


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


私の今まで使ったデジカメの中で写りに関してはKD500,510と共に素晴らしい名機といえるP600なのですが、今回残念ながら泣く泣く手放す事になってしまいました。
以前、ストロボのトラブルが出た事で発言した事がありましたが、結局新品交換になり、その後2〜3週間使用した所で、全く同じ症状になってしまいました。
電源オンでストロボの充電ランプが点滅を永遠につづけスタンバイにならなくなり、強制不発光モード以外では一切の写真が撮れなくなりました。
しかもマーフィーの法則では有りませんが、そのトラブルが出たのは2回とも旅行中で、代替え機がない時に限ってそのトラブルは起きてしまいました。
カシオの修理部門で、その点は解決済みで対策部品に交換というなら安心して修理してもらい、使い続けたかったのですが、残念ながら答えは「他にその様なトラブルの報告はありませんので、偶然2回続いてしまったものと思われます」で、結局旅行に持って行く事も多い私にはとても怖くて持って行けない状態になってしまいました。
販売店では他機種に交換しても良いとの事で、本当に残念ながら他の600〜700万画素を探す事になりました。
皆さんのお使いになっているP600にその現象が起こらないようお祈りすると共に、折角素晴らしいカメラを出して、素晴らしい画が撮れるのだから例のホワイト・バランスの問題と共に、是非改良して欲しいと思います。もし対策品が発売されたら又購入したいと思っているくらい気に入っていました。
書込番号:3637029
0点

それは災難でしたね。
ところでいつも思うんですが、初期不良で同じ機種に交換してくれるなら分かりますが、しばらく経って別の機種に交換してくれる良心的な店って案外あるもんなんですね。
書込番号:3637314
0点

Lunao さん、お気持ち察します。
私も、全くLunao さんと同様の現象が出ました。翌日に、販売店にて交換して貰いました。私はその1回ぽっきりで、再発はしておりません。
数万台(?)販売された中での故障率は、そんなに高くは無いと思いますが、やはり不安になって当然の出来事ですね。
メーカーの責任として、少数事例でも不良の認識を持ってもらって、対策品を発表して貰いたいと思います。(特に今回のような、撮影に影響が出る部分については。)
書込番号:3637918
0点

いいサンプル写真を見つけました。
コニカミノルタのKD510Zの作例です。
撮影データーが記載されているので参考になると思います。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/revio-kd510z/sampleimage.html
コニミノの他の機種にも作例があると思います。
書込番号:3642292
0点


2004/12/21 01:26(1年以上前)
ぼくも全く同じ現象で今日2度目の修理に出してきたところです。(別症状も含めると3回目)
2004年5月に購入
8月、ストロボランプ点滅しっぱなしの撮影不能で1回目修理
9月、モード切替ができなくなって2回目修理
そして12月にまたもやストロボ不良の同じ症状で3回目修理
今日カシオの修理受付窓口に持って行って、さすがに顔見知りになったお姉さんに状態説明して帰ってきたら後からそのセンターの上司の方から電話が入って本体交換ということになり、その時に
「半年で3回故障なんてたまたまぼくが運が悪かっただけですかね?他ではそのような事例は出てませんか?」と聞いたら
「残念ながらお客様に限ったことです。P600が悪いわけではありませんので今回は本体交換ということで今後はご安心下さい」と言われてホッとして電話を切りました。
これで事態は治まったかに見えました。
ところが久しぶりにココの掲示板を見てみると同じ現象に遭っている方がいらっしゃるということを知ってショックを受けました。
しかも手放した方までいらっしゃったとは......。
その上司の方はたまたま他での事例を聞いていなかっただけなのかもしれませんが、いずれにしてもビクビクしながら旅行に持っていくのはヤだなぁと思います。
ぼくもLunaoさんのように「泣く泣く手放そう」かなぁと真剣に思い始めました。
どうしよっかなぁ(-_-;)
書込番号:3663818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





