『ベストショットモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『ベストショットモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベストショットモードについて

2004/07/15 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 NOGUCHANさん
クチコミ投稿数:166件

ベストショットモードについて質問させて下さい。

P600のセールスポイントにベストショットモードがあります。被写体に合わせて、ベストな絵を得るための機能ですが、25種類もあり、マイベストショットの登録と合わせると大変な種類になります。
NO.1(人物)には、ショートカットで飛びますが、例えばNO.13(緑を鮮やかに)に設定するまで、13回もクリックする必要があります。それから、NO.2(風景)に戻るとすると、またまたクリック・クリックの嵐です。

みなさんは、このモード切替えにどのような使い方をされていますか?裏技で、ショートカット出来るような方法があるのでしょうか?

書込番号:3032652

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/07/15 15:36(1年以上前)

私は、クリックして押したまま希望のモードまで行き、そこで指を離します。NOGUCHAN さんの例ではNo.13からNo.2へ行くにはカーソル上1回とカーソル右1回の計2回のクリックになります。

頻繁に使う事は無いですが、モード選択時のみ、何れかのキーが10ステップでもジャンプする様になっていれば、より使い易くなったかも知れないですね。

書込番号:3033009

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOGUCHANさん
クチコミ投稿数:166件

2004/07/15 19:37(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
よく使うシーン別に、マイベストショットに登録するような使い方が本来の使い方なんでしょうかね。
ほとんど、ベストショットモードで撮影するので、なるべく早くジャンプ出来たらいいなあ、とつくづく思う次第です。

書込番号:3033676

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/07/15 22:27(1年以上前)

アルバム拝見しました。どの写真も良い感じで撮れていますね。
私もBSを有効に活用出来る様、努力してみます。

書込番号:3034284

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOGUCHANさん
クチコミ投稿数:166件

2004/07/15 23:02(1年以上前)

自分以外の方に見て貰えるのも、簡単にHPで実現できる時代になりました。お褒めの言葉も、ありがとうございます。

本題のベストショットですが、ネーミングもいいしプロの技術者が磨き上げたベスト設定が、このモードだと思います。デジカメならでは(=カシオならでは)のこの機能は、今後も使っていくつもりでいます。
カシオさんには、ユーザーの声が伝わり、次のアクションプランに繋がるメーカーとしての地位を確立して貰いたいと思います。
→ファームウエアのバージョンアップで取り入れて欲しいなあ!

書込番号:3034466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング