/11 05:41(1年以上前)
サンディスクはあまり馴染みないかと思いますが、1眼レフデジカメユーザーの中では圧倒的に人気のある商品です。
全く認識しない等の問題がなければブランドを気にする心配は不用でしょう。
書込番号:3017256
0点



2004/07/11 07:19(1年以上前)
ありがとうございます。
安心しました。
ただ、SDカードを入れて、取り外すときにパソコンの右下にでる安全取り外し用のマークがでてこなくなってしまったのです。(最初はでていたのですが・・・)何故でしょう?昨日は結局何もしないで取り外してしまいました。いままで使っていたコンパクトフラッシュで試してみたら、そちらはちゃんとでてくるのです。
SDカードに不具合?それとも私の操作ミスでしょうか?
書込番号:3017383
0点

だいぶ値段が下がってきましたが、5万を割りませんね。
800万クラスも8万台まで下がっていますので、その差額3万弱。
さてどうしたもんでしょうけね。
書込番号:3017529
0点


2004/07/11 13:11(1年以上前)
>SDカードを入れて
カードリーダーに何を使われているのかわかりませんが、
そのまま抜いたときに警告が出ました?
CFのときはアイコンがあってSDにはないというのは、私にもよくわかりませんが、ノートのPCカードリーダーで使っているときは、中のSDカードだけ抜いたときは警告が出なくて、PCカードを抜くと警告が出ました。
もし警告が出るようでしたら、安全のためには、
マイコンピューターの中にあるSDカードのドライブ(リムバーブル)を右クリックすると「取り出し」というのがあるはずなので
これをクリックしてからはずすといいかと思います。
書込番号:3018281
0点



2004/07/11 19:48(1年以上前)
ご心配をおかけしました。おっしゃる通りにしましたら、うまくいきました。ありがとうございました。
今日、横浜に出かけて、パチパチと撮ってきました。
結果は、もう大、大満足です。あまりの綺麗さに大感激!!
私のような初心者でもこんなに綺麗に撮れるなんて・・・
これからはもっともっと上達して、もっと綺麗な写真がとれるようにしたいです。
色々と教えてくださった方々、本当にありがとうございました。
明日はどこにでかけようかな・・・
ウキウキ・・・ワクワク・・・
書込番号:3019419
0点


2004/07/11 21:25(1年以上前)
毎回「マイコンピュータ」を開くのが面倒でしたら、リムバーブルドライブのショートカットを作って、デスクトップに置いておくと便利でしょう。
これからもすてきな写真をたくさん撮ってください。
書込番号:3019797
0点



2004/07/12 10:31(1年以上前)
これからもがんばります。
何ヶ月も悩んで買った結果、大正解でした。
ありがとうございました。
書込番号:3021374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





