『ホワイトバランス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『ホワイトバランス』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス

2004/07/13 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 ノーベル賞欲しいさん

こんにちは。時折あちこちに出没しています(^_^;;
そして未だにどれにしようか迷いつつ、お小遣いぼちぼち貯めてます
さて、私が撮りたい一つの絵として、木の葉の隙間からこぼれてくる太陽の微妙な光とか、
夕焼け景色の雲間から降ってくるような光があるのですが、
そういう希望って、ホワイトバランスが難しいと皆さんがおっしゃっているこの機種では
表現が難しいのでしょうか?P600と他機種との比較で、何かみなさんの
思うところがあれば是非教えて下さい。
また、自然のふとした瞬間を多く写したい(どちらかというと人物描写は二の次、
できるだけ自然の表情を写し込みたい、含マクロ)と考えている私にとって、
デジカメの特性やパラメータで重視すべき点なども考えられれば教えて下さい。
無知でごめんなさい(>_<)

書込番号:3025756

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/07/13 17:26(1年以上前)

私の撮っている範囲ではホワイトバランスの調整で困った事が余り有りません。
気になる場合が有っても、大概のレタッチソフトに有る、白を基準に調整する「一発補正」で簡単に修正されてしまいます。
偶然なのか、意図してチューニングされたのか分かりませんが、このカメラの画質は個人的にとても気に入っています。

操作性の点で特に不都合と思う点は無いですが、画質に付いては個人の好みなので、皆さんのサンプル等を、よく見られて自分好みのカメラを選んで下さい。

書込番号:3026013

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/07/13 21:06(1年以上前)

P600は光や空気感の描写に向いています。マクロもトンボや蝶は、Tele側で撮ると画面一杯に写り、その描写力は卓越しています。

WBは、そんなに問題は無いと思います。P600は光に向かって撮影できる数少ないデジカメのひとつです。

パンフォーカスな風景写真も一眼との差が分からないくらい解像していると思います。

買って一番最初に撮った被写体は、下から見上げたハナミズキでしたが花の輪郭の解像力に感動しました。

書込番号:3026680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件

2004/07/14 01:05(1年以上前)

コンパクトデジカメの中では非常に良く出来た大人のカメラです。
解像度が特筆的にいい点と、マルチ測光での明るさバランス自動調整の精度の高さ、マクロでは決して近距離とはいかないまでも、その描写力の高さなど使っていると後で画像を見た時にある種のエクスタシーを感じる時があります。
明るさ補正などは、カメラ任せでまるでOKみたいですね。下手にEV補正すると失敗してしまいました。
自然とは何かは疑問ですが、木漏れ日・夕焼け・朝焼け・ネコの昼ねマクロなどチョイ撮りでも良く写ってしまうのが、EX-P600だと思います。

書込番号:3027926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーベル賞欲しいさん

2004/07/14 08:16(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます(^o^)
とっても参考になります。フォトアルバム見させて頂くとみなさん素敵な絵がいっぱいで、
かなり気持ちはP600に傾いてきました〜(>v<)
でも後2〜3週間は迷う予定なので、他に何かご示唆のある方いらっしゃれば、
是非是非ご教授下さいっ

書込番号:3028463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング