『フジFinePixF460と迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月12日

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

『フジFinePixF460と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フジFinePixF460と迷っています

2005/12/07 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。はじめてデジカメを買おうとしている者です。
初心者で分からないことが多くておかしなことを書いてしまうかもしれませんがご容赦ください。ご指導よろしくお願いいたします。
デジカメ+SD(あるいはXD)カード、あわせて買って4万円以下になるモノ…で価格.comで調べているうちに、自分の中ではこちらのZ500とフジのF460が残ってきました。
ヤマダ電気さんはじめとするお店ではZ500の方を薦められたのですが、裏面のモニターに親指がかかるのが少し気になります。でも充電力がとても魅力的です。
持った感じはフジは気に入りました。あと、ドシロウトなのでイメージ的に「写真?はフジの方がいい(キレイ?)なのではないか?」と思い込んでいます。
カシオさんて…どうなんでしょうか?計算機くらいしか思い浮かばなくて…
皆さんの掲示板を読ませていただくと、Z500について厳しいことも書いてありますが、それは比較しているデジカメの性能が、張り合えるくらいよいからかしら??F460じゃ相手になりませんか?(笑)
使う目的は、3ヶ月ほど海外に行って、多い日で1日50枚程度、素晴らしい景色や世界遺産や新しい友人たちとの生活などを撮りたいと思っています。毎日コンセントを使える状態じゃないかもしれないので、充電力は大きなポイントですが、カタログやサンプル画像を見ると、どうもフジの方がキレイに見えるのはやはり私がネームバリューに弱いせいでしょうか?
SD(XD)カードは1Gのものを買おうと思っています。どちらのデジカメでも取れる枚数は同じくらいなのですか?(すいません、本当に初心者で。)
ハジメテのデジカメなので画素が600万もなくてよいので、どちらかというと価格重視で使いやすいものを選びたいと思っています。
もう出発が間近なので、さっさと決めて買って練習もしなきゃ…と焦りはじめています。
何かアドバイスありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4639178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/12/08 00:06(1年以上前)

追記

動画を撮ろう…という気はほとんどありません(よほどいいシーンでもあれば…くらいです)。

書込番号:4639243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/08 00:49(1年以上前)

Z500とF460のサンプルを見て、F460の方が綺麗に感じたのでしたら
F460の方が、好みの画質何じゃないかと思います。

F460の他のサンプルを探しましたが
見つかりませんでした。
普通に良さげなカメラですね。

メーカー云々より、カメラごとに個性がある気がします。
Z500は、ちょっとボーっとした画質に感じます。
前機種のZ55、Z57の方がクッキリしている感じがしますねぇ。

書込番号:4639382

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/12/08 01:04(1年以上前)

そうですね。私だったらF460に一票です。
カシオももちろん悪くないと思いますよ。計算機だけでなく腕時計でも有名ですよね。世の中にデジタルカメラを普及させた第一歩はカシオの功績ですしね。
でも画質でいうとやっぱりF460の方が私も綺麗かと思います。

メガネZさんは初めてデジカメを購入するわけですからなかなか他の機種と比較することが難しいかと思いますが、

>持った感じはフジは気に入りました。

と思われたなら自分の感性を信じてみるのも良いかもしれませんね。

あと音声付動画、是非一度試してください。面白いですよ。

書込番号:4639424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/12/08 01:04(1年以上前)

F460を選ぶくらいならFinePix Z1はどうです?
少し前まで新型で高感度対応してますし。
悪条件には強いです。
バッテリがF460より少し弱いですが使い方では2日は
十分使えて3日目が心配になるくらい?ですけど…
長期で行くんですか?
512MBですとZ1はNORMALで400枚くらいでしょうか?
EX-Z500はEconomyで400枚。

書込番号:4639428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/08 02:03(1年以上前)

感激しています!!
こんなに迅速に、こんなに親切なアドバイスを、こんなにたくさんの方にいただけると思っていなかったので!はじめてIDを取ってはじめてこの掲示板に書き込ませていただきましたが、質問してみて本当によかったです!
皆様、本当にありがとうございました!

ムーンライダーズ様
ひとりひとり「好みの画質」というのがあるのですね。確かにそうかもしれない…。それがカメラごとに違うとは!とても納得のアドバイスでした。ありがとうございました。

Mrdetta様
そうでした時計も有名ですね!デジカメ普及の功績はCASIOにあるのですか…全然知らなかったです。F460が思った以上に(人気順位などみるとZ500より全然劣るので…)皆様に認められているのがわかりました。私の「持った感じ」は確かに重要ですね。やさしくアドバイスくださりとても嬉しかったです。ありがとうございました。

Victory様
実は私自身もZ1、F10くらいまで「どうかな〜、ムリしちゃおうかな〜」と思ったりもしていたのですが、ハジメテなのでとりあえず価格で線を引いて2本に搾ってみました。でも…う〜、迷いだすとキリがないですね(苦笑)。打ち明けてしまいますと、3ヶ月間ピースボートというほとんど船の上の生活で、ひとつのコンセントを4人で争って(笑)使うはずです。見所を同じ時期に見てまわるので多分撮りまくるサイクルも充電したくなるサイクルもほぼ同じはず…。それで価格の割に…のZ500の充電力が捨てがたく思えるのです。数的なアドバイスまでありがとうございました。


FinePixF460の方の掲示板を読んでいて気になることがあったので先ほどやや似たようなことをそちらに書いてしまったのですが、親切な方がこちらを見て下さっているようなので、重複する箇所大変申し訳ないですが質問させてください。
「F460はPCと繋ぐ時に別売りのアダプタが必要」というのは本当ですか?デジカメはそういうものが皆必要なのですか?それともF460が特別にそういう仕様なのでしょうか?
使ったことがないので想像で書いているのですが、カードに溜まったデータをPCに移動したり…できるんですよね?(本当に不甲斐なくてすみません…)その場合は別にデジカメとPCを繋ぐ必要はないのかしら…
…あら?じゃあ何の時に繋ぎたくなるのだろう…???

勉強が足りなくて申し訳ありません。
よろしかったらご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:4639516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/12/08 19:21(1年以上前)

添付されてるUSBケーブルで接続して添付ソフトを
使えば大丈夫ですよ^^

ひとつのコンセントなら3つ又コンセントを持って
いっては?
充電器なら3つ接続しても大丈夫でしょうし…

書込番号:4640792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/10 23:13(1年以上前)

Victory様
アドバイスどうもありがとうございました。追加で買う必要がないとわかって安心しました。
また、素晴らしい知恵を貸していただきありがとうございました。絶対持っていきますミツマタコンセント!目から鱗でした!
4人で血で血を洗わなければならない(笑)と思ってたので。本当に助かりました。
今日ラオックスさんに行って、現物をさわって親切な店員さんにも話を聞いてきたら、「レンズはキャノンがいいんですよ。手ぶれ防止が一番よいのはパナソニック」と言われますますワケがわからなくなってきました(笑)。
でも「カード1G」はやはり動かせそうもないので、私の場合、デジカメ自体の価格を抑えるしかなさそうです。「XDカードだと汎用性がないですよね」と店員さんに言われ、私も「そうだな…1Gも買うのにな…(痛いな)」と思いましたが、フジを選んだ場合は……………仕方がないんですよね?(泣笑)

来週あたりにはなにかしら買いたい(買わねば)と思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:4645989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クレードルとテレビを接続するAVケーブル 7 2008/09/24 12:15:10
画像が真っ白になる 18 2010/07/24 19:15:10
フラッシュ故障 3 2008/01/30 21:53:32
手振れについて 12 2007/04/14 17:57:45
やはり故障? 7 2010/12/20 13:52:50
EX-Z500の部品販売 2 2006/10/02 7:56:22
画像再生時に異常が・・・。 3 2006/09/26 21:18:10
困りました・・・・・教えてください 2 2006/09/06 8:52:00
限定特価商品 7 2006/08/17 21:34:46
サウンド? 6 2006/05/30 9:35:55

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミを見る(全 786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z500
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月12日

EXILIM ZOOM EX-Z500をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング