『動画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『動画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画について

2005/01/17 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 TORAKUMAさん
クチコミ投稿数:580件

おはようございます。
チンチラシルバーの子猫を飼いました。
前のホームビデオカメラ(S−VHS−C)が不調のため、P-600で動画を撮ってみました。
なにか、昔の映画を見ているような画質です。
折角の子猫の記録映像が画質の悪さで少し気落ちしてしまいます。
でも、こんだけ撮れればいいのかな?とも思っています。
デジカメはスチルカメラが主体ですから、動画はオマケと考えております。が、・・・
もし、裏技とかあって動画もキレイに撮れる様になるのであれば、教えてください。

このような質問はムリですかな?

書込番号:3791310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/17 01:48(1年以上前)

CASIOは、動画にはあまり力を入れてないようですね。
割と最近まで、音声も録音できない物も多かったですから。

動画の得意なデジカメを追加購入するっていうのは
駄目ですよね?(^.^;)

私のアルバムにちょっとだけUPしています。
ご参考まで。
QuickTime Playerで、再生できると思います。

書込番号:3791415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/17 02:16(1年以上前)

TORAKUMA さん、お早うございます。

「動画ならDVで」と仰る方も多いでしょうが、
動画に強いデジカメもあります。

最近のデジカメで、動画に強いといえるものの動画は、
サイズが640×480(ピクセル)で、
フレームレートは30(fps)です。

EX-P600はとても良いデジカメだと思っていますが、
動画性能は、サイズ320×240・15fpsです。
パソコンの画面で、間近に見る場合でも、
動画に強い機種とは言えません。

動画を綺麗に撮る裏技は、残念ながらありません。
動画撮影中、光学ズームは使えません。
デジタルズームは使えますが、静止画と同様、
できればデジタルズームを使わない、順光で撮影する、
できるだけ被写体に寄ってワイドで撮る、
室内でしたら、極力明るくして撮る、
といった、当たり前のことでしょうか。

私はデジカメ(SANYOのMZ3)で、しばしば動画を撮ります。
使って見ると楽しいです。
動画をNikonアルバムにアップしていますので、
よろしければご覧になってください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0

最後にある「Dolphin'sJump(mov)」が
SANYOのMZ3で撮影した動画です(QuickTimePlayer)。
わずか数秒でも、数メガバイトありますので、
ブロードバンドでない場合はお避けください。
また、Nikonアルバムの仕様のせいか、正規のサイズで見るには、
いったんダウンロードする必要があります。
元のmovを使ってDVDビデオにしていますが、なかなか綺麗です。
※他の「mov」は動画ではありません。
 QuickTimeで見られる「バーチャルリアリティ」です。

WMV(WindowsMediaPlayerで再生)ファイルの動画は、
元動画等を使って作成したムービー(mov)を、
Web用にファイルの大きさを小さくしたものなので、
画質は相当に落ちております。
by 風の間に間に bye

書込番号:3791495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/17 02:37(1年以上前)

TORAKUMA さん、続きのレスです。

ネコさんがお好きなようなので、
アルバムに、ネコさんの動画(mwv)を1本、
追加でアップしておきました。
ネコさんのムービー(WMV)も20本ほど作成しています。
せめて姿だけでも残しておいてあげたいと、
野良さんを見かけると追いかけています。
最初は静止画だけでしたが、いまは動画も。
姿が見えなくなったネコさんも多いです。
by 風の間に間に bye

書込番号:3791554

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORAKUMAさん
クチコミ投稿数:580件

2005/01/17 23:16(1年以上前)

ムーンライダーズさん,風の間に間にさん ありがとうございました。
アルバムは拝見させて頂きました。サイズが640×480(ピクセル)となると随分画質が上がるんですね。
また、風の間に間にさんの「バーチャルリアリティ」は面白い技術ですね。どうやればああなるのかわかりませんが、すごく勉強になりました。

私が撮ったEX-P600の動画を2つだけですが、アルバムに作ってみましたので、暇な時にご覧になってみて下さい。


http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=503133&un=89839&m=0&cnt=35

書込番号:3795492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/17 23:30(1年以上前)

TORAKUMA さん 非公開アルバムのため表示できません
で見られませんので宜しくお願いします(^^;)。

書込番号:3795605

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORAKUMAさん
クチコミ投稿数:580件

2005/01/17 23:37(1年以上前)

失礼しました。

今度はどうですかな。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=503133&un=89839&m=0

書込番号:3795686

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORAKUMAさん
クチコミ投稿数:580件

2005/01/17 23:53(1年以上前)

自己スレです。
室内での動画撮影でかなり暗くなっていると思います。
次はいい天気の時、外で撮ってみようかと思います。

このNIKONのアルバムは、動画時間があまり長いと読み込んでくれないみたいですね。

書込番号:3795815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/18 00:02(1年以上前)

はい 見られました(^^)
家にも雌が居るのですが大きくなって今はスマシテばかりで遊んでもくれません。
私も動画で撮っておけば良かったな〜。F700の動画も良い方ですが忘れて使わない事が多かったです。

書込番号:3795871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/18 04:14(1年以上前)

TORAKUMA さん、こんばんは(お早うございます)

動画を見させていただきました。
ポンタも、ロッティも可愛いですね。
幸せに暮らしているのがよくわかります。

QuickTimePlayerで見られる「バーチャルリアリティ」の技術は
私もまったくわかりませんが、
作ってみると、本当におもしろいです。

天地を含む360度が見えるQuickTimeCubicVRは、
全円周魚眼の静止画から作成するものです。
ですから、Nikonがデジカメ(Coolpixシリーズ)で、
専用の魚眼コンバージョンを使うと、
もっと綺麗なCubicVRが作れるんですけどねえ。
by 風の間に間に bye

書込番号:3796787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング